パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

田んぼの稲穂も出揃いました。

 2013年08月18日 09:20
もうう田んぼの稲穂も出揃いました。
後は収穫の稲刈りを待つのみです。
秋野菜や、秋の果物が綺麗なお化粧して顔見世を待っています。今年も秋の香りマツタケのご予定は如何なんでしょうか

秋刀魚も僕も市場に出るから、大根君も綺麗なもち肌で市場で待っていてね。
秋は野菜果物、化粧品企業も、日本女性も、紅葉に負けない要に、色ずく季節です。
コンビニのマツタケご飯のお弁当で日本の伝統と味を感じて
日本の秋を虚しく感じましょうか。

皆さんは、豪華に、盛大に、秋を楽しんでください。
コメント
 2 件
 2013年08月30日 10:47  海老名マルイ教室  源太郎 さん
トーヨーカドー豊橋教室  イトーヨーカドー豊橋教室 さんへ

 秋の収穫祭と神社の神授が、終らない内に今年の新米を頂いてしまったんですね。
 皇室の皆さんでさえ頂いてないんですよ。
 皇居の田んぼで、まだ天皇陛下が稲刈りの行事が終わっていないためですが。

 日本のお米は美味しいですから、沢山食べましょう。
 中國の豊裕層も日本のブランド米を日本の炊飯器で炊いて食べているんですよ。

 もうちょつと待っていただければ、秋刀魚に松茸が出てくるのに。
 一年中出回っているのが、明石秋刀魚です。
 2013年08月28日 09:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんにちは

今朝、伯父の田んぼでとれた新米を神様より先にいただきました。

恐れ多いですが、おいしかったです。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座