パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

男の子だって・・・

 2013年05月18日 23:54
中学生の頃
制服が夏服になると
「 スリップを着なさい!! 」
と、風紀に厳しいおばさん先生が
うるさく言っていました。

暑いから、余計なものは着たくないんですよね。

私は・・・?
中学の時は着てたと思う。
高校の時は着たり着なかったり・・・

中高一緒なのに、制服は違って
中学はセーラー服、
高校はブラウスにベスト ( 冬はプラスブレザー )。

高校では、うるさく言われた記憶が無いのは
制服のせいかな。

卒業してから理解するんですよ。
なぜ、あれだけうるさく言われたか。

・・・
透けるんですよ。
で、汗かくから
ぴったりくっついちゃうんですよ。

校内に居ると
女の子ばっかりだから
気付かないんですよね。
男の先生はいましたけどね。

・・・
なんて事を思い出してしまったのですが・・・
( 前振りが長かった (^_^;) )

スーパーでレジに並んでいると
隣のレジを打っている人の背中を見る形になるわけですが
昨日、ヨーカドーで隣のレジを打っていたお兄さん。
このお兄さん、アルバイトの高校生だと思うんだけど
ワイシャツの下に何も着ていなかったんですよ。

エプロン着けてるから
前は見えないけど
透けて見える背中が何ともいえず
色っぽいというか、悩ましいというか・・・

オバサン目線なのかもしれないけど (^_^;)

男の子でこうなんだから
女の子だったらねえ・・・

と、昔の事を思い出したのでした。
コメント
 1 件
 2013年05月20日 23:01  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
レベリンさん、はじめまして。

よく読ませていただいていますが・・・

在学中は理不尽に思う事も
卒業するとわかるんですよね。

今だと、スカート丈もかな。
そっちの趣向は持ってないけど
「このスカートめくりたい!」
って思う事がありますから(^_^;)

自分がおばさんになって
若い女の子の格好って
危なっかしくって・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座