イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
去年の今頃って・・・
2013年08月26日 09:48

毎日更新!ブログ祭りもいよいよ最後の一週間を迎えました。
さて、交代とはいえ毎日更新しているといい加減ネタも尽きてくるもので・・・(笑)
そこで、去年の今頃って何してたっけ?と思い出してみました。
そして、思い出しました!!!
去年の夏、毎日恋焦がれるように大事な人からのTV電話を待っていた事を・・・♪
その相手というのは・・・
昨年夏の間ロサンゼルスに短期留学していた娘。
中学・高校と「ママ嫌い」的な反抗期を超え、母娘いい関係になってきた頃だったせいか、こんなに長く離れて過ごす事で更にお互いの大切さを実感したものでした。
どんなところに住んでいるのか、どんなお友達と一緒にいるのか、ちょっと手を伸ばせば届くのではないかというくらいの音質の良さと画像の鮮明さ。
本当は地球の裏側なのに・・・
その時にお世話になったのが、iPadを使ってのskype。
先日の特別レッスンでもskypeの授業を行いましたが、リアルタイムでしかも通信料タダ!
ちょっと前なら何十万円もした事でしょう。
ホントに便利な世の中になったものです。
実はこのiPadにいたく感銘し、10年以上お世話になったdocomoさんにサヨナラし、家族全員でiphone5に乗り換えてしまった程(笑)
そして、今秋には息子が8ヶ月超という長期の留学に行く事になっています。
また、恋焦がれる想いをするのでしょうか(笑)
By・T橋
さて、交代とはいえ毎日更新しているといい加減ネタも尽きてくるもので・・・(笑)
そこで、去年の今頃って何してたっけ?と思い出してみました。
そして、思い出しました!!!
去年の夏、毎日恋焦がれるように大事な人からのTV電話を待っていた事を・・・♪
その相手というのは・・・
昨年夏の間ロサンゼルスに短期留学していた娘。
中学・高校と「ママ嫌い」的な反抗期を超え、母娘いい関係になってきた頃だったせいか、こんなに長く離れて過ごす事で更にお互いの大切さを実感したものでした。
どんなところに住んでいるのか、どんなお友達と一緒にいるのか、ちょっと手を伸ばせば届くのではないかというくらいの音質の良さと画像の鮮明さ。
本当は地球の裏側なのに・・・
その時にお世話になったのが、iPadを使ってのskype。
先日の特別レッスンでもskypeの授業を行いましたが、リアルタイムでしかも通信料タダ!
ちょっと前なら何十万円もした事でしょう。
ホントに便利な世の中になったものです。
実はこのiPadにいたく感銘し、10年以上お世話になったdocomoさんにサヨナラし、家族全員でiphone5に乗り換えてしまった程(笑)
そして、今秋には息子が8ヶ月超という長期の留学に行く事になっています。
また、恋焦がれる想いをするのでしょうか(笑)
By・T橋
>きよちゃんさん
コメントありがとうございます。
息子さんご夫婦、スカイプで愛を育んでいたなんて今時ですねぇ。
お孫さんが誕生されるとの事で、きよちゃんさんもスカイプでお孫さんのご様子が毎日のように見られるのではないですか?
楽しみですね♪
By・T橋
コメントありがとうございます。
息子さんご夫婦、スカイプで愛を育んでいたなんて今時ですねぇ。
お孫さんが誕生されるとの事で、きよちゃんさんもスカイプでお孫さんのご様子が毎日のように見られるのではないですか?
楽しみですね♪
By・T橋
>okochanさん
デジカメ講座へのご参加ありがとうございます。
このように月に1~2回程度、なにかしらのイベントのようなものを行っています。
開催の折にはこのブログでもお知らせしておりますので、ぜひぜひご参加くださいね。
お待ちしております♪
>osanさん
2度目のコメント、ありがとうございます♪
デジカメ講座は【演奏会】で参加できず・・・でしたか。
演奏会はいかがでしたか?
次回は是非にお待ちしております。
By・T橋
デジカメ講座へのご参加ありがとうございます。
このように月に1~2回程度、なにかしらのイベントのようなものを行っています。
開催の折にはこのブログでもお知らせしておりますので、ぜひぜひご参加くださいね。
お待ちしております♪
>osanさん
2度目のコメント、ありがとうございます♪
デジカメ講座は【演奏会】で参加できず・・・でしたか。
演奏会はいかがでしたか?
次回は是非にお待ちしております。
By・T橋
昨日のデジカメ講座はとても楽しかったです。久しぶりの教室良かった―
なにしろ落ちこぼれの私なのですべて基・・・お手数おかけしました。
お陰様でお気に入りの一枚ができました。
さて、昨年の今頃は長女の出産で大変でした。急遽大学病院に救急搬送され、帝王切開になりました。奇しくも1週間遅れで祖母の私と同じ8月23日が誕生日となり喜んでいいものやら・・・
そして先日孫メインの合同バースデイパーティをしました。8月初旬から歩き始めたので1升餅をかつがせました。さすがに重いので泣きましたけど・・・
なのでコラージュの作品は大好きな孫だらけです。
また近いうちにお世話になります。
なにしろ落ちこぼれの私なのですべて基・・・お手数おかけしました。
お陰様でお気に入りの一枚ができました。
さて、昨年の今頃は長女の出産で大変でした。急遽大学病院に救急搬送され、帝王切開になりました。奇しくも1週間遅れで祖母の私と同じ8月23日が誕生日となり喜んでいいものやら・・・
そして先日孫メインの合同バースデイパーティをしました。8月初旬から歩き始めたので1升餅をかつがせました。さすがに重いので泣きましたけど・・・
なのでコラージュの作品は大好きな孫だらけです。
また近いうちにお世話になります。
>osanさん
いつもコメントありがとうございます(^O^)
母娘は女と女の戦いですか・・・ とはいえ、まだ養われてる身ですからね。
ようやく私のご機嫌を損ねると損をするというのが分かってきたようです(笑)
ママ攻略法に関しては上級です。
>夕日さん
夕日さんもいつもコメントありがとうございます(^-^)/
確かに・・・【恋焦がれる】素敵な言葉かも。
胸が熱くて焼けそうで苦しいという事なんだそうですが、恥ずかしくなっちゃいますね(笑)
By・T橋
いつもコメントありがとうございます(^O^)
母娘は女と女の戦いですか・・・ とはいえ、まだ養われてる身ですからね。
ようやく私のご機嫌を損ねると損をするというのが分かってきたようです(笑)
ママ攻略法に関しては上級です。
>夕日さん
夕日さんもいつもコメントありがとうございます(^-^)/
確かに・・・【恋焦がれる】素敵な言葉かも。
胸が熱くて焼けそうで苦しいという事なんだそうですが、恥ずかしくなっちゃいますね(笑)
By・T橋
日中はまだ 夏の暑さですが、夜になると ずい分涼しく感じられます(´▽`*)
8月も残り5日 真夏のブログ祭りも終わりに近づいているのですネ(/_;)
毎日楽しみでした。きょうは どんなお話し、どんな写真がでてくるのかなと・・・
去年の今頃 毎日 恋焦がれるように 大事な人からのTV電話を待っていたのですね。
誰のことかと思って 一瞬 ドキッとしました。
恋焦がれる いい言葉ですね(*^-^*)
8月も残り5日 真夏のブログ祭りも終わりに近づいているのですネ(/_;)
毎日楽しみでした。きょうは どんなお話し、どんな写真がでてくるのかなと・・・
去年の今頃 毎日 恋焦がれるように 大事な人からのTV電話を待っていたのですね。
誰のことかと思って 一瞬 ドキッとしました。
恋焦がれる いい言葉ですね(*^-^*)
コメント
5 件