京橋教室
てるこ さん
遊んでみました
2012年05月02日 23:45



今年は3~4月に一斉に花が咲き
楽しませて貰いました。
普段余り復習しないので
復習兼ねて 遊びました
写真 ① 沢山の チューリップ
② 春爛漫
③ 韓国 安東河回村
姓が同じ一族で固められた
「同姓村」が多い
彫り物は 魔除けとも云われる
楽しませて貰いました。
普段余り復習しないので
復習兼ねて 遊びました
写真 ① 沢山の チューリップ
② 春爛漫
③ 韓国 安東河回村
姓が同じ一族で固められた
「同姓村」が多い
彫り物は 魔除けとも云われる
てるこさん
娘が、どなたかにもらったらしく、今私が、ウナギの皮の、小銭入れを使っています。
皮が、柔らかいです。始めは、抵抗あったのですが。
娘が、どなたかにもらったらしく、今私が、ウナギの皮の、小銭入れを使っています。
皮が、柔らかいです。始めは、抵抗あったのですが。
てるこさん、お早うございます。
お花が、綺麗ない咲いていますね。
昔懐かしい、ぶらんこ見たいですね?
同じ名前の人が多い、村があるんですか?韓国の人は、同じ名前の人が多いですよね。(●^o^●)
お花が、綺麗ない咲いていますね。
昔懐かしい、ぶらんこ見たいですね?
同じ名前の人が多い、村があるんですか?韓国の人は、同じ名前の人が多いですよね。(●^o^●)
てるこさん
おはようございます
☂はいかがですか
関東のほうに今雨雲が行ってるようですが(●^o^●)
チューリップもきれいに加工されていて
いろんな表情が一度に楽しめます
ありがとうです(*^_^*)
おはようございます
☂はいかがですか
関東のほうに今雨雲が行ってるようですが(●^o^●)
チューリップもきれいに加工されていて
いろんな表情が一度に楽しめます
ありがとうです(*^_^*)
コメント
3 件