「yu-min」さんのブログ一覧
-
2012年12月29日 20:09 コメント 27 件 今年最後の検診日^m^
みなさんご無沙汰してます<(_ _)> 今日はガッティー今年最後の検診に行って来ました いつも足がぶるぶる震えてるんです~って言ったら、いつもの血液検査に甲状腺の検査もしてもらいました やはり高齢なんでしょうね、甲状腺ホルモンが減少してるそうです~薬の追加です…2週間分で4000円~で合計\(◎o◎)/! ガッティーの為ならしょうがないか(ー_ー)!! 写真は、愛猫を昨年亡くされた病院で知り合ったお友達です ガッティーに会いたいと言ってわざわざ病院まで来てくれました。 今日はお天気もよく暖かかったのでガッティーもおじいちゃんとは思えないほどの足取りで土手に向かってスタスタ歩いていきます~忙しいのに帰ろうよ~と言ってもどんどん進んで結局1時間半の散歩になりました 夕方雲が厚くなり、雲の隙間から太陽が私達を照らしてます いよいよ今年も残り2日~ 大掃除もあとチョットです 元気で今年を乗り切りましょう!!
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月25日 20:01 コメント 37 件 残すは大掃除~(+_+)
こんばんは(^_^) クリスマスもあと4時間ちょっとで終わり~ お正月がどんどん近づいてます… のんびり構えてられないわ 年賀状はやっと昨日と今日で投函 後は苦手な大掃除…頑張ります!! という事でブログもお休みがちになると思いますがご了承ください<(_ _)> 寂しくなったら皆様の所にお邪魔しますので~(*^^)v クリスマスプレゼントに頂いた和紙で家族の箸袋作りました 孫のもありますよ~(*^_^*)
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月24日 17:19 コメント 25 件 Mary クリスマス♫
今日はクリスマスイブ~☆彡 ガッティーサンタがみなさんに幸せを運びます~^m^♫ 松任谷由美の「恋人はサンタクロース」をもじって~♫ ♫恋人がサンタクロース 本当はサンタクロース つむじ風追い越して~ ガッティーがサンタクロース 背の低いサンタクロース 雪の街からやってきた~♫ 素敵なクリスマスイブを~~ヽ(^。^)ノ♫☆彡
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月22日 14:24 コメント 28 件 8ヶ月の孫が熱で来れない~(=_=)
今日は朝から冷たい雨です 今日は息子達家族がきて一足早いクリスマスパーティーです! お陰さまで、昨夕水道屋さんが来てトイレの水漏れも直りました(*^^)v 朝、次男から電話~「佑希乃が39度も熱があるから、僕と涼乃だけで行くね」 風邪ひいたのかな~それとも突発性疱疹かな~? 辛いね~早く熱下がると良いけど~次男のお嫁さんも参加できなくてチョット寂しいです 6歳の孫はサッカーシューズが良いと言うので、靴ばかりは本人が履いて見ないと、ダメなので、昨日キャラまで買いに行きました~写真はキャラのクリスマスのデコレーションです お昼ごろ、葛飾のサンタさんから嬉しいプレゼント~孫が来るのをわかってて、孫ん好物のお菓子を~嬉しいですサンタさんアリガトウ! 今日は立川の昭和記念公園のイルミネーション 昨日テレビ見てて余りにもbeautifulだったのでカメラに収めました<(_ _)> これから大忙し~コメントのお返事遅くなるかもしれません ご了承ください<(_ _)>
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月20日 21:05 コメント 32 件 暮れに来て~(>_<)
我が家にはトイレが2つあります 1つは義母が使ってたトイレ、でも去年の今頃施設に入居してほとんど使ってませんが、息子達が集まった時などは使ってます…で今度の土曜日にみんなが集まるのでトイレの掃除をしようと~水を流したら、床がビッショリ~あらら さ~どっちに電話しようか ♫暮らし安心クラシアン~♫ それとも近所の水道屋さん…電話帳をしばし眺めてから、近所の水道屋さんに電話しました 朝の9時前の電話で夕方見に来てくれました 便器とポンプの間のパッキングがすり減ってるそうです パッキングは取り寄せないと無いので2~3日かかるって 土曜日に間に合えばいいのですが 暮れに来てまた余計な出費です(>_<) 今日は写真がないので~ 「関東三大イルミネーション」ネットからです 栃木県の「あしかがフラワーパーク」 神奈川県江の島の「湘南の宝石」 千葉県の「東京ドイツ村」 綺麗でしょう~☆彡
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月19日 19:40 コメント 27 件 ぽち袋と箸袋を作ってきました(*^^)v
今日は北風が強く寒い1日でしたね そんな中、教室のイベントに参加~ ぽち袋と箸袋を作ってきました 参加人数が少なく、いつものメンバーで楽しく出来ました これで孫のお年玉袋もお正月用の箸も準備万端! 袋の中身はまだですがね~(._.) 1枚目はお教室で作ったもの 2枚目は家で作って見ました~もちろん6歳の孫にな大好きな”メッシ”の写真を~そして4歳の女の子の孫には”りかちゃん”を入れました~♫
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月18日 16:56 コメント 23 件 今日も義母の施設へ行って来ました✿
施設へ行ったら、事務の方が「日曜日に親戚の方が見えてお菓子を持ってらしたんですが、持ち込みは禁止なのでと~そしたらみなさんで食べて下さいと置いていかれたんですが、受けたれませんので持って帰って下さい」 義母にそっと1つだけ、袋から出して私がいる間に食べてと~ 美味しそうに食べてましたよ 以前にも毛糸で編んだお人形を持って来た親戚のおばあちゃんです 又新しいのが出来たといってクマさんのお人形を持ってきてくれました。ピンクのクマさん可愛いですよね(*^_^*) と言う訳で、3時は過ぎましたが栗が入った和菓子いかがですか(^0_0^) 可愛いサンタさんが愛のプレゼントをしょって来てくれました アリガトウ~嬉しいな(#^.^#) 2枚目は西川口駅前の花壇~小学生がお手伝いしてるようで、木には小学生が描いたポスターが貼られてます 小さい時からお花を大事にする気持ち~嬉しいですね✿
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月17日 14:15 コメント 30 件 孫の自慢話しても良いかな~(*^_^*)
昨日は暖かくていいお天気でした 先日中止になった孫のサッカー大会の応援に行って来ました 川口市の陸上競技場「青木公園」 贅沢に芝生での試合です 開会式には国旗掲揚と国歌斉唱…本格的でしょう 埼玉県下40チームの幼稚園のクラブが集結しての大会です 孫の試合を見るのは1年ぶり~ 沢山の黄色い声援が飛び交ってます 始まる前に「お父さんとお母さん、オカン、そしてコーチに~全部で5点取るね~」と約束 孫がやってくれました、なんと3試合で、7点も!! カッコ良かったですよ~シュートした時は応援に夢中でカメラを構えるのを忘れてしまいました 1試合でハットトリックを達成~周りの応援の人にも拍手頂いちゃって~孫も半分照れくさそう 5歳6歳のチームなので、まだサッカーのルールも知らない子もいます~親の方が必死のようでした。 40チームの中から10人が優秀選手に選ばれます 「○○孜音君」「ハ~イ」大きな声で返事 賞品はボールです よくやった! 終わってから、「オカンの家に行っていい~?」 「いいとも~!」 孫の活躍にチョット、ウルルした日でした
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月14日 20:09 コメント 28 件 12月14日は~
赤穂浪士討ち入りの日ですね そして母の命日~ 赤穂浪士四十七士の1人でもある堀部安兵衛の碑がある高田馬場までお墓参りに行って来ました 25年間暮らした高田馬場~お墓はありますが実家はもうないです~チョット寂しいですね 命日なのでいつもの仏花にスイトピーを供えました✿ 堀部安兵衛の碑はネットからです
ららテラス川口教室yu-min さん -
2012年12月13日 20:29 コメント 27 件 小学校に水族館!
こんばんは(^_^) 火曜日の夕方長男の嫁からメール 「テレビ東京のペット大行進どうぶつくん…に孜音の来年入る小学校が出るから見て」 可愛いワンちゃんや色んな動物がでる番組です 見てると、埼玉県と言ったので、これだ~と思いテレビ前に… へ~スゴイですね…小学校に水族館ですって! 85種類200匹のお魚さん達 5,6年生15人が係りになって、どんな質問にも答えてます もちろん名前もそうですが魚の特徴、特性等を下級生に説明してます。生態観察や、理科教育にとどまらず、環境保護や情操教育など児童の未来に視野を向け幅広い学校施設として作ったそうです 学校もここまで来ましたか~\(◎o◎)/!ですね
ららテラス川口教室yu-min さん