ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
自然災害
2013年11月11日 13:53

みなさん こんにちは~
国分教室です。
地震・台風・火事・おやじ といいますが、
最近の自然災害はほんとうに恐ろしいですね。
異常気象はやはり人間がもたらしたのかもしれませんが、
こんなに世界中で頻繁に災害のニュースを聞くと、
これから先どうなっていくのか不安になります。
台風30号の被害の詳細はまだ解りませんが、
甚大であることは確かなようです。
フィリピンでは1ヵ月ほど前に
マグネチュード7.1の地震がおきたばかりで
今回はこの台風。。。
被害に遭われた方のことを思うと
ほんとうに心が痛みます。
私たちは私たちに出来る防災を考えていきましょう。
まずは情報を知る事!
パソコンや携帯を上手に利用して、
災害に対処できるよう
早め早めに準備しなければなりませんね。
最近は地震・台風だけでなく
突風や竜巻なども警戒が必要です。
学校では子供たちに防災教育が始まっているようです。
被害が大きくならないよう
一人一人の適切な対処をしましょう。
災害は忘れたころにやってくる、
ではなく、いつでもの心づもりをお願いします。
国分教室です。
地震・台風・火事・おやじ といいますが、
最近の自然災害はほんとうに恐ろしいですね。
異常気象はやはり人間がもたらしたのかもしれませんが、
こんなに世界中で頻繁に災害のニュースを聞くと、
これから先どうなっていくのか不安になります。
台風30号の被害の詳細はまだ解りませんが、
甚大であることは確かなようです。
フィリピンでは1ヵ月ほど前に
マグネチュード7.1の地震がおきたばかりで
今回はこの台風。。。
被害に遭われた方のことを思うと
ほんとうに心が痛みます。
私たちは私たちに出来る防災を考えていきましょう。
まずは情報を知る事!
パソコンや携帯を上手に利用して、
災害に対処できるよう
早め早めに準備しなければなりませんね。
最近は地震・台風だけでなく
突風や竜巻なども警戒が必要です。
学校では子供たちに防災教育が始まっているようです。
被害が大きくならないよう
一人一人の適切な対処をしましょう。
災害は忘れたころにやってくる、
ではなく、いつでもの心づもりをお願いします。
コメントがありません。
コメント
0 件