「ライフ門真教室」さんのブログ一覧
-
2011年02月21日 08:46 コメント 0 件 ☆3月のイベントのご紹介☆
3月の教室イベントの「写真でムービーを作ろう!」 ご紹介をいたします。 「フォトムービー」とは、音楽に乗せて写真に効果を付けながら映画のように編集されたスライドショーのことです。 意外なほど簡単に誰でも、楽しみながら作っていただだけますよ♪ 結婚式や卒業式にもよく使われていますよね。 思い出深い写真が、音楽と共に紹介されると感動的にもなりますよね。 ご家族やお友達とのスライドショーも作れるようになりますよ! プレゼントとしても喜ばれるかも知れませんね(^^) 初めての方でも簡単に作れる「Windows Live ムービーメーカー」を使用しますので、ご安心ください。 ご自宅のパソコンに無料でダウンロードもできます。 そして、今回のイベントで作成されたムービーも、ご家族皆さんで楽しんでいただけます。 【対 象】 初心者、初級コース終了程度のパソコン知識をお持ちの方 【参加費用】 1講座分の受講料(材料費は必要ありません) 【開催日程】 3月16日(水) 14:30~16:30 3月18日(金) 14:30~16:30 ※定員になり次第 締切とさせていただきます。お早めに! 【持 ち 物】 ムービーに仕上げたい写真ファイル20枚程度ご準備ください。 デジカメで撮った写真などパソコンで扱えるようにデータ化されたものをお持ちください。 ☆分からない事がある場合は、お気軽にインストラクターにご相談ください。 皆様のご参加をお待ちいたしております~。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年02月12日 00:15 コメント 4 件 わが町の(伊賀上野)自慢
こんにちは、パソコン市民講座のTです。 私の実家は三重県伊賀市(旧上野市)です。 大阪から車で約2時間ほどに位置する、小さな城下町です。 小京都とも言われたりします。 みなさん、伊賀牛はご存じですか? 松坂牛に負けない美味しさなんですよ。 伊賀牛の『金谷』というお店はとても有名です。 写真は『金谷』のすき焼きです。 網焼きもお肉が厚めで人気です。 2枚目の写真は、私の母校『上野高校』の明治校舎です。 この白亜の校舎は県有形文化財です。 学校正門から見る明治校舎はとても立派で、 私が在学中にも、何度かドラマの撮影に利用されたりもしました。 平井賢さんや椎名桔平さんは上野高校の卒業生なんです。 平井賢さんは私の1学年上だったので、高校生時代の平井君の事は覚えています。 椎名桔平さんのご両親は市内で『KIP’s』という喫茶店をされています。 学校のすぐ後ろには上野城や公園もあり、春には桜がとてもきれいです。 最後の写真は忍者ハットリくん! 上野城公園内には忍者屋敷もあります。 忍者うどんという名物?もあります。 週末の日帰り旅行に伊賀はいかがでしょう。 上野城、公園の桜、伊賀牛、KIP’Sでお茶、お勧めコースです! と突然 私の故郷自慢 をしましたが、 2/21~プレミアブログで『わが街自慢コンテスト』が始まるんです。 みなさんがお住まいの街の自慢できる所を プレミアブログに書いてUPしてみましょう。 歴史スポットや名物、B級グルメなどなど紹介して下さい。 詳細は後日「応募する」のページでお知らせ致しますので、 今からネタを探しておいてくださいね。 そして、まだブログは見ているだけという方、 教室では「ブログ講座」も用意しています。 どんどんブログの世界を体験していきましょう。 最後になりましたが、 ただいま教室では『タイピングコンテスト』を実施中。 ライフ尼崎大西教室のブログに タイピングコンテストは健康診断と一緒ですよ。 タイピングのポイントが大きく上がらなくても良いです。 タイピングのスピードが落ちない事が大事です。 日々の練習しかありません。 とありました。 その通りですね。 2か月に1度の健康診断、みなさんもしっかり受診しましょう!
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年02月05日 13:09 コメント 1 件 ★★ご入会キャンペーンのご案内★★
**************************************** パソコンに興味をお持ちの方へ **************************************** パソコン市民講座 ライフ門真教室では、 新規ご入会のキャンペーンを実施しております。 ご入会いただいたかたには特典として ①USBフラッシュメモリ(4ギガバイト) ②テキストを5冊 ③2時間の無料受講券 をプレゼントさせていただきます~~!!! 【キャンペーン期限:2月15日まで】 この機会をどうぞお見逃しなく。 「パソコンを習いたいんだけど・・・」と、なかなか踏み切れない方、 「仕事で使わないといけなくなって困っている」などなど、 パソコンに興味をお持ちのかたは是非この機会に教室のドアを開けてみてくださいね。 新しいパソコンの世界があなたを待っていますよ♪ インストラクター一同、笑顔でお待ち申し上げております。(^^) ****************************************
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年01月29日 09:17 コメント 0 件 年賀状コンテスト結果発表!!
お忙しい年末から年始にかけて、教室の「年賀状コンテスト」に多数の御応募頂きありがとうございました! 本日応募数26作品の中から、皆様からの投票により入賞作品が発表されました!(^^)! どれも素敵な作品でしたので、本当に僅差で金賞1名、銀賞2名、銅賞3名が決定いたしました。 受賞者の皆様おめでとうございます!! (豪華???な賞品をご用意しておりますのでお楽しみに♡) ☆受賞作品は教室に掲示してありますので是非ご覧下さい☆ 皆様にはコンテスト参加と投票にご協力頂き、スタッフ一同とても感謝しております。ありがとうございました! また、2月2日からはプレミアサイトに応募頂きました全国の年賀状作品に対する投票受付が始まります。 こちらも是非投票にご参加お願いいたします。 *************************** 2月のイベントはタイピングコンテスト!! 日頃の成果を発揮いたしましょう(^^)v
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年01月22日 16:58 コメント 2 件 最年少受講生
皆様こんにちは。ライフ門真教室スタッフです。 今日は、門真教室最年少の受講生の方をご紹介します。 今年1月から受講開始のM君。 なんと小学4年生でいらっしゃいます!! いつも「ニッコリ」の笑顔で教室に登場。 その可愛さに、スタッフ一同は癒されております。 現在は、基礎講座の勉強中。 ちなみに本日は【ファイルとフォルダ】の勉強でした。(写真参照) 写真後ろ姿をご覧の通り、まだ足が下まで届かないので、足元には、台を設置しています。 ※ ダンボールでごめんなさ~い(><) 受講のきっかけは、お兄ちゃん!! お兄ちゃんも門真教室の受講生さんなのです。 お兄ちゃんは、現在中学1年生。 小学6年生でパソコン検定4級を合格されて、 現在も、3級を目指して勉強中です。 驚かされるのは、お二人の集中力。 基礎講座やパソコン検定の勉強は、難しいパソコン用語もたくさん出てきます。 難しく、時にはつまらないと思うこともあるかも知れません。 でも、そんな様子を感じさせる事もなく、毎回一生懸命コツコツと学習されています。 きっとその姿をみて、励まされている受講生の方々も多いのではないでしょうか? スタッフもお2人の頑張りから、たくさんのやる気や元気を頂いております。 これからもスタッフ一同応援しています。 頑張ってくださいね~。 ******************************************** 小学校、中学校では、既に学校の授業でパソコンが使われています。 ●タイピング練習 ●ワード講座 などは、楽しみながら身につけることのできるメニューだと思います。 タイピング練習では、アルファベットが身につきます。 また、中学生では、パソコン検定4級の知識が授業として入ってきているところもあります。 どんどん吸収するこの時期に、パソコンの勉強をスタートして、一歩リードしてみてはいかがでしょうか?
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年01月09日 13:42 コメント 0 件 年賀状コンテスト投票開始!
1/6で年賀状コンテストの参加を締め切りました。 30枚近い作品が出揃いました。 教室では受講生のみなさんによる投票が開始しています。 『これがいい!』と思う作品に1票入れてくださいね。 投票は1/28まで。 上位3位には賞品があります。 結果発表は1月末です、お楽しみに(^^)v さて、写真のお箸袋は生徒さんの作品です。 12月の教室イベントでやった手作りお正月グッズです。 ご自宅で家族9人分を作成されたそうです。 カラフルで見ているだけで楽しい気分になりますね。 ご主人(受講生さん)がパソコンでお箸袋を作られて 奥様がご趣味のちぎり絵で家族それぞれの干支をアレンジされたそうです。 素敵な夫婦合作です。 仕事や趣味で、職場やご自宅でパソコンを活用して頂けると 私たちインストラクターはとてもうれしい気持ちになります。 またいろんなお話を聞かせてください。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年01月08日 23:26 コメント 0 件 ♪♪ご入会キャンペーン、実施中です♪♪
パソコン市民講座では、ただ今、 『新規ご入会キャンペーン』を実施中です!!! 今年こそ、パソコンをマスターしたい!とお考えの方は 是非ともこの機会に教室のドアをたたいてくださいね。 今なら ★★福袋★★ をプレゼントしています。 福袋の中身は・・・ それは開けてからのお楽しみ。(^^) ①パソコンを使う上で役に立つグッズ ②ご入会いただいた後にお得に受講できるキット などなどが入っています。 キャンペーン期限は1月15日(土)までです。 皆様のお越しを、インストラクター一同お待ちしています。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2011年01月04日 15:00 コメント 0 件 明けましておめでとうございます♪
新年、明けましておめでとうございます。 みなさま、良いお正月を迎えられましたか? 大阪は気温は低かったのですが、 三が日とも晴れのいいお天気でしたね。 初詣に行かれたかたも多かったのではないでしょうか。 門真教室、本日4日よりスタートしています!!! 早速午前中は予約が満席でしたよ♪ みなさん、新年早々に生き生きとパソコンを学んでいらっしゃいました。(^^)v 教室のレイアウトも変わり、 スタッフ一同 新たな気持ちで皆さんと向き合ってまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2010年12月31日 11:41 コメント 1 件 大晦日ですね
いよいよ今日で今年も終わりです。 皆さんにとって2010年はどんな年でしたか? パソコン市民講座は今年はいろんな変化ありました。 プレミアサイトの立ち上げ、テキスト教材の開始、 カウンセリングタイムの導入、新講座の開始等々。 門真教室も受講生さんが増え、プレミア会員さんも受講生数中ほぼ4分の3になりました。 とてもうれしく思います(^・^) この1年、私たちインストラクターは皆さんのお役に立てたでしょうか? 多々至らないところもあったと思いますが、私たちはいつも皆さんのスキルアップの手助けをしたいと思っています。 来年もどうぞ門真教室をよろしくお願い致します<(_ _)> 一緒に楽しくパソコン学んでいきましょうね!!
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2010年12月25日 10:40 コメント 0 件 12月イベント★箸袋とぽち袋
こんにちは、ライフ門真教室スタッフです。 本日はクリスマス。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 年末の忙しさを少し忘れて、今日は楽しいクリスマスを お過ごしくださいね! さて、先日12月22日(水)に「12月のイベント」が行われました。 今回のイベント内容は、「箸袋とぽち袋の作成」 お正月の楽しみに・・・とみなさん意欲的でした。 完成した作品もどれも素敵なものばかり。 笑顔があふれるイベントとなりました。 今年のイベントもこれで終了となります。 ライフ門真教室のイベントは、参加される方が多く、早くに予約が埋まってしまいます。 これには、スタッフもいつも大喜びしております。 来年のイベントも盛りだくさんの内容になっておりますので、これからもどんどん参加して、パソコンで出来る事を増やしていってくださいね!! それでは、よいクリスマスを!! ライフ門真教室 スタッフ一同
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん