西友山科教室
西友山科教室 さん
10月に入りました!
2013年10月14日 16:30
みなさん こんにちは!
インストラクターの新屋敷です。
10月に入り、街中も秋の装いに変わってきましたね。
今年は、10月に入ってからも30度を超える日がありますが、
朝夕は秋らしくなり、虫の声も聞こえてきますよね。
10月は、使いこなしやイベントが目白押しでした。
まずは、2日(水) 使いこなしレッスン「IMEツールバー」
を行いました。
初めて使いこなしレッスンに参加された方が多く、
ゆっくりじっくり操作して頂きました。
初めて知る機能もあったようで、とても勉強になったと
笑顔でお帰りになったのが印象的でした。
続いては、12日(土) 使いこなしレッスン「保存」
を行いました。
保存が苦手と仰る方が、「なるほど!だから間違うんだ」と
保存の手順の見直しをされました。
お帰りになるころには、指定の場所にしっかり保存できるようになっていましたよ。
そして、本日14日は、名刺イベントを行いました。
満席に近い状態でしたが、参加者全員のご希望された名刺が
作れたのではないかと思います。何種類も作成されたり、
1つをとてもこだわりを持って作成されたり、
実際にお仕事で使うものを作られていたりと
色んな名刺が完成しました。
24日(木)には、2回目の名刺イベントを行います。
お席が僅かしか空いていませんので、自分の名刺を作ってみようと
思われる方は、お早目にご予約下さいね。
さて、教室では、11月の予約表配布も始まり、年末の準備も
考えなければと思っている所です。
11月は、毎年恒例の「カレンダーイベント」を行います。
日程は、11/14(木)13:00~と11/23(土)10:00~
そして、11/27(水)10:00~の3回行います。
参加される場合は、カレンダーキット代が必要となりますので、インストラクターまでお問い合わせくださいね。
イベントに合わせて、使いこなしレッスンは、「写真取込」を行います。
日程は、11/4(月・祝)13:00~と11/16(土)10:00~です。
カレンダーに入れたい写真の取込が不安な方はこちらにご参加してからイベント参加して下さいね。
インストラクターの新屋敷です。
10月に入り、街中も秋の装いに変わってきましたね。
今年は、10月に入ってからも30度を超える日がありますが、
朝夕は秋らしくなり、虫の声も聞こえてきますよね。
10月は、使いこなしやイベントが目白押しでした。
まずは、2日(水) 使いこなしレッスン「IMEツールバー」
を行いました。
初めて使いこなしレッスンに参加された方が多く、
ゆっくりじっくり操作して頂きました。
初めて知る機能もあったようで、とても勉強になったと
笑顔でお帰りになったのが印象的でした。
続いては、12日(土) 使いこなしレッスン「保存」
を行いました。
保存が苦手と仰る方が、「なるほど!だから間違うんだ」と
保存の手順の見直しをされました。
お帰りになるころには、指定の場所にしっかり保存できるようになっていましたよ。
そして、本日14日は、名刺イベントを行いました。
満席に近い状態でしたが、参加者全員のご希望された名刺が
作れたのではないかと思います。何種類も作成されたり、
1つをとてもこだわりを持って作成されたり、
実際にお仕事で使うものを作られていたりと
色んな名刺が完成しました。
24日(木)には、2回目の名刺イベントを行います。
お席が僅かしか空いていませんので、自分の名刺を作ってみようと
思われる方は、お早目にご予約下さいね。
さて、教室では、11月の予約表配布も始まり、年末の準備も
考えなければと思っている所です。
11月は、毎年恒例の「カレンダーイベント」を行います。
日程は、11/14(木)13:00~と11/23(土)10:00~
そして、11/27(水)10:00~の3回行います。
参加される場合は、カレンダーキット代が必要となりますので、インストラクターまでお問い合わせくださいね。
イベントに合わせて、使いこなしレッスンは、「写真取込」を行います。
日程は、11/4(月・祝)13:00~と11/16(土)10:00~です。
カレンダーに入れたい写真の取込が不安な方はこちらにご参加してからイベント参加して下さいね。
コメントがありません。
コメント
0 件