パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • わが街CMご参加ありがとうございました!
    • ☆夏季休講日のお知らせ☆
    • ワンポイント動画レッスンを見よう😎
    • 8月の新講座をお知らせします
    • 8月のかまた先生スマイベ予約受付中🤓
    • 「pixie」さん より
    • 「ラッキー7」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「おばりん」さん より

「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧

442 件
  •  2011年02月05日 16:10  コメント 1 件 ★☆パソコン基礎知識『USBメモリ』☆★

    今回は受講時に使用しているUSBメモリのお話です。 ファイルには、ワープロや表計算ソフトのファイルのほか、 画像や音楽ファイルなど色々な種類のものがあります。 これらのファイルを便利に持ち運びできる周辺機器が、 今回ご紹介する「USBメモリー」です。 USBメモリーは、ファイルの持ち運びにとっても便利です。 小型で扱いやすく、繰り返し読み書きができて、 最近ではCD-Rを越える容量のものも販売されています。 例えば、友達と画像ファイルのやり取りをする場合、 サイズの小さなファイルであればメールで送ることも可能ですが、 サイズが大きかったり量が多かったりするとメールで送れない場合があります。 そういうときにUSBメモリを利用すると便利です。 自分のパソコンにあるファイルをUSBメモリにコピーして、 友達のところへ行き、今度はUSBメモリに入れてきたファイルを 友達のパソコンへコピーすればいいわけです。 USBメモリの使い方はいたって簡単です。 パソコンについているUSB端子へ差し込むだけです。 ただし乱暴に扱うとデータが破損したり、最悪の場合壊れてしまうこともあります。 きちんと利用方法に沿って扱いましょう。 USBメモリは、差し込むときには何も問題ないのですが、 使い終わって抜くときに少々注意点があります。 タスクバーの規定のアイコン「ハードウェアの安全なとりはずし」を選びます。 取り外しのメッセージをクリックすると「安全に取り外せます」というメッセージが 表示され、抜き取ることができるようになります。 ちょっと面倒ですが、この手順を守らないとデータが消える可能性が ありますので注意しましょうね。 また、USBの扱いを学べる『USB活用講座』(1時間)もありますので、 詳しくインストラクターまでお問い合わせください!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2011年01月29日 13:29  コメント 0 件 ★☆年賀状コンテスト 受賞者発表☆★

    昨年末より開催していました年賀状コンテスト。 41名の応募者の中から受賞者が決定しました。 ☆金賞☆ 1名 R.M.さん ☆銀賞☆ 2名 鳥塚 靖夫さん 吉田 郁美さん ☆銅賞☆ 3名 ヤエ子さん 中嶋 和代さん 千村 龍正さん 受賞された方、おめでとうございます。 賞品につきましては、後日お渡しいたします。 応募作品はどれも甲乙つけがたく、 たいへん盛り上がった年賀状コンテストでした。 最近入会された方が「私もこんな素敵な年賀状を作りたい」と新たな目標にもなったようです。 来月の教室イベントは【タイピングコンテスト】 2か月に1度のレベルチェック! 奮ってご参加ください。

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2011年01月19日 15:46  コメント 0 件 年賀状コンテスト 投票受付中!!!

    皆さんこんにちわ! 教室では、現在年賀状コンテストの投票受付中です。 投票受付期間:1/12(水)~1/26(水) 41作品の中から、気に入った作品・すごいなと思った作品を3つ選んで投票用紙に記入して投票ボックスに入れていただきます。 もちろん、ご自分の作品への投票もOKです!! 多くの投票数を得た方には、素敵なプレゼントもご用意しております☆ 投票結果は1月末に教室、ブログ内で発表いたしますので、 お楽しみに!! 今が一番寒さの厳しい時期ですね。 風邪などひいてないでしょうか? 私達インストラクターは皆さんに応募していただいた年賀状コンテストの作品を見ると、とても素晴らしいものばかりなので、気持ちがほっこりと暖かくなります(*^^*) 寒さに負けず、体調管理に気をつけてこの冬を乗り切りましょう!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2011年01月17日 16:20  コメント 0 件 ☆インターネット活用講座のご案内☆彡

    皆さんこんにちは。 プレミア倶楽部に入って、色々なコンテンツの活用されている事と思いますが、いかがですか? 昨年はたくさんの年賀状のご応募有難うございました。 また、出来るだけインストラクターもお声がけしますが。 ブログへの参加や、毎週月曜の豆知識、検定にトライ等、 出来るだけのご参加宜しくお願いします。 パソコンを習い始めて、プレミアにも入り、ポイントを貯める事を目的とするだけでなく、ネットへのログインになれていただく事も大事ですね。 さて、今週はそのインターネットをより身近なものに、していく為の講座の案内です。 ●インターネット活用講座Ⅰ  インターネットを閲覧する為の基礎を中心とした、最低限の知識 を理解する為の講座です。  ◆お気に入りからWEBのウィキペデイア【世界百科事典】  検索ボックスの操作、レシピに役に立つHPの紹介  天気や路線の調べ方 お気に入りの追加  HPの印刷の仕方 アドレスバーからのHPの閲覧 ●インターネット活用講座Ⅱ  皆さんの暮らしに役に立つWEBサイトをいくつかのテーマ に分けてご紹介します。  ショッピングや健康管理、豊富な情報を閲覧しながら  体験できます。インターネットの便利さを感じていただけ ます。  ◆プリンターのメーカーの商品の比較   AdobeReaderのDLの紹介   印刷の仕方ショッピングや価格の比較   地図の検索や目的までの経路検索 印刷の仕方   Googleマップ、Mapion地図 健康管理のサイトを   使った体力年齢や栄養管理、健康チェック    薬の検索 症状からの病名探し    グルメなお店探 旅行の検索   花キューピットの買い方  盛りだくさんの内容になっておりますので 是非皆さん  インターネット活用講座を受講してください♪♪♪

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2011年01月04日 11:38  コメント 0 件 A Happy New Year !

    皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 本日1月4日(火)より、受講開始となっております。 年賀状コンテストの締切りが1月6日(木)と迫っておりますので、まだ応募されていない方は、お早めにご応募をお願いいたします。 お一人での作成が不安な方は、イントラクターと一緒に作成しますのでお気軽にお声がけください。 ただいま、1月15日(土)まで新入会の方を対象に福袋キャンペーンを行っております。 ご友人などパソコンにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。 ◆教室イベントのお知らせ◆ 2月:タイピングコンテスト 3月:写真でムービーを作ろう! 皆さん、ふるってご参加ください。 今年も一緒に楽しくパソコンを学びましょう(^▽^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2010年12月29日 11:58  コメント 0 件 ☆彡年末年始の休校のお知らせ☆彡

    受講生の皆様、 一年間本当にお世話になりました。 引越しが9月にあり、アリオグランドオープンが12月の 忙しい年の瀬にありながらも、駐車場がいっぱいで 皆様にご迷惑をおかけし、落ち着かず年末を迎えてしまいました。 それにもかかわらず一生懸命深谷教室に通ってくださり、 受講をされていた姿に、インストラクター一同感謝の思いでいっぱいです。また年賀状コンテストも たくさんのご応募 本当に有難うございました。 精一杯応援する気持ちで接してきたつもりではありますが 至らない点もある事、まだまだ皆様に、 ご迷惑をかける事もございますが、 また、来年も宜しくお願いいたします。 年末年始の休校 12月29日(水)~1月3日(月) 受講開始日 1月4日10:10~16:10迄       1月5日以降 通常受講となります。 来年もたくさんの楽しいイベントをご用意しておりますので 是非ご参加くださいm(__)m では、1月4日以降皆様にお会いできる事を楽しみにしております♪♪♪

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2010年12月17日 18:44  コメント 0 件 お正月グッズイベント開催!!

    本日、第1回目のオリジナルグッズでお正月を迎えよう!イベントが開催されました。 3名の方が参加され、箸袋とぽち袋を作成しました。 上記写真が、本日作成された作品です。 どれもかわいいですね☆ 皆さん、お孫さんやお子さんのことを考えながら、世界でたった一つの作品を作ることが出来ました。 もらった方はとても喜ばれるでしょうね!! 参加された方もとても楽しまれており、私達インストラクターも皆さんのひとつひとつの作品にとても楽しませていただきました。 参加したいと思われたそこのあなた!! まだ遅くはないですよ! イベント第2回も次週開催されます。 開催日:12月22日(水)12:10~  持参物:はさみ・のり・USB・材料費¥500 参加されたい方は、インストラクターにお気軽にお声掛けください!! 参加お待ちしております。(^▽^)/

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2010年12月10日 13:44  コメント 1 件 ブログ始めました♪

    イトーヨーカドー深谷店教室は、本日からブログを始めました。 本日は、スタッフの紹介をしていきます。 ☆犬と散歩が趣味の菊地店長 ☆観劇が趣味の小山先生 ☆温泉と花の寄せ植えが好きな戸村先生 ☆TV大好き岩田先生 以上、4名で皆さんのサポートをしていきます。 宜しくお願いします。 プレミア会員の皆さんも一緒にブログを始めましょう!! インターネットの世界で広がる交流も楽しいですよ♪ 12月のイベントは「オリジナルグッズでお正月を迎えよう!」でワードを使ってポチ袋と祝箸袋を作成します。 ☆12月17日(金)10:10~12:10 定員6名 ☆12月22日(水)12:10~14:10 定員6名 現在、年賀状コンテスト2011開催中!! 教室に皆さんの年賀状を掲示します。 プレミア会員の方は、プレミアWEBサイトに応募して100ポイントゲットしましょう! ※年末年始の休校日  12月29日(水)~1月3日(月)  1月4日(火)より受講を開始します。 今後も教室からのお知らせやイベントなどをお知らせしていきます! お見逃しなく!!!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
« 前へ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座