西武所沢教室
rin さん
長瀞へ
2013年04月15日 21:14
日曜日、いつもの友達と所沢駅で待ち合わせて特急で西武秩父へ・・・。芝桜か長瀞の桜のトンネルと候補は二つ。とにかく終点まで行くことにしました。岩根山のつつじは終わっているとの情報。長瀞に決めて秩父線で出発です。桜のトンネルも散ってハザクラです。
時計を見ると午後1時です。お腹がすいてきました。以前、
tamaさんに教えてもらったお店は予約のみ。あきらめて歩いていると、先ほどチラシを配っていたお店が・・・
手打ちうどんにつられて入りました。スリムな女性が打ったうどん。でも美味しかったですよ。店員さんは軽度の障害を持った女の子2人です。そう、このお店は障害者の自立を支援しているお店なんです。営業は水・土・日・祝日のみ。時間も11時~15時ころです。純手打ち讃岐うどん「ゴーシュ」
彼女たちが手作りした生キャラメル1個50円、おいしいですよ。お薦めはまだあります。さつま揚げ、ごま豆腐、山菜の天ぷら。もし、長瀞に行かれたら、寄ってみてください。きっと、彼女たちの一生懸命な姿とうどんにあたたまりますよ。
ちなみに、許可をもらって書かせていただいてます。
時計を見ると午後1時です。お腹がすいてきました。以前、
tamaさんに教えてもらったお店は予約のみ。あきらめて歩いていると、先ほどチラシを配っていたお店が・・・
手打ちうどんにつられて入りました。スリムな女性が打ったうどん。でも美味しかったですよ。店員さんは軽度の障害を持った女の子2人です。そう、このお店は障害者の自立を支援しているお店なんです。営業は水・土・日・祝日のみ。時間も11時~15時ころです。純手打ち讃岐うどん「ゴーシュ」
彼女たちが手作りした生キャラメル1個50円、おいしいですよ。お薦めはまだあります。さつま揚げ、ごま豆腐、山菜の天ぷら。もし、長瀞に行かれたら、寄ってみてください。きっと、彼女たちの一生懸命な姿とうどんにあたたまりますよ。
ちなみに、許可をもらって書かせていただいてます。
ほーちゃんさん、こんばんは。
今日は雨の一日でどこにも行けませんでした。テレビで、旅をしていました。
日帰りしか行けないので、制限されてしまいます。ちなみに今月28日からの連休は5日まで仕事です。休みは1・6日だけ。ほーちゃんさん、こちらに来られる時は、休み希望しますからね。
今日は雨の一日でどこにも行けませんでした。テレビで、旅をしていました。
日帰りしか行けないので、制限されてしまいます。ちなみに今月28日からの連休は5日まで仕事です。休みは1・6日だけ。ほーちゃんさん、こちらに来られる時は、休み希望しますからね。
keipさん、こんばんは。
ライン下りは夏はいいけど、この時期は遠慮しておきます。
ツアーの方たちがたくさんで船頭さんたち忙しそうでしたよ。
今度は、夏に行ってみようかな!
ご一緒しますか?ただし、私の休みがバラバラなので、よろしければ如何ですか?
ライン下りは夏はいいけど、この時期は遠慮しておきます。
ツアーの方たちがたくさんで船頭さんたち忙しそうでしたよ。
今度は、夏に行ってみようかな!
ご一緒しますか?ただし、私の休みがバラバラなので、よろしければ如何ですか?
rinさんこんばんは
花見にはちょっと遅かったようですね
美味しい食べ物と出会えて楽しい旅になったようですね
花見にはちょっと遅かったようですね
美味しい食べ物と出会えて楽しい旅になったようですね
コメント
3 件