パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

「てるみ」さんのブログ一覧

556 件
  •  2013年06月02日 13:44  コメント 12 件 カエルさん ようこそ(^-^)

    マンションのエレベーターホールの前の 花壇でカエルを発見。 この時期に、タイミングよく見かけました。 絶滅危惧種になりつつあるのに 都会の真ん中にあらわれるのは、うれしい(^.^) 可愛いという人もいるけど、私は苦手^_^;

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月31日 09:27  コメント 9 件 目的地に着きました(#^.^#)

    迷いながら、どうにか目的の「ウェスティンホテル」に到着 長い道のり?でした(笑) 空中庭園をはさんで里山とは、反対側です。 帰りは空中庭園を左に見ながらです。 人工の滝がありました。 5月なので吹き流しが泳いでいました。 風流な事!! 8分で大阪駅に帰り着きました。 時計を見ると新梅田シティに2時間もいました^_^; 楽しい経験でした(^_^)/~

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月30日 09:39  コメント 14 件 箱庭みたいな里山

    新梅田シチィにどうにか着きました。 この場所はカレンさんがブログでアップした 空中庭園がありました。 この建物の後ろ側に小さな林のような場所がありました。 ここは?? 女性がいたので聞いたところ、積水ハウスのもので 家だけでなく、庭も体験できるようになっているとのことでした。 知られていないようで誰もいませんでした。 都会の中に里山 癒しの空間です(*^^)v 疲れていたので休憩。 森林浴なんて何年振りでしょう。 小川や畑があり、花が咲いていて、 近ければ毎日でも来たい場所です。 方向音痴 結構いいかも(^_-)-☆

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月28日 09:01  コメント 6 件 私はだーれ??

    JR大阪駅に開業したグランフロントに用事があって 行ってきました。 1ヶ月がたち、月曜日で空いていると思いきや なんのなんの大勢の人でした。 10時半ごろ着いたんですが シティベーカリーは行列ができていました。 用事が早く終わったので 梅田シティに行くことにしました。 駅から8分となっていましたが 地図をたよりに行くこと30分。 着くまでに何人に道を聞いたやら・・・ 方向音痴の私です(@_@) 途中で見かけた変わった花 熱帯植物みたいですが名前がわかりません。 誰か私の名前を知りませんか。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月22日 08:12  コメント 9 件 子供がいっぱい (^.^)

    子宝草の子供たちが大きくなりました。 多肉植物だけあって、さわると軟らかくて気持ちがいい。 まだまだ葉の端に、新芽(子供たち)はできていません。 これ以上増えるのは困りもの^_^; 大きな鉢に植え替えが必要みたい(^_^)v 近くの家に咲いていたバラ 八重で淡い黄色に、アクセントみたいに濃いピンクが爽やか♡♡♡

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月19日 10:03  コメント 11 件 広場にて ✿✿✿

    駅前の広場で「しろつめぐさ」(クローバー)が・・・ 40センチぐらいの場所にびっしり^_^ 四つ葉のクローバーを探したかったんですが なんせ、駅前。 変なおばさんに間違えられると困るのでやめました§^。^§ クローバー 最近は見かけなくなりましたね。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月17日 08:32  コメント 8 件 物々交換の日

    食べきれないからとネギをもらいました。 思った以上に多くて、半分をお隣へおすそわけ(^O^) お隣からは、「貰ったけど多すぎるから」ということで 「北海道のジャガ餃子」なるものをいただきました。 珍しい食べ物で得した気分(^_^)/~ 不在票が入っていて、小さな小包が。 心当たり無し 園芸の本のプレゼントに応募していた商品が 当たっていました(^_^)v きのうは一日いい日でした。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月13日 08:49  コメント 15 件 豆本 見っけ(#^.^#)

    本屋で可愛いというか、小さいというか 飾り物のような豆本を見かけました。 もって歩くのに便利なので、一冊買ってしまいました(*^^)v あと冠婚葬祭辞典、ことわざ辞典など 面白い辞典ばかり。 中身は本物そっくり!! 字の大きさも、変わらず読みやすい(^^♪ これで400円。 難を言えば、手にまめらない。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月07日 08:36  コメント 10 件 白蝶草です~(^^♪

    花屋さんでは「ガウラ」という名前で売られています。 別名「白蝶草、白鳥草」とも言います。 花の形から、私は白蝶草と読んでます。 「ガウラ」はチョットね~ なかなか咲きそうになかったのに、 朝見ると、白い可愛い花が・・・ 嬉しい気分になりました。 今日一日いい日になりそう♡♡♡ 白とピンクがあります(*^^)v ピンクも白蝶草と呼びます。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2013年05月03日 08:30  コメント 13 件 車輪梅(シャリンバイ)の花

    秋に黒い実をつける車輪梅の花が 線路わきに咲きだしました(*^^)v 白は定番でよく見かけますが ピンクはあまりないようです。 微かな匂いが漂っていました(#^.^#) クチナシの匂いには負けますけど。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座