パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 帰 省
    • セール
    • こうろぎが 鳴いてます
    • 8月20日 WEBライブ授業
    • 天神祭
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「京橋教室」さん より
    • 「いじわるばあさん」さん より
    • 「京橋教室」さん より
    • 「いじわるばあさん」さん より

「てるこ」さんのブログ一覧

144 件
  •  2012年05月03日 23:46  コメント 4 件 お天気悪いですね~(>。<)”

    GWお天気が悪いですね 何か もやもやしてます。 東北は 大雨で 交通止め 山崩れの様です 大雨注意報も出てます 心配です。  娘が 淡路のお土産に手作りの 鯛の形をした蒲鉾を持ち帰りました。 写真撮ろうとした時には もう切ってました。 写真 ① 生駒山頂の墨絵模様    ② 淡路土産    ③ 韓国のスナック菓子

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年05月02日 23:45  コメント 3 件 遊んでみました

    今年は3~4月に一斉に花が咲き 楽しませて貰いました。 普段余り復習しないので 復習兼ねて 遊びました 写真 ① 沢山の チューリップ    ② 春爛漫    ③ 韓国 安東河回村      姓が同じ一族で固められた      「同姓村」が多い      彫り物は 魔除けとも云われる       

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年05月01日 23:44  コメント 5 件 珍しい素材のバッグ

    韓国で出会いました 「ウナギの皮」で作ったバッグです。 柔らかく しなやかで 身体にフィットして とても使いやすいです 使う程に 艶やかになっていきました。 写真 ① サイズ 縦25cm 横34cm 巾10cm      少し大き目です。    ② サイズ 縦14cm 横29cm 巾5.5cm      ①の中に入ります        サブバッグとして便利です       貴重品 傘などが入ります    ③安東仮面博物館で気に成った展示品     蝶の羽で作った にわとり        

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月30日 23:26  コメント 2 件 韓国 パワースポット

    韓国 全羅北道鎮安郡に 位置する所に馬の耳の様な形をした馬耳山(マイサン)牡、雌の二つの峰に 挟まれる様に建つ 塔寺には、一人の僧呂が石を積み上げただけの、大きな石塔があります。 どんなに 強風が吹いても 倒れないと云われてます。 小さい石を積み上げられた 沢山の石塔があります。   塔寺 ここがパワースポットです。

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月29日 23:41  コメント 3 件 韓国世界遺産 水原の華城

    世界遺産 「水原華城」(スウォンファソン)の 城郭が残る美しい街です 城を取り囲む石積みの壁 建築美と風景が調和して 王朝時代を忍ばせています。 特に夕日が建物を浮き立たせ印象的でした ライトアップされた姿も 幻想的でした

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月28日 23:39  コメント 5 件 東洋のモーゼの奇跡と 呼ばれる珍島の海割

    4月7日 珍島の海割れ、奇跡の体験をしました。 韓国の西南端に位置する珍島郡(チンドグン)では 大潮の日に「海割れ」が起きます。 最大幅約30~40m 長さ2.8kmに渡り道ができます。 1時間ほどで 又 潮が満ち 道が海に消えます。 自然の神秘 海割れ祭りを見る事が出来ました。 天童よしみさんが歌う 珍島物語の歌詞を知った時より 是非 珍島へ行き体験をしたいく思っていました。 10年振りにツアーが組まれたので参加しました。 歌詞の一部です  ♬海が割れるのよ 道が出来るのよ   島と島と    つながるの   こちら珍島(チント)から あちら芽島里(モドリ)まで   海の神様 カムサハムニダ   霊登(ヨンドン)サリの 願はひとつ   散り散りになった 家族の出会い   ねえ わたしここで 祈っているの   あなとの 愛よふたたびと♪♪ 長靴(腿まである長い)を履き海を歩きました 目の前の潮が徐々に引いていき 道ができて行きます。 熱いものが 身体を包みました。 

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月27日 22:52  コメント 3 件 韓国・鎮海の桜約34万本

    4月6日~11日 韓国に行った時の桜を紹介します。 日本の桜の名所 奈良吉野 約3万本         東京上野 約1,200本 です 韓国鎮海(チネ)の桜 約34万本 街全体が桜色に染まるダイナミクな風景を 見る事が出来ました。 写真 ① 街並みの桜    ② 鎮海・慶和駅(チネ・キョンファヨク)付近      観光列車が通り過ぎると線路内に入り桜の撮影    ③ 鎮海・余佐川の桜まつり 次は珍島の海割れを紹介します       

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月26日 12:33  コメント 3 件 夜桜 ② 気に成る俳句

    昨年投句した作品の中より 選ばれた作品が 今年の通り抜け開催時に 桜の枝に短冊として お披露目されてます。 ちなみに昨年の「今年の桜は妹背桜」でした。 短冊より  ★ 又戻りし 妹背桜の 傍らに希望  ★ 病む妻の 分まで見るぞ 通り抜け  ★ 花びらを 膝に集めし 車椅子  ★ 二人連れ 妹背に願を かけている  ★ 被災地に 申し訳なに 花盛り  ★ 今年の花は「小手毬」です 来年が楽しみです。   

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年04月25日 19:19  コメント 3 件 2年振りの夜桜開催 ①

    久し振りのブログです。 造幣局通り抜けの夜桜です。 去年は震災が有り 節電と云う事で 夜桜が開催されませんでした。 2年振りの夜桜を楽しみました。 写真を撮るなら 太陽の有るうちに・・・ そぞろ歩きで 情緒楽しむ夜桜も良いですね(#^.^#)

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
  •  2012年03月31日 16:49  コメント 3 件 疲れました(ー_ー)!!

    4月予定が詰まり 来週2日(月曜日)にお教室へ その後は20日までお休みします そこで 「ゆめいろのえのぐ」仕上げることに・・・ 取敢えず出来ました 肩凝りです 頂きました お一つどうぞ  宮崎のチーズ饅頭  淡路の わかめ椎茸入り佃煮です  

     京橋教室
     てるこ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座