パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

お月さん

 2013年09月22日 13:03
今年のお月さんの月見は、皆さんの地方ではいかがでしたか。
真ん丸くて、綺麗に輝いてくれましたか。
ちゃんと儀式にのっとて、ススキの穂、がまの穂、団子に
花を供えて、調度秋のお彼岸で、お墓と、月見用が
チョット多めに購入されましたか。

日本と中国は月にウサギがいると有う伝説があるようです。
中国では月のウサギは臼に薬草を入れて、突いているのだ
そうです。

月を見ると、月の砂漠をラクダに乗った王子様とお姫様は
何処に行くのでしょうか。そんなのは聞かれても判らない
引越しセンターが無かったのでラクダ夜逃げ中かもしれません。演歌歌詞の藤島武雄さんは、ご丁寧な方ですから
お月さんコンバンワて挨拶してお月さんの歌を歌われます。
鼻に抜けるような、甘い声で、ご婦人方や熟女を
酔わせてしまいそうです。

其のせいでしょうか、大阪の船場のコイサンヲ恋に落としたのは、包丁一本で凄いです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座