イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
暑いので…
2013年08月17日 07:49



おはようございます(^^)/
猛暑が続くので、エアコンの中にいるとついつい運動不足になってしまう。
早起きが苦手なので(笑)早朝ランはできないし、いつものジムはお休みで…
というので思いついたのがママチャリお散歩(^^♪
かねてから江戸川ランニングの時に気になっていた、「海から24.5km」という看板。
自転車なら楽勝でしょう。などと軽い気持ちで海を目指してスタート!
いつものランニングスタイルではなく、Gパンにサンダル&1リットルのペットボトルにサングラス。
しか~し、とっても甘かった(>_<)
向かい風が半端でなく、負荷がかかって、こいでもこいでも前に進まない。
24.5kmなんてとんでもない。
でもどこか目標を定めないと帰れない! と思いついたのが「矢切の渡し」(*^_^*)
土手沿いだけで7.75km走りました。
もう少し角度が違えば、奥にスカイツリーも見えたのに写真はちょっと残念です。。
ふと、川の反対方向に目をやると「民子と野菊と矢切の渡し」の看板が目に入ってビックリ!
松戸に来て20年。あの「野菊の墓」の舞台が「矢切の渡し」だったなんて初めて知りました。無知な私ですいません。
ってなわけで、自宅に戻るまで総距離23km弱。
あまり暑さも感じず、いろんな景色が見れて楽しかったです(^^)
が、スポーツした感があまりなく、わたし的にはやっぱりランニングが好きと実感した出来事でした(笑)
By M田
猛暑が続くので、エアコンの中にいるとついつい運動不足になってしまう。
早起きが苦手なので(笑)早朝ランはできないし、いつものジムはお休みで…
というので思いついたのがママチャリお散歩(^^♪
かねてから江戸川ランニングの時に気になっていた、「海から24.5km」という看板。
自転車なら楽勝でしょう。などと軽い気持ちで海を目指してスタート!
いつものランニングスタイルではなく、Gパンにサンダル&1リットルのペットボトルにサングラス。
しか~し、とっても甘かった(>_<)
向かい風が半端でなく、負荷がかかって、こいでもこいでも前に進まない。
24.5kmなんてとんでもない。
でもどこか目標を定めないと帰れない! と思いついたのが「矢切の渡し」(*^_^*)
土手沿いだけで7.75km走りました。
もう少し角度が違えば、奥にスカイツリーも見えたのに写真はちょっと残念です。。
ふと、川の反対方向に目をやると「民子と野菊と矢切の渡し」の看板が目に入ってビックリ!
松戸に来て20年。あの「野菊の墓」の舞台が「矢切の渡し」だったなんて初めて知りました。無知な私ですいません。
ってなわけで、自宅に戻るまで総距離23km弱。
あまり暑さも感じず、いろんな景色が見れて楽しかったです(^^)
が、スポーツした感があまりなく、わたし的にはやっぱりランニングが好きと実感した出来事でした(笑)
By M田
私は4年前、ママチャリで江戸川沿いを海まで行きましたよ(*^^)v S
osanさん、調べていただいたんですね!
ありがとうございます。
善養寺、見てみました。
「影向の松(ようごうのまつ)」が有名なんですね。
写真を見てビックリ(@_@;)
東西の枝の長さ約30メートル、南北28メートルの巨大な松は日本1,2を競い、樹齢六百年
すごいですね。
機会があれば行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました(^O^)/
By M田
ありがとうございます。
善養寺、見てみました。
「影向の松(ようごうのまつ)」が有名なんですね。
写真を見てビックリ(@_@;)
東西の枝の長さ約30メートル、南北28メートルの巨大な松は日本1,2を競い、樹齢六百年
すごいですね。
機会があれば行ってみたいと思います。
情報ありがとうございました(^O^)/
By M田
osanさん、今日もお疲れ様でした( ^^) _旦~~
江戸川沿い、歩くのも走るのも自転車も本当に気持ちがいいです。
osanさんは大先輩でしたね(^^)
行ったことがない方は是非一度行っていただきたいです(^^)
江戸川区の有名なお寺って…私は柴又の帝釈天くらいしかしりませんが、それってお寺?
で、検索して調べてみましたが、いっぱいあり過ぎてどのお寺なのやら…
この次教室でヒントを教えてくださいね(^O^)/
江戸川沿い、歩くのも走るのも自転車も本当に気持ちがいいです。
osanさんは大先輩でしたね(^^)
行ったことがない方は是非一度行っていただきたいです(^^)
江戸川区の有名なお寺って…私は柴又の帝釈天くらいしかしりませんが、それってお寺?
で、検索して調べてみましたが、いっぱいあり過ぎてどのお寺なのやら…
この次教室でヒントを教えてくださいね(^O^)/
ヨッチさんこんにちわ(^O^)
そうなんです。
最近、自分は文科系でなく体育会系である事がわかりました(笑)
「気持ちいい」と自分が感じるのが続けられるコツ!
散歩もサイクリングも音楽を聞きながらされると別世界にいるようでとってもいいですよ!
是非お勧めです(^^)v
そうそうっ、9月のイベントはその音楽の取り込みです。
そちらも是非是非(笑)
そうなんです。
最近、自分は文科系でなく体育会系である事がわかりました(笑)
「気持ちいい」と自分が感じるのが続けられるコツ!
散歩もサイクリングも音楽を聞きながらされると別世界にいるようでとってもいいですよ!
是非お勧めです(^^)v
そうそうっ、9月のイベントはその音楽の取り込みです。
そちらも是非是非(笑)
コメント
4 件