パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

万葉の森公園行って来ました。

 2013年04月20日 05:50
野草に惹かれて万葉の森公園に行って来ました。

我が家で咲かなかったカタクリも終わってしまい出会えません

カタクリ
物部の 八十少女らが 汲みまがふ 寺井の上の
堅香子の花

歌意
お寺の井戸に大勢の娘達がやってきて、賑やかに水を汲んでいる。その傍らに咲くカタクリのなんて可憐で美しいことよ。

                大伴家茂(オオトモノ ヤカモチ)

歌碑も立ち並び隣接には不動寺が建ちいいところでしたよ。

季節を見ながら再度行きたいところでした。

万葉ソバを戴いて帰りました。


不動寺以外はもも抱っこ袋の中でした。
コメント
 13 件
 2013年04月21日 08:33  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

野草の森見た事もない、お花達に会えるんですね

かたくり終わってしまってたんですか、残念ですね

華やかなお花も好きですが、野草も好きですよ

だからか、家にはどちらも種類が少ないですが

置いてるんです、気分で、楽しんでます(*^_^*)
 2013年04月21日 00:59  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんばんは

万葉の森公園は野草がいっぱいだったんですね。
イワタバコ、ヒトリシズカ、フタリシズカは金剛山で見かけます。
まだ少し早くて5月位かなあ?ヒトリシズカ、フタリシズカを見るのは?
イワタバコは7月か8月ぐらい、暑い時咲きます。
カタクリの花が終わると、三角の実ができます。
秋だったかなあ?
また花が咲いたらアップしますね。
 2013年04月20日 21:55  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ 今晩は !(^^)!

  今日は午前中にお出かけしたので 遅いコメントでごめんね

  万葉の森公園は 去年か一昨年の皆さんのブログで知りました
  処が万葉の森公園は 大阪・奈良・宮城・浜松と4箇所も有るのよね
  野草が沢山生えている公園を散歩されれば 増す増す野草が好きに
  成るでしょうね 私も一度は行ってみたいですよ

  近頃はペット可の庭園や公園を見かけますが まだまだ駄目と云う
  処が多いのでしょうね 飼い主さんのマナーが良ければOKなのにね
  矢車菊を 調べてくれて有り難うね~ 流石 michan だわサ
  
 2013年04月20日 19:20  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんばんは(#^.^#)

今日は肌寒い一日でしたね。

雨が降って来ました。

万葉の森公園は、素敵な所ですね。

ゆっくり散策出来ますね。

沢山のお花が見れて良かったですね。

藤の花も綺麗ですね。

鮮やかな九曲シュトレが綺麗ですね(*^^)v

万葉そばが美味しそうです(^^♪

ももちゃんも楽しかったね(^^♪
 2013年04月20日 12:51  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは(^o^)

万葉の森公園素敵な所ですね
オキナグサは咲き終わると綿帽子になるのですね
九曲ジュトレ イワイタバコは初めてです
野草 可愛らしいものばかりですね
沢山紹介して下さってありがとうございます

万葉そばおいしそうです
ももちゃん 一緒にお出かけできて
うれしそうです
元気に歩いて はい♬ポーズですね

 2013年04月20日 09:43  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん
ももちゃん
おはようございます。

万葉の森公園は、万葉集の歌碑も立ってて、歌を詠みながら野草やお花を散策できるんですね

知らないお花もあります~九曲ジュトレ、綺麗ですね

俳優の岡本信生?さんが野草の博士と呼ばれるくらい物知りでテレビで食べられる野草と毒のある野草とを紹介してるのを見た事あります~本も出されてるとか?

公園の名前にちなんだ万葉蕎麦も美味しそうですね~野草が入ってたのかしら(●^o^●)?
 2013年04月20日 09:36  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  おはようございます

見た事も無い、山野草優しくていいですね。

小麦、大麦今では見られなくなりましたね。

万葉の公園、自然の中に入って行かれ気持ち
良かったでしょう。

気持ち落ち着きそうな良い所ですね。

季節を変えて行かれると
また違った発見ありそうですね。

沢山の写真に名前ありがとう。(*^_^*)
 2013年04月20日 09:07  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
mochanさん
おはよう~ (*^_^*)

万葉の森公園 ウラシマソウ ヒトリシズカ 
素敵なお花 いっぱい見つけましたね いいな~ (^_-)-☆
藤も咲いてる とっても 素晴らしい 公園ですね~
行ってみたいわ~ ももちゃんとのお散歩 最高! (^O^)/
 2013年04月20日 08:36  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

「万葉の森」名前が素敵です(^.^)

花以外にもお地蔵様や、お食事処があるのがいいですね。

一日中いても飽きませんね。

ストレス解消にはもってこいの場所です(^^♪
 2013年04月20日 08:17  プレミアウェブ教室  satiko さん
michan さんおはようございます。

万葉の森公園は沢山の花、身代り不動尊がありますね。
藤の花、大麦、小麦くらいしか分かりません。
カタクリの花はテレビで見て、かわいいですね。

私は歯医者さんで、前歯の隣の歯をぬきました。
しばらく お岩さん です。
三国錬太郎さんは、自分でふけ顔にするために抜いたそうです。 
 2013年04月20日 07:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
おはようございます

万葉の森の公園 素敵
嬉しい山野草 いいなぁ
優しいですもんね
その中にお蕎麦が目に行きました(●^o^●)
 2013年04月20日 07:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます。

万葉の森公園に行かれたね~ステキな所ですね!
小麦、大麦何て、今頃めずらしいです。
昔、どこでも見られたのに・・懐かしく拝見しました。
不動尊の赤い鳥居、お地蔵様訪れてみたいです。(*^_^*)
 2013年04月20日 06:01  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

万葉の森公園素敵な所のようですね

ウラシマソウ イワタバコ ウワミズザクラ 知らない名前が

いっぱいで写真で見せて頂きました



もちろん ももちゃんも一緒にお出掛けね(^^)/~~~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座