パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

”会計監査”無事終わりました

 2013年03月30日 23:26
平成24年度も、今日・明日の二日間になりました。
ストロングが住んでいるところの自治会で
平成23年4月よりストロングは
会計係を任されています。(任されていました)
それもあと2日で、平成25年度の新役員に
引き継ぎを完了すれば、解放されます。

2年前に会計係を任せてもらった時から
パソコン市民講座の先生方に、指導を仰ぎながら
エクセル講座を基に、実践することになりました。

「帳簿並びに、領収書はじめ証拠書類に不備がないか?」
去る3月28日、午後7時より会計監査を受け
何の落ち度もなく、無事監査に合格しました。

フジグラン北島教室の先生方
分からないところを手を取り足を取り、何度も教えていただき
本当にありがとうございました。
先生方のおかげで信頼と自信を身に着けることが出来ました。
「パソコン教室に通っていて本当に好かったな」と
実感しています。

あとは引き継ぎだけです。

コメント
 14 件
 2013年04月07日 21:51  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
たけさんさまへ

春休み徳島に来ていた”そら豆君”
4月6日高松駅、9時23分の”マリンライナー9号”で
山口に向けて帰って行きました。
あの強風の中、瀬戸大橋線がストップしないか?
と、心配しながら・・・・・

岡山発10時31分”のぞみ18号”で、新山口まで
無事に到着したと、メールが。
一安心しました。

4月9日からは、ピッカピカの一年生です。

うめちゃんさんと、ああちゃんさんたちと吉野の花見
如何でしたか?
風が強かったのでは、なかったでしょうか?
ああちゃんさん、お元気にしていましたでしょうか?
たけさんさんのページにも、又、お邪魔しますね。
 2013年04月06日 00:07  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
ストロングさ~ん☆~ 会計☆~ 本当に、ご苦労様☆!! 会計報告書☆~綺麗に出来ていますね☆!! 空豆君☆~相変わらず、かわいい~ねぇ~!(^^)!☆ でも、もう、明日、帰ってしまうのですね<(_ _)> 今度は、夏休み☆~ですかねぇ☆~(^_^)♪~ 7日の日~梅ちゃんや、ああちゃんたちと、奈良の吉野~に、桜を見に行きますが、お天気が、心配です<(_ _)>・・・
 2013年04月04日 12:09  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
kikiさまへ

そら豆君たちは4月6日に、山口に帰ります。

きょう午後に、徳島で通っていた、小学校や幼稚園の友達が
何人も遊びに来るそうです。
そら豆君たちと一緒にいると、本当に疲れてしまいます。

4月6日は、高松まで送って行きます。
高松発09:23(快速マリンライナー18号)
岡山発10:31(のぞみ9号)
新山口着11:38

新年度役員に引継ぎが済んだら、ストロングはゆっくりさせてもらいます。
 2013年04月01日 13:17  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
kurumiさまへ

金銭出納簿、会計報告書、25年度予算案
つつがなく作成することが出来ました。
会計監査も無事、受けることが出来ました。

これは、パソコン教室に通っていたお蔭ですし
色々教えていただいた先生方のお蔭だと
ストロングは確信いたしております。

このような形で実践できるとは、夢にも思っていませんでした。
エクセルに対する自信にも、繋がりました。

4月からはのんびりと、そして春休みのそら豆君たちと
イッパイ遊んでやるつもりです。

 2013年03月31日 22:34  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
エリさまへ

本当に”ヤレヤレ”です。
23年4月から、丸2年間
好くやったと、ストロング自身を
褒めてやりたいくらいです。

明日、4月1日より、少しのんびりさせてもらいます。

”そら豆君”毎日お母さんに怒られています。
男の子って、このようなものなのですかね。
女の子しか育てていないストロングには、解りません。
 2013年03月31日 15:00  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
まめみさまへ

2年間に及ぶ大役、自治会の会計係の業務
4月の新役員への引継ぎで、解放されます。

パソコン教室に通っていなかったら
このような大役、引き受けてはいませんでした。

エクセル講座を勉強していた事が、役に立ちました。
そして、この様に自治会で実践することが出来自信にもつながりました。

これも皆、パソコン教室の先生方のご指導のお蔭だと
感謝いたしております。

”そら豆君”ますます悪くなっているように、思えます。
 2013年03月31日 14:49  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レオボブさまへ

メンバー手作りの、練習スタジオの写真
先ほど見てきました。
これで思い切り練習に打ち込めるでしょうね。

ストロングは4月より、少しのんびりさせてもらいます。
でも、8年後には又、この役が回って来るかも?しれません。
 2013年03月31日 14:44  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

何と言っても自治会の会計係
金銭を扱う業務ですから、責任重大です。

パソコン教室に通っていなかったら
引き受けてはいないだろうと思います。

教室で勉強したエクセル講座、大変役に立ちました。
自治会で実践することにより、自信にもつながりました。

”そら豆君”毎日お母さんに叱られておりますよ。
 2013年03月31日 14:37  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
michanさまへ

23年の4月から、自治会の会計係
パソコン教室に通っているからと
気軽に引き受けてしまいました。

教室で勉強していたエクセル講座が、こんなにも役に立つとは。
自治会で実践することにより、自信にもつながりました。

4月からは少し、のんびりさせてもらいます。
 2013年03月31日 14:28  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
鶴子さまへ

平成23年から任されていた、自治会の会計係
この4月からは、解放されます。

教室で勉強した、エクセル講座を実践でき
ストロングなりに、自信もつきました。
きょうまで何度教室の先生方に、手取り足取り教えてもらった事か。
でも4月からは、のんびりさせてもらいますよ。
 2013年03月31日 10:00  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
コスモスさまへ

パソコン教室で”エクセルを教えてもらったことが
この様に役に立つときが来るなんて。

分からないところを何度も教えていただきました。
そして何の問題もなく、無事会計監査を受けることが出来ました。
これは、教室の先生方のお蔭だと、感謝致しております。

新役員に引き継いだ後は、少しのんびりさせてもらいます。
でも、8年後、平成33年には、もう一度このような役が、回ってきます。
如何いたしましょうか?
 2013年03月31日 09:12  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
古都さまへ

自治会の会計係を任されて、丸2年が・・・
教室の先生方に、何度も何度も教えてもらいながら
ヤット、あとは新年度の役員に引き継ぐだけとなりました。

パソコン教室で習ったことが実践でき
力を発揮することが出来ました。

これも皆、パソコン教室のお蔭だと感謝しております。
 2013年03月31日 09:04  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
たくまさまへ

2年間に及ぶ会計係の業務
ひと時も気を抜くことが出来ませんでした。
会計監査を済ませて、”ほっと”一息ついています。

平成33年に、もう一度回ってきます。
その時はストロングも、73歳になりますから
如何なものでしょうか?
 2013年03月31日 08:21  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロングさん
おはようございます。
お疲れ様でした
会計だから 気を使われましたね
pc エクセル大活躍ですね
教室に通っていて本当に良かったと思う瞬間ですよね
うめちゃんも依頼されて8ヶ月お仕事をしたとき
エクセルでいろんな表を作れました
もう教室の先生方のおかげですよね

今日は そらまめ君たちとお花見でしょうか(*゚▽゚*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座