パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

散歩途中に救急車。

 2013年07月25日 05:30
早朝散歩はいつも通り、その後雨降りとなった一日でした。

夕方は5時頃から薄日も出て道路少しは乾いてきたからと

散歩に出たら救急車の音が近くで止まります。

少し戻って見ました。先日瓜をたくさん持ってきてくれた

おばあちゃんの様です。

おじいちゃんも救急車に同乗でした。

比較的近くに娘さんがいらして後を追いかけたようですけど

心配です。急な暑さが戻り、次の日は湿度高くて鬱陶しい

こんなことが体調を崩されるんでしょうね。

皆さん もう少し不安定な気候です。気を付けましょうね。


アゲハチョウがゲットできました。

お腹の方も攣る下がるようにして見せてくれたわよ。
コメント
 12 件
 2013年07月26日 13:17  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんにちは(^_^)

アゲハ蝶綺麗に撮れて良かったですね\(^o^)/

いろんな動きをしていますね(*^^)v

救急車は吃驚しますね。

熱中症でしょうか?

早く治るといいですね。
 2013年07月25日 22:47  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃん
今晩は
この暑さは、お年寄りにこたえる暑さですね
心配ですね。早く元気になって退院してきてくれるといいですね。
アゲハ蝶綺麗ですね。色々な向きで、見てるだけでも飽きないですね。
自然に飛んでるアゲハ素敵ですね。
 2013年07月25日 17:33  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
michanさんこんにちは

ビックリですね
お近くのおばあちゃんが救急車にお世話なってるって
熱中症こわいですね
元気になって早く家に帰れてるといいですね
じーちゃん下に毛布敷いて寝てるんです(笑)
もう暑いからやめたらって言ってるんですが・・・
田舎だからあちこち開けて寝てます
不用心ないえです  でもそのほうが年寄りにはいいのかな?(笑)

アゲハ蝶の写真綺麗ですね
 2013年07月25日 15:28  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんにちは

瓜を頂いたおばあちゃん、びっくりですね。
今、元気そうでもわかりませんものね。
たいしたことなければいいですが...
夏は体調を崩される方が多いようです。

ヨガの仲間がこの間、熱中症になったって言っていました。
40代の女性なんですが...
朝起きようとしても、身体がだるくてぬけそうで起きれなかったとのこと。
何が何だかわからず病院へ行くと、熱中症と言われ、3時間点滴だったそうです。
まさか自分がと思ったそうですが、もう少し遅れると大変なことになっていたと言われたそうです。
気を付けないとね。

アゲハ、うまく撮れましたね。
 2013年07月25日 15:20  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんにちは

今日は酷暑です私も朝から孫のピアノ発表会に

行帰って来てから今までお昼寝してました(笑)

瓜のおばさん大変な事に成りましたね

余り頑固だと若い人に嫌われるかもですね 私も気を付けます

揚羽蝶綺麗に撮影出来ましたねもう余裕ですね~
 2013年07月25日 12:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
こんにちは

本当に暑い日差しです
家にいても暑いですから熱中症には
気を付けないと、ですね
年と共に暑さに敏感ではなくなる様です
私はまだまだ暑くて堪らないので若いって事なのでしょうか(^^;;

綺麗に蝶々が撮れましたね
鮮やかです

昨日のお絵描きもイイですね
夏らしくて(*^^*)
 2013年07月25日 12:41  亀有駅前教室  雅 さん
michan ~ こんにちは !(^^)!

私も身内が数年前に 熱中症で亡くなりました
クーラーがあるのに やはり昔の人は使いなれないのでしょう
使わずに倒れたのね 一人暮らしなので息子さんが訪ねてきて
始めて発見されたので 勿論間に合いませんでした
ないのならとも角 あるのに使わずにあの世行きとは残念よね

あの 瓜を押し付けてきたおばあさんね 生活も頑固なのでしょう
昔の人のクーラー嫌いは 良く聞きますよ

アゲハ蝶の生態を 夏休みの宿題で観察しているみたいね~
 2013年07月25日 08:37  ららテラス川口教室  yu-min さん
micahさん
おはようございます(^_^)

あのイッパイの瓜を持ってきてくれたおばあちゃんですか~大したことないといいわね。

この時期お年寄りは気を付けないとね、昨晩も義母のお友達が亡くなられてお通夜に行って来ました。義母は施設に居るので安心~ありがたいです<(_ _)>

アゲハ蝶綺麗に撮れましたね~私まで嬉しくなりましたヽ(^o^)丿
 2013年07月25日 06:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

救急車のピコピコの音にはどっきとしますね~

ご近所の方、心配ですね~大したことで無い様に・・

アゲハ蝶、沢山撮れましたね、凄いです!

こちらも、連日の暑さで、一降り欲しいですよ~

お互い体調に気を付けましょうね(*^_^*)
 2013年07月25日 06:10  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

大阪は朝のうちだけ雨で

その後とっても暑くなりました


救急車の音を聞くと心配しますよね ましてご近所だと余計にね

大した事がなければいいですが 私達も気を付けたいですね


モンシロチョウ凄いですね 色んな角度からお腹まで

いいシャターチャンスでしたね(#^.^#)



 2013年07月25日 05:58  西武所沢教室  セブン さん
michanさん おはようございます

揚羽蝶、良く取れましたね。

動きも、バッチリです。

おばあさん、気になりますね。
何事もなければ、良いのですね。

こんな天気です。
健康管理には、注意しましょうね。
 2013年07月25日 05:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
おはようございます
揚羽蝶 凄いね
動きを捉えて もうびっくり

救急車を見ると
まして近くで止まるとドキドキします
今日はお茶 塩飴を持って出かけます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座