伊丹駅前教室
machi さん
また祝賀会に行きます❤
2013年03月23日 17:07
日本書芸院展で大賞を貰いました。
ようやく2回目がきました。
4月に授賞式・懇親会があります。
あまり分からないまま、やってきましたが。
どうなるんですかネ。
パソコンを学びつつ、なんとなく声援を頂いているように感じています。大過なく進みたいものです。
ブログとかで、皆さんからの御指導も仰ぎたいと思っています。
ヨロシクネ。
ようやく2回目がきました。
4月に授賞式・懇親会があります。
あまり分からないまま、やってきましたが。
どうなるんですかネ。
パソコンを学びつつ、なんとなく声援を頂いているように感じています。大過なく進みたいものです。
ブログとかで、皆さんからの御指導も仰ぎたいと思っています。
ヨロシクネ。
栄子さん、ありがとう。書道は若い時から続けています。作品展示は、私のモノは6月になります。前期に掛けられます。以前とは変わってきたと思っていますけど、まだ先です。
kazuyaさん、ありがとう。受賞は励みになります。やっていこうと思っています。周囲の事と自分の事とで、ちょっとストレスを感じたりしてましたけど。
machiさん、こんばんは。
おめでとうございます。
長く続けておられるのですか?
賞を頂くのは、並大抵ではないと思います。
頑張って下さいね。
作品、披露してくださいね。\(^o^)/
おめでとうございます。
長く続けておられるのですか?
賞を頂くのは、並大抵ではないと思います。
頑張って下さいね。
作品、披露してくださいね。\(^o^)/
machiさん
大賞おめでとうございます。凄いですね大賞が取れるってmachiさんは上手いのですよ。
努力は必ず実を結ぶのです、けど、どこかで壁にぶつかると思いますそれでも前に進む事を次に進む事が出来ると思います。
私の方は悩み続けています、剣道が上手くなりたいしけど中々上手くなれない、もどかしいです。私も先生に悩みを相談したり自分で考えたりしています。今、新しい試みをしていてそれに馴染む事が出来たら何かが得れるのでは無いかと思って頑張っている所です。
大賞おめでとうございます。凄いですね大賞が取れるってmachiさんは上手いのですよ。
努力は必ず実を結ぶのです、けど、どこかで壁にぶつかると思いますそれでも前に進む事を次に進む事が出来ると思います。
私の方は悩み続けています、剣道が上手くなりたいしけど中々上手くなれない、もどかしいです。私も先生に悩みを相談したり自分で考えたりしています。今、新しい試みをしていてそれに馴染む事が出来たら何かが得れるのでは無いかと思って頑張っている所です。
コメント
4 件