パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

「日本書・・・」30号が出た❤

 2013年10月30日 00:44
写真をアップしました。見えるカナ?
「日本・・・」30号が出てま~す。
今年、日本書芸院展で大賞を受賞(かくいう私のことです)し、お祝いを、と載せてくれました。
調和体も入れて、と言われて書きました。
自詠自書ですが。
どんなものでしょうか?

私は、漢字作家なのですけども。
調和体を書けと、この頃、言われます。
分かりやすいのでしょうか。

楽しめる誌面になっていると思う。
カラーで、これだけ載せていくのは、良いな。

書道と水墨画とかも載っています。
ボリュームがあり、定価は2,500円です。
書道芸術社刊、書店で聞いてみてください。

夏休みをとり、天橋立へ旅行した時に、案を練ってきました。


コメント
 2 件
 2013年10月31日 21:07  伊丹駅前教室  machi さん
栄子ちゃんさん、コメントをありがとう。

この雑誌も、是非一度見てほしいなと思うのですが。

ある芸能人が習いにいっているという書道の先生を知っています。

その俳優が紹介してくれて助けられる、とか言っておられました。栄子さんが応援している氷川

君のことは、まだ聞いたことは無いですけど。またね。



 2013年10月30日 18:48  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
machiさん、こんばんは。

豪華な本のようですね。

きっと、カラー刷りなんでしょうね。

私には、手が届きそうもありません。

おめでとうございます。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座