イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
今年初の合格者、そして…
2011年01月20日 15:18

毎年、この時期は今年の目標として「パソコン検定合格!」という、インストラクターとしては非常に嬉しい目標を立てて下さる受講生がたくさんいます。
そして今日、本年度初のP検合格者が出ました!!!
皆さんの目標に向かって邁進する姿は、本当に頭が下がります。
そんな皆さんを前に、ふと自分を振り返ってみて…
そう言えば、10年ほど前にインストラクターの資格を取る為に猛勉強して以来、すっかり勉強らしい勉強から遠のいている事に気付きました。
そこで一念発起!
今年、私も検定チャレンジします!
と言っても、パソコンの検定ではなくカメラの検定。
趣味で写真を撮るのが好きで、今のカメラも7台目か8台目。それにデジタル一眼レフも買っちゃって。
でも、いつもカメラのオートモード頼りなので何とかもう少し機能を使いこなせるようになりたいと思ってました。
本屋さんでは
「世界一わかりやすい…」とか
「超初心者の為の…」とか
「サルでもわかる…」などという、カメラのレクチャー本を買い、ようやく少しづつ基礎的な事が分かってきたところなのですが、せっかく勉強するのだから努力を形に残しておきたいと思い、ネットで調べ「フォトマスター検定」というのがある事を知り、受験してみようと決めました!
ただ、受験月は11月とまだまだ先…
気力と記憶がそこまで持つかというのが、今一番の心配です。
ちなみに…
パソコン検定は随時受験ですので、勉強した事を忘却してしまう前の受験が可能です。
パソコン検定受験は、実績のある北小金サティ教室にお任せください!!
T
そして今日、本年度初のP検合格者が出ました!!!
皆さんの目標に向かって邁進する姿は、本当に頭が下がります。
そんな皆さんを前に、ふと自分を振り返ってみて…
そう言えば、10年ほど前にインストラクターの資格を取る為に猛勉強して以来、すっかり勉強らしい勉強から遠のいている事に気付きました。
そこで一念発起!
今年、私も検定チャレンジします!
と言っても、パソコンの検定ではなくカメラの検定。
趣味で写真を撮るのが好きで、今のカメラも7台目か8台目。それにデジタル一眼レフも買っちゃって。
でも、いつもカメラのオートモード頼りなので何とかもう少し機能を使いこなせるようになりたいと思ってました。
本屋さんでは
「世界一わかりやすい…」とか
「超初心者の為の…」とか
「サルでもわかる…」などという、カメラのレクチャー本を買い、ようやく少しづつ基礎的な事が分かってきたところなのですが、せっかく勉強するのだから努力を形に残しておきたいと思い、ネットで調べ「フォトマスター検定」というのがある事を知り、受験してみようと決めました!
ただ、受験月は11月とまだまだ先…
気力と記憶がそこまで持つかというのが、今一番の心配です。
ちなみに…
パソコン検定は随時受験ですので、勉強した事を忘却してしまう前の受験が可能です。
パソコン検定受験は、実績のある北小金サティ教室にお任せください!!
T
コメントがありません。
コメント
0 件