パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

安全運転で、お願いします

 2013年05月05日 08:20
ゴールデンウイークの前半3日間が終わり
後半4日間も、今日を入れて、残り2日間になりました。

海外旅行に出かけられた方
故郷へ帰省された方、
遠出の旅行をされた方
近くで、春を満喫された方
また、どこへも行かなかった方・・・・・

ストロングの家から山側に向かって3キロの所に
高速道路・淡路・鳴門・高松道があります。

滅多に起こらない交通事故が
この高速道、大谷トンネルの中で起こりました。
この事故の詳しい原因は、調査中です。

今日、これから少しでも出かけてみようかな?とか
我が家に向かって、帰ってきている人もおられると思います。
どうか、安全運転で何事もなきように。

そして、5月7日から、お仕事や勉学に励めるように
残り2日間のゴールデンウイークを
楽しく、思い出に残るように、お過ごしください。

コメント
 15 件
 2013年05月06日 13:53  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
kurotoさまへ

ゴールデンウイーク後半の4日目も
皆さんご無事で、余裕をもって、お家に帰られましたでしょうか?

どのように安全運転を心がけていても
交通事故が起こるときは、仕方のないことです。
加害者になっても、被害者になっても
本当に困ってしまいます。

kurotoさん、どこかへ出かけましたでしょうか?
ブログで紹介されていた、コーヒーゼリーとポッキー
スーパーで探してみますね。
徳島にもあれば嬉しいのですがね。
 2013年05月05日 22:34  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
コスモスさまへ

きょう、11時前に突然、日和佐の”カレッタ”へ行くことに。
(うみがめ博物館の、カレッタ)
到着したのが、12時30分。

カレッタは、子供の日のために、小学生は入場料が無料。
と、言うわけで、大勢の子供たちで賑やかでした。
道の駅の駐車場も、車がイッパイあふれていました。

これだけ車の量が多いと、事故も起こりかねません。
いくら安全運転をこころがけていても。

娘さん、島根から無事帰ってこられたのですね。
顔を見るまでは、安心できませんね。
 2013年05月05日 21:09  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
鶴子さまへ

交通事故って、被害者になっても、加害者になっても
車が壊れてしまっても、怪我をしてしまっても
何も好いことはありません。

普段から安全運転を心がけていても
突然、交通事故は起こってしまいます。

家族の方がお出かけになると
我が家に帰ってこられるまで、心配でなりませんね。
どうか今年のゴールデンウイーク
何事も起こらないで、終わってほしいものですね。
 2013年05月05日 21:00  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
たくまさまへ

安全運転を十分心がけていても
交通事故って、いつ?何時起こるか分かりません。

もし、運悪く交通事故を起こしてしまった時に
相手方の良し悪しにも・・・・・

このゴールデンウイークが、何事も起こらずに
終わってほしいものですね。
 2013年05月05日 20:53  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
まめみさまへ

楽しい、そして待ちに待ったゴールデンウイーク。
交通事故の被害者になっても
又、加害者になっても、つまらないものです。
安全運転は心がけていても、いつ?何時
交通事故に巻き込まれるか、解りません。

前半3日間、後半4日間、何事も起こらなくて
このゴールデンウイークが、終わってほしいものですね。
 2013年05月05日 20:46  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yu-minさまへ

故郷へ帰省された方とか、遠出をされた方たち
今頃我が家への道を、帰ってきているのでしょうか?
どうか安全運転でお願いします。

ところでyu-minさんは、何処へも行かなかったのですか?
家でゆっくりと体を休めるのも、好いか?と、思いますよ。
7日からのためにネ。
 2013年05月05日 20:40  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
michanさまへ

車を運転する者にとって、安全運転は
必ず守ってほしいものです。

遠出をされた方、故郷へ帰省をされた方
どうか安全運転で、我が家への道のりを無事故でお帰り下さい。
楽しい思い出を、車にいっぱい詰め込んでね。
 2013年05月05日 20:32  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
古都さまへ

交通事故を起こそうなんて、思っている人はいません。
充分安全運転を心がけていても
起ってしまうことだってあります。

眠たくなったしまったり、”疲れたな”と思った時は
十分休養を取ったうえで、ハンドルを握るのが好いでしょうね。
何事もなく、このゴールデンウイークが、終わってほしいものです。
 2013年05月05日 20:26  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
エリさまへ

交通安全をしっかり心がけていても
これだけ日本全国が、大移動するものですから
交通事故は、いつ起こるか分かりません。

長時間の運転する時は、十分休養を取ってから
運転席に座りたいものですね。
 2013年05月05日 20:20  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レベリンさまへ

交通事故で、被害者になっても
又、加害者になっても、家族みんなが困ってしまいます。

ほほぅ。
ドライブレコーダーを、装備しているのですか。
それだとはっきりした証拠が、残りますものね。

交通事故って、いつ何時起こるか分かりません。
常に安全運転をこころがけたいものですね。
 2013年05月05日 20:12  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レオボブさまへ

3日の日に、大歩危まで行く予定でした。
が、混雑しているといった情報があったものですから
急遽コースを変更しました。

きょう(5日)は、日和佐のうみがめ博物館へ・・・
小学生は入場料が”無料”だということで
沢山の人たちでにぎわっておりました。

帰り道は小松島から、徳島に入るあたりから
かなりの、混み具合でした。
このような道路状況で、事故の可能性があるのでしょうね。
気をつけなければ!
 2013年05月05日 20:01  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ねこさまへ

日本国中が、このゴールデンウイークに
大移動をしました。

帰省で故郷へ帰られる人
レジャーで遠出をされる人
家でのんびりされる人

事故の被害者になっても・・・
又、事故の加害者になっても・・・
どうか安全運転で、7日からのお仕事、勉学に
支障の無いようにしたいものですね。
 2013年05月05日 19:55  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

ゴールデンウイークに入って、日本国中が大移動。
空も、車も、列車も・・・・・

前半3日、後半4日、連続で10日の人も。
5月7日からの勤務、通学に支障の出ないように
無事故でこのゴールデンウイークを、終わってほしいものですね。
 2013年05月05日 14:43  ららテラス川口教室  yu-min さん
ストロングさん

こんにちは☀

今日は5月晴れ~今日あたりから帰省ラッシュも始まってるようです
交通事故は怖い~安全運転で戻ってきてほしいですね。


私は何処にも行かない人でした~(-.-)
 2013年05月05日 08:52  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロング さん
おはようございます
本当に安全でふるさとにですね
交通事故は 思わないところでですね
よそ見しないで
自分だけでないものね
安全運転で 戻ってきてほしいですね
7日からは お仕事です
余裕を持ってって言いたいですね(´∀`)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座