パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

✿✿✿造幣局通り抜け✿✿✿

 2013年04月16日 14:59
みなさん こんにちは~

今日は暑いですね~(*^_^*)
夏日だそうです。
ちょっと動いても汗をかくような、そんな一日になりそうですね。


そんな暑いくらいの春の日差しの中、大阪の春の風物詩「桜の通り抜け」が始まりました。
大阪市北区の造幣局で毎年行われているこの通り抜け。
大阪生まれ、大阪育ちの私ですが、
すごく混むと聞いて、行ったことがありませんでした。
ですが、3年前に初めてここの桜を見てからは
毎年楽しみにしています。
全長560メートルの通路に植えられた130品種352本の桜は
本当に美しいです。
今年の桜は「天の川」という桜だそうです。
枝も花も天に向かって伸びているそうです。
そしてきれいな桜を鑑賞するのと同時に楽しみにしているのが
大道芸人のショーや屋台の出し物です。
のどかな春の雰囲気を満喫できますよ♪

通り抜けは22日まで。
造幣局のホームページでご確認くださいね。

コメント
 2 件
 2013年04月16日 18:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
国分教室様
こんにちは
そして
国分教室っちのbotannさんに
通り抜け 行ったけど もう 凄い人です
観光バスも入ってます
国籍の違う人もいっぱい
もう疲れた
桜も 終わってるのもあるので
昨年より 早く 見ごろになってたのかな

大川の水上バスも乗ったことがないので、一度はですか

遠足を作りましょうか(●^o^●)
 2013年04月16日 16:48  ライフ国分教室  botann さん
うめちゃんさん こんにちは

今日から造幣局の通り抜けが始まりましたね。

今朝のニュースで見ました。綺麗ですね。

今年の桜は「天の川」だそうですね。

何年か前一度行ったことがあります。
凄い人でした。

大川の水上バスも乗ったことがないので、一度は
乗ってみたい~水辺から見る風景も素敵でしょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座