「マウス 幹康」さんのブログ一覧
-
2011年10月23日 15:10 コメント 1 件 中日が見事2連覇。
更新が遅くなってすみません。見事中日がセリーグ連覇を達成し、これで名古屋がさらに元気になってくれたらいいなと思いました。そしてクライマックスシリーズ、日本シリーズを全て勝ち抜いて欲しいと思います。話は変わりますが、秋になり、寒暖の差が激しいので、体調管理には十分気をつけてやっていきたいと思います。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年09月06日 22:40 コメント 0 件 やっと台風一過。
今日は朝から、さわやかすがすがしい朝でした。クーラーもこれでは必要ないという陽気でした。仕事は忙しかったですが、有意義に過ごせたと思います。明日も頑張るぞ。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年09月03日 14:36 コメント 1 件 台風が接近、明日も・・・。
9月に入り台風が現在上陸中です。日本各地で被害が出ていますが、皆さんはどのような対策をしていますか。明日も台風の影響で天気は悪い状態ですが、この台風が過ぎたら秋は一層深まると思いましたが、また猛暑がやってくる予報とのことでした。ああ、早く秋が来ないかな…。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年08月20日 14:47 コメント 1 件 私の夏対策
前回のブログの続きで度々すみません。私の夏対策としては、エアコンを寝る時には切る、他水道、ガス、車の燃料の無駄遣いはしないことです。私は夜、寝るときは窓を開け、網戸にして寝ます。しかし今年の夏の朝、夕方の通勤時は、冷房が適度に聞いていて、気持ちがいいかなと。 そうはいっても、家にはござがないので蚊取り線香をたき網戸にして寝ています。やはりエアコンよりは、この方が気持ちがいいです。しばらくはこれを続けていきたいと思います。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年08月20日 14:36 コメント 1 件 お盆休み
更新がだいぶ遅れてすみません。私は先週の土曜日から火曜日のお盆休みに父の実家の飯田へ帰省していました。やはり名古屋に比べると過ごしやすく、夜には夜風が涼しくとても過ごしやすかったです。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年07月23日 13:24 コメント 2 件 やっと修理が完了
今日パソコンが修理から帰ってきた。何も内部のデーターは、消去されず、光学ドライブの交換が行われ、実際各メディアを挿入した後、何も異常がなく正常に作動されました。今後光学ドライブ等を痛めないようにするには、どうしたらよいか考えている今日のこの頃です。でもそれはパソコン各種によっては違いますが…。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年07月10日 20:12 コメント 2 件 しまった~CD,DVDスロットが入らず。
昨日からCD、DVDスロットが入らなかった。市民講座に電話してみたら、NEC121コレクトセンターに連絡してくださいと言われた。そして121コレクトセンターに連絡して初期化してみても症状が治らず、やはりコンピューター内部に何らかの異常がきたしているものとみられた。それは昨日からだった。CDをいくら挿入してもすぐに、またはしばらくして出てきてしまう症状が昨日から起きていた。何が原因だったのだろうか。わからない…。早速今週の土曜日に修理を依頼することとした。今週の土曜日からはしばらくの間、パソコンともお別れすることになった。本当にこれからはパソコンの管理には気をつけたいと思う。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年06月23日 22:39 コメント 2 件 今年の夏、節電の夏
今、扇風機にあたりながらパソコンを打っています。今年の夏は節電の夏でありますが、やはりエアコンの誘惑には勝てません…。かといってエアコンの使い過ぎは電力消費の無駄になりますし、更に健康にも良くないので頑張って節電に努めるようにします。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年06月12日 23:41 コメント 2 件 節電
今年の夏は去年のような夏になるのでしょうか。 そうなったら暑さ対策は…。 誰もは今年は節電に努めなければと 思ってらっしゃること。 いまでもきっと節電に心がけていることでしょう。 我が家では,ここ数日雨で洗濯物を外で乾かせないため, 除湿機をずっとつけたまま。 夜中はオフにしたいのですが,やはり明日も天気が悪いため今日も付けたままです。 でも満水になった時には,たまった水を家の庭にある植物にやったりします。 節電の(節)は様々な意味がありますね。 季節の変わり目(節句), 音楽の調子(音節), 物のつなぎ目(関節),(末節) 正しいことを守り抜くこと(節を曲げる),(節操)etc. そして控え目にする、程よくするとありました。 節水,節約,調節。 よく節度ある生活を…なんていいますが。 今年の夏は,特に度を越さないように心がけたいと思います。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん -
2011年06月11日 18:20 コメント 1 件 涼しい梅雨
更新がだいぶ遅れてすみません。今日水彩画コンテストでインストラクターの方に、自分自身何もお題が見つからずこんなことになってしまいました。これからは、できるだけ早くお題を見つけて応募したいと思います。 さて話は変わりますが、今年の梅雨は全体的に梅雨の割にはあまりジメジメせず、涼しい梅雨になっているようです。しかしこれからジメジメした季節になっていくので、体調を崩さないように、かといってエアコンをあまり使わないようにしたいです。自分はあまりエアコンは弱いほうなので、今年は電力不足が懸念しされる中、倹約して電化製品を使っていきたいと思います。簡単ですが以上です。
メッツ大曽根教室マウス 幹康 さん