西友山科教室
西友山科教室 さん
カレンダーイベント第2回♪ & お知らせ
2013年11月23日 14:21
皆さん こんにちは。
インストラクターの新屋敷です。
11月に入り、冬らしい気候になってきました。
毎朝、布団から出るのが億劫になってしまいますよね。
寒さに負けず、教室では、イベントを行いましたよ。
今日は、2回目の「オリジナルカレンダーを作ろう!」を
行いました。
1回目同様、皆さんとてもこだわって作成をして下さいました。
完成された方は、とても満足されていましたし、出来なかった方も、ご自宅で頑張ってみると笑顔でお帰りになりました。
このイベントのラストは、11月27日(水)10:00からです。
僅かですが、残席がありますので、ご希望の方は、インストラクターに確認して下さいね。
さて、11月・12月は新しい教材がリリースされます。
11月は、Windows8版のわくわく活用講座(旅行編)と
クラフト講座が新しく教材として加わりました。
基礎コースを受講の方はもちろん、パソコンの活用をより広げたいという方は、是非受講して下さいね。
12月は、ワード・エクセルの3冊目がリリース予定です。
どんな受講内容になるのか楽しみに待っていて下さいね。
年明けからも新しい講座を予定しています。
詳細が決定しましたら、お知らせしていきますので、
楽しみにお待ちくださいね。
12月に向けて、イベントが続きます。
カレンダーイベント最終日の11/27(水)16:00~は
「オリジナルの年賀状を作ろう!」を行います。
こちらのイベントは、12/1(日)13:00~と12/5(木)10:00~も行いますので、是非ご予約下さいね。
12月は、もう一つイベントがあります。
「パソコンでお正月の準備をしよう!」です。
お正月に使う『お箸袋』と『ぽち袋』を作ります。
お気に入りの写真やイラストをUSBに保存してお持ちください。
この講座は、受講料とは別に、材料費として500円必要となりますので、準備をしてお越しくださいね。
予約の方もまだ、余裕がありますので、お早目にご予約を頂くようにお願い致します。
寒い日が続きますが、体調を崩さないように気をつけて下さいね。
インストラクターの新屋敷です。
11月に入り、冬らしい気候になってきました。
毎朝、布団から出るのが億劫になってしまいますよね。
寒さに負けず、教室では、イベントを行いましたよ。
今日は、2回目の「オリジナルカレンダーを作ろう!」を
行いました。
1回目同様、皆さんとてもこだわって作成をして下さいました。
完成された方は、とても満足されていましたし、出来なかった方も、ご自宅で頑張ってみると笑顔でお帰りになりました。
このイベントのラストは、11月27日(水)10:00からです。
僅かですが、残席がありますので、ご希望の方は、インストラクターに確認して下さいね。
さて、11月・12月は新しい教材がリリースされます。
11月は、Windows8版のわくわく活用講座(旅行編)と
クラフト講座が新しく教材として加わりました。
基礎コースを受講の方はもちろん、パソコンの活用をより広げたいという方は、是非受講して下さいね。
12月は、ワード・エクセルの3冊目がリリース予定です。
どんな受講内容になるのか楽しみに待っていて下さいね。
年明けからも新しい講座を予定しています。
詳細が決定しましたら、お知らせしていきますので、
楽しみにお待ちくださいね。
12月に向けて、イベントが続きます。
カレンダーイベント最終日の11/27(水)16:00~は
「オリジナルの年賀状を作ろう!」を行います。
こちらのイベントは、12/1(日)13:00~と12/5(木)10:00~も行いますので、是非ご予約下さいね。
12月は、もう一つイベントがあります。
「パソコンでお正月の準備をしよう!」です。
お正月に使う『お箸袋』と『ぽち袋』を作ります。
お気に入りの写真やイラストをUSBに保存してお持ちください。
この講座は、受講料とは別に、材料費として500円必要となりますので、準備をしてお越しくださいね。
予約の方もまだ、余裕がありますので、お早目にご予約を頂くようにお願い致します。
寒い日が続きますが、体調を崩さないように気をつけて下さいね。
コメントがありません。
コメント
0 件