「エコール・マミ教室」さんのブログ一覧
-
2013年09月19日 21:49 コメント 9 件 月を共有す ☽
皆さん、今日は満月です。 それも中秋の名月の満月は、次は8年後らしいです。 皆さんも月を見上げていらっしゃるのでは??と思いつつ、夜の散歩に出かけました。 私は赤膚焼の作家で、武田高明という人の作品を持っています。 乳白色の赤膚焼の焼き物を桜のような花びらの形にくりぬかれた作品で、小さな蝋燭をいれて灯りにします。 満月の日に灯りを入れたくて、今日まで我慢してました。 自宅の庭で月見草が満開の中、こんな灯りに灯を入れて、、、幸せな時間です。 みなさんも満月、見上げてみましたか??
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年09月16日 19:04 コメント 8 件 台風一過の月☽
皆さん こんにちは! 昨夜はものすごい風雨でしたね。 皆さんの周りは、被害などありませんでしたか? 京都や福井の惨状を見る限り大変な雨が降ったようで、今年は本当に予測がつかない気候になってますね。 どうぞこれからの台風シーズン、何事もなく過ごせますよう日頃から備えておきましょう。 さて、すっきりと晴れ渡った夜空に見事な月が現れましたので、久しぶりに一枚撮りました。 今年の中秋の名月は19日とか。 お天気に恵まれたら、皆さんもぜひお月見を楽しんでくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月26日 14:16 コメント 0 件 特別レッスン スカイプ終了!★
皆さん お元気ですか? 昨日の猛烈な雨で、今日は随分と涼しくなりましたね。 教室では今年最後の特別レッスン「スカイプ」を行いました。 無料で世界中の方と、テレビ電話が出来ます。 教室では、教室内で皆さんにスカイプを体験していただいた後、九州の教室と繋いで、ご当地クイズをやったり写真を送りあったりと、大変楽しく盛り上がりました♡ ご参加いただいた皆さんには、スカイプの楽しみを十分満喫していただいたと思います。 写真の1,2枚目は、九州の教室とクイズを楽しんでいる所、 3枚目の写真は、教室内でモニターに映っている方と全員で撮影した写真です。 九州の中井教室のみなさん、本当にお疲れ様でした! 楽しいレッスンを、ありがとうございました! これから10月は、写真をピカサ使用でコラージュする使いこなしレッスン、11月は毎年恒例のカレンダー作成イベントが続きます。 皆さんのご参加、心よりお待ちしております!! プレミアシングル会員さんも、開催日程などお問い合わせくださいね。 今日ご参加くださいました皆さん、本当にありがとうございました。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月21日 19:07 コメント 2 件 ショッピング 特別レッスン終了♡
皆さん こんにちは! 今日は暑い中沢山の受講生さんにお越しいただいて、ショッピングの特別レッスンを開催しました。 アマゾンでいろいろ気になるものを検索、購入のイメージも掴んで頂きましたね。 最後にしろくまフォトで、実際に皆さんのお写真を発注しました。 出来上がったお写真は、是非楽しみにお待ちくださいね。 現代に欠かせないネット通販、今日のレッスンを参考に、是非一度利用してみてくださいね。 皆さん 大変お疲れ様でした! 次回は特別レッスン最終回のスカイプです。 私達も楽しみにしていま~す(*^。^*)/~
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月20日 10:12 コメント 4 件 昨夜の月 ☽
皆さん 毎日お暑いですね。 お元気でお過ごしですか?? 昨夜はまたまた満月前夜。 月が美しかったので、また一枚撮りました。 ミラーレス一眼や一眼レフを持っている方は、シャッタースピードを2500にして、 セット売りされている望遠レンズで充分撮れますよ。 夏の初めに撮ったものより、もう少し秋の気配を感じる、 澄んだ月が撮れました。。。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月17日 10:43 コメント 4 件 奈良の燈火
みなさん またまた今日は☆ 今日で奈良の万燈籠の写真は最終回です。 最後に奈良の小さな燈火の写真を見て下さい。 春日大社の燈籠に、先日お伝えした鹿の透かしが入った小さな蝋燭の灯り、最後は燈火会のなごりの灯り・・・。 奈良の夏は、本当に細やかな表情がありました。 まだまだ見ていただきたい写真は沢山あるのですが、一旦これで終了にします。 みなさんも夏の思い出写真をUPしてくださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月16日 19:27 コメント 5 件 二月堂の眺め
皆さん こんにちは。 昨夜出かけた万燈籠の第二弾です。 大好きな二月堂の常夜灯や回廊の眺めも、うるさいほどの蝉しぐれと蜩(ひぐらし)がカナカナカナ・・・と鳴いている中で楽しめて、奈良の晩夏を満喫できました。 二月堂の夕景を撮影しただけなのに、何故か涼しさを感じます。 今日は仕事に出かけるのも辛いほど疲れが残ってましたが、 いざ仕事が始まって皆さんにお会いしたら、 疲れも吹き飛んでいつもの日常に戻れました。 夏には夏の良さがある・・・。 毎日本当に残暑が厳しいですが、楽しむくらいの気持ちで過ごしたいですよね・・・なんちゃって(^_-)-☆
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月15日 22:31 コメント 3 件 奈良の万燈籠へ
皆さん お元気ですか? 今日はまた格別に暑かったですね。 ぐったりです。 そんな中、奈良の万燈籠へ行く決意をして、夕方から出かけてきました。 春日大社から二月堂、東大寺へと降りて、最後は飛火野から高円山の大文字まで見てきましたが、 もう足が棒です。。。 くたくたになりました。 全くの無風の奈良公園をひたすら歩いた夜でしたが、 いい写真が撮れたので満足です。 写真はまた、追ってUPしていきますね。 教室は明日からまた再開します。 今年の後半も、どうかよろしくお願いいたします。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月14日 19:27 コメント 4 件 鹿も「暑い★」
皆さん お元気ですか?? 今日、明日と教室はお盆休みを頂いております。 久しぶりの2連休を利用して、お昼に奈良公園へ行ってきました。 牡鹿が興福寺の日陰でのっそり。。何故か雌鹿は休んでませんでした。働いているんでしょうか((+_+)) ふわふわとあくびをしたかと思うと、目を閉じて「あ~暑い」って表情。 人間も動物も同じです。 明日で奈良の燈火会は最終日です。 やっぱり夜に行ってみたいな~と思ってマス。 みなさんもどうかご自愛くださいね。
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん -
2013年08月12日 15:52 コメント 0 件 ♡特別レッスン 検索 開催♡
皆さん 暑くてバテテませんか?? 今日は夏の特別レッスン「検索編」を開催しました。 いつもの検索にもう一つ技を加えていただけるように、 絞りこみ検索やユーチューブ、インターネットではアクセラレータなど、 あれこれ本当に楽しい時間でしたね。 キーワードを一言入れるだけで検索補助が出ましたので、 サクサク検索もできました。 是非、これからの検索に役立ててくださいね。 次回はお盆明けの21日に、ショッピング編を開催します。 参加される方は何を買おうか、考えておいてくださいね。 では、今日参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!
エコール・マミ教室エコール・マミ教室 さん