いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
花菖蒲園
2013年06月16日 13:07

昨日は、パソコン教室が終わって、午後から都幾川町のたまがわ花菖蒲園に行って来ました。
今回もカメラ忘れました。
よって花菖蒲園でもらった絵葉書掲載。
初めて知ったんだけど、花菖蒲は3年物で、一年目は植え付け、二年目は成長期、三年目は最盛期、次は三年目のものを株分けして植え替え。
改めて一年物と言うんだって。
昨日は、結構人出も多く花も最盛期とあってとてもきれいでした。
今回もカメラ忘れました。
よって花菖蒲園でもらった絵葉書掲載。
初めて知ったんだけど、花菖蒲は3年物で、一年目は植え付け、二年目は成長期、三年目は最盛期、次は三年目のものを株分けして植え替え。
改めて一年物と言うんだって。
昨日は、結構人出も多く花も最盛期とあってとてもきれいでした。
花菖蒲今が見ごろなんですね。
3年で1年物と言うんですね!知らなかった~(◎o◎)
丹精込めて育てられているから見る者の心に感動を与えるような美しさに
なるのですね。
3年で1年物と言うんですね!知らなかった~(◎o◎)
丹精込めて育てられているから見る者の心に感動を与えるような美しさに
なるのですね。
ぶるちゃん、こんばんは。
時間見たらついさっき。
俺も今日は、早い時間に忙しく、結構早くしまうことができました。
今、店閉めたところ。
地元の、オバちゃん連中今夜も大騒ぎ。
爺はそっちのけ。
俺も、好きな割には花の名前などあまり知りません。
その時、その時を、ただ楽しむだけ。
時間見たらついさっき。
俺も今日は、早い時間に忙しく、結構早くしまうことができました。
今、店閉めたところ。
地元の、オバちゃん連中今夜も大騒ぎ。
爺はそっちのけ。
俺も、好きな割には花の名前などあまり知りません。
その時、その時を、ただ楽しむだけ。
コメント
2 件