パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

ちいさき人って?

 2013年05月01日 21:56
新聞でこんな歌を読んだ。
「菫つめばちひさき春のこゝろかな」 暁台
春にスミレの歌は、とても合う気がして、心和む。
小さな心のように、揺れて俯いて咲くスミレ。
紫色のスミレは、実に風情がある。
そっとイタワッテやりたくなる。

別に、菫程なちいさき人に生まれたし、という歌を思い出す。
漱石だった。
これも、やはりスミレの花を愛でた歌だろう。

スミレに似て、可愛く、慈しんであげたいと思わせる人って?
想像するととても素晴らしくも思う。
人間も厚かましいまでに思われたらオシマイダ。
あゝ自重しよう。
と、こう思った。反省、反省。

奥ゆかしさって、現代人は忘れてしまいがちだ。
歌もメッセージだ、とか思った。
大切なことのようで、考えるほどジーンとしてくる。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座