「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2013年02月11日 00:42 コメント 1 件 今月のイベント1回目
2月7日(木)、今月1回目のイベントが行われました。 マウスパッドとストラップの両方を作るので、かなりボリュームある内容となりました。 が、みなさん、すらすらと進んでいき、あっという間に完成でした。 興味のある内容だと、こうもすんなり進むんですね(笑) みなさん、とっても素敵な作品ができあがりました。 使うのが楽しみですね。 次回は20日です。 まだお席に余裕がございます。 みなさんのお申込み、お待ちしております!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2013年02月06日 20:59 コメント 0 件 ストラップ & マウスパッド
積雪の心配があった今日、すすき野教室周辺はほとんど積もることなく、無事1日を終えました。 車で来校される方が多いすすき野、その上アップダウンがある地形でもあり、雪の日は本当に心配になります。 みなさん、くれぐれも無理のないように行動してくださいね。 -☆--☆--☆--☆--☆- さて、今月のイベントですが、 ストラップ と マウスパッド を作ります。 ペットやお孫さん、大切に育てたお花、または旅行の思い出など、 お気に入りの写真を使って製作できます。 2月7日(木)、2月20日(水) ともに 13:10~ 開催します。 まだ若干のお席の余裕がありますので、 みなさんのご参加お待ちしております。 とうきゅうすすき野店教室 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年12月28日 02:13 コメント 0 件 今年最後のイベント☆はし袋&ぽち袋☆
ここのところ、ほんとーに寒いです!! 12月ってこんなに寒かったっけ?と思いながら、 マフラーに顔をうずめて背中を丸めて歩いている自分に気が付きました。 背筋を伸ばしてみると、首元からスーッと冷たい空気・・・ 一瞬でまた背中を丸めてしまいました。 大雪でたいへんな地域もあるというのに、寒いだけで文句を言ってたらいけませんね。 しっかり年越しの準備をしなくちゃ!です。 そして今日、今年最後のクラフトイベントを実施しました。 お年玉袋からスタートし、はし袋を作り、ぽち袋(大)の型紙を利用して入学お祝い袋も作ってくださいました。 自分で使う以外にも、たくさん作って配ってもきっと喜ばれますね。 ・・・・・・・・・・・・・・ 今年も1年ありがとうございました。 受講生の皆さんが笑って喜んでくださるのが 私たちインストラクターの一番の喜びです。 来年もたくさん笑って楽しい1年にしましょうね。 年明けは1月4日から始まります。 みなさんの来校をお待ちしております!! とうきゅうすすき野店教室 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年12月18日 21:37 コメント 0 件 できました! ☆ はし袋&ぽち袋 ☆
本日、「オリジナルグッズでお正月を迎えよう」イベントを行いました。 お正月に使うはし袋とお年玉袋を作りました。 参加されたみなさん、お疲れ様でした! みなさん、真剣に取り組まれていましたので、 とっても素敵な作品が出来上がりました。 これで安心してお正月が迎えられますね。 12月27日(木)10:10~ の回もありますので、 みなさんのご参加、お待ちしております!!! とうきゅうすすき野店教室 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年12月12日 00:45 コメント 0 件 教室でお正月の準備イベント!
ここのところ、朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 寒がりな私はすでにかなりの防寒をして教室へ向かっていますが、すでにこんな状態でこの冬が乗り切れるのか、正直心配です。 師走に入って早10日。 教室でも、そろそろお正月の準備を… ということで、 「オリジナルグッズでお正月を迎えよう!」イベントを開催いたします。 お正月用のはし袋とぽち袋(お年玉袋)を、パソコンで作って和紙に印刷します。 ハサミでチョキチョキ…あっという間にお正月の準備ができました。 という流れです。 みなさんのセンスを生かして、すてきなオリジナルお正月グッズを作りましょうね。 12月18日(火)13:10~15:00 12月27日(木)10:10~12:00 という日程で行います。 みなさんの参加、お待ちしております♪♪♪ 今日はもう一つ、お話を… 教室で、年賀状コンテストを開催します。 みなさんが作った年賀状を1枚、教室に持ってきてくださーい。 ワードで作ったものでも、年賀状ソフトで作ったものでもいいですよ。 コンテストの応募は、1月10日(木)までです。 たくさんのご応募お待ちしております♪♪♪ プレミアサイトの年賀状コンテストへのご応募もお忘れなく! あぁ、年の瀬は忙しい、忙しい(^o^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年12月05日 17:15 コメント 0 件 クリスマス気分
我が家には植物がありません。 夏になると子どもが学校から持って帰ってきた 朝顔やらゴーヤやらに私が(!)せっせと水遣りをするぐらいです。 土いじりが嫌いなわけではなく、マンション住まいであることと、 私は車の運転をしないのでガーデニンググッズを手軽に入手しにくい、 という点から遠のいてしまっています。 ハーブいっぱいのお庭とか、憧れているんですが。 そんな我が家にすてきなポインセチアがやってきました。 写真ではちょっとわかりにくいのですが、これ赤ではなくてピンクなんです!! ゴールドの鉢カバーに入っていて、すごーくカワイイ♡♡♡ 気分は一気にクリスマスになりました。 植物って素晴らしいですねー♪ 大切に育てます(●^o^●) とうきゅうすすき野店教室インストラクター 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年11月24日 03:42 コメント 0 件 カレンダーイベント2 ♪♪
22日木曜日に、カレンダー製作の2回目が行われました。 前回同様、参加される皆さんには写真データをあらかじめご用意いただいております。 その写真を見せていただくのが、私のひそかな楽しみです。 みなさんの写真、本当にとっても素敵なんです。 写真センスのない私、どうやったらそんなに素敵な写真が撮れるのか、教えていただきたいものです。(真剣!) ☆…☆…☆…☆…☆…☆ 製作手順の要領をつかんだ皆さん、もくもくと作業されました。 インストラクターが話しかけても、反応がありません・・・ きっと聞いてくださっているんでしょうが、返事をしているどころではないのでしょうね。 その真剣さが、背中から伝わってきます。 最後に写真をパチリ! いいお顔で写っていますよ。 また来年もぜひ作りましょう。 写真を撮りためておいてくださいね。 とうきゅうすすき野店教室 インストラクター 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年11月17日 17:01 コメント 0 件 カレンダーイベント♪
今日はシトシト雨の一日ですね。 こんな日はネットサーフィンするに限ります。 ネットサーフィンって、もしかして死語でしょうか??? ちなみに意味は 「気の向くままにインターネット上のページを次から次へと閲覧すること」 です。 インターネットの閲覧はついつい夢中になってしまいがちですが、時々休憩をいれて、ほどほどにしましょうね。 …………… さて、16日にカレンダーイベントを開催しました。 私インストラクター畠山も初めてのイベントでドキドキわくわく! みなさんのお顔も心なしか明るく、和やかな雰囲気の中、カレンダー製作が始まりました。 写真データを持参された方も多く、みなさん真剣に丁寧に作られていました。 参加されたみなさん、出来栄えにはご満足いただけたでしょうか? カレンダーが出来上がったら、次は年賀状ですね。 早めに準備して、気持ちのいい年末を迎えましょうね。 (少し気が早いでしょうか(笑)) とうきゅうすすき野店教室 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年11月11日 00:44 コメント 0 件 プレミア祭り「リュック賞」
「秋のプレミア祭り」の当選者、 すすき野教室ではお二方いらっしゃったのですが、 『リュック賞』に輝いた「のりりんさん」に 賞品をお渡しすることができました! リュックの中にはギッシリと賞品が‼ 今回当選されなかった方、次回もぜひ チャレンジしてくださいね。 とうきゅうすすき野店教室 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2012年11月04日 09:52 コメント 0 件 「カレンダー」を作ろう!
ここの所、朝晩めっきり冷え込むようになりました。 冬が近いことを身にしみて感じています。 昨日、小学5年生の息子が駅伝大会に参加しました。 大人も子どもも混ざって、交代しながら6時間走り続けるという、 一見過酷な大会のようですが、 仮装して走る人がいたり、給水所においてあるバナナを 両手に持って帰ってくる人(息子です)がいたりと、 お祭りのような大会で、とても楽しかったです。 スポーツっていいなぁ、と感じた1日でした。 さて、冬がくる前に、年末がくる前に! 来年のカレンダーを市民講座で作りませんか? ご自分で撮られた写真データを使ったり、 講座でも季節感ある写真データをご用意しておりますので、 それらを卓上サイズのカレンダーに仕立てます。 とうきゅうすすき野店教室では、 11月16日(金) 10:10〜 満員御礼!ありがとうございます! 11月22日(木) 13:10〜 ♪♪絶賛受付中♪♪ というご予約状況になっております。 普段の授業とは違い、一斉授業となりますので、 みんなでワイワイガヤガヤ言いながら楽しいひとときを 過ごして頂けると思います。 興味のある方、ぜひご予約はお早めに\(^o^)/ ご連絡、お待ちしております‼ とうきゅうすすき野店教室インストラクター 畠山
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん