パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より

イオン北小金店教室

 イオン北小金教室  イオン北小金教室 さん

映画のおはなし

 2013年08月21日 11:39
自他共に認める映画好きの私ですが、先日劇場で観た本数が【555本】を超えました。

幼い頃連れて行ってもらった『東映まんがまつり』のようなものも含めるともっと多くなるのでしょうが、物心がつくようになってから数え始めてという事になります。

この本数、昔は手帳に記していましたが、今はエクセルで管理しています。
題名のみならず、監督・主演・どこで観たか、誰と観たか等の情報も付けて・・・
「この監督の作品いくつ観てるんだろう」等という時には便利ですね。

そして観た映画のパンフレットや劇場に置いてあるチラシを集めるのも好きなので、ずら~っと並んだパンフレット棚はちょっとしたプチ自慢でもあります。

ちなみに第1本目に記録されているのは、私の一番好きなアニメ「ルパン三世カリオストロの城」でした。
そこから数え始め・・・
100本目
「激突」
200本目
「スターウォーズ エピソード1」
300本目
「ベオウルフ」
400本目
「エアベンダー」
500本目
「テルマエ・ロマエ」   でした。

300本目と400本目は、ウル覚えの内容です。
次のキリ番は来年あたりでしょうか?

実は明日、今月30日に公開される「マン・オブ・スティール」の試写会が当たりまして、お仕事終了後に観に行こうと思っています。
この試写会、近所の劇場で行われるのですが結構当たるんですよ。
過去にも何本も観させてもらいました。
試写会なので座席はキツキツなのですが、公開前に観られるのはちょっとした優越感に浸れますね。
明日が楽しみです♪

By・T橋
コメント
 3 件
 2013年08月22日 08:10  イオン北小金教室  イオン北小金教室 さん
>osanさん
(´▽`*)アハハ、やはりナイスおじいちゃんだったようですね。

逆転現象・・・ですか。
まだまだ私は教わる事の方が多い気がしていますが・・・
でも、「教えられる立場に」と感じておられるosanさんの素直な柔軟性というのは、私も年齢を重ねても見習いたいと思います。

By・T橋
 2013年08月21日 16:50  イオン北小金教室  イオン北小金教室 さん
>osanさん
久しぶりのお孫さんとのデートはいかがでしたか?
映画の他にもいろいろおねだりされたのではないですか?
osanさんの優しそうなじぃちゃんっぷりが目に浮かぶようです。

>夕日さん
夕日さんとは教室でも映画のおはなしさせて頂きますよね。
私も基本、なにも考えずの映画鑑賞です。ただA型なせいか記録癖が・・・(笑)
確かに観た映画で当時の事を思い出しますね。
ヒッチコックの映画は怖そうで観た事がないのですが、どうですか?
 2013年08月21日 15:37  イオン北小金教室  夕日 さん
 時々、映画館に行って映画を見たくなります。
T橋先生のように 監督とか、主演とか あまり考えなしの映画鑑賞です。
TVで流している予告を見て 好きそうな映画を見に行ってます。
555本、それ以上の映画を見ているなんて すごーいですね (*’▽’)sugoi sugoi
見た映画と一緒に その時の自分の状況を少し想い出します・・・ 
最近見た映画は 真夏の方程式です(’_’)
ヒッチコックの映画は ほとんど見に行きました(’_’)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座