パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

二宮金次郎が”ipad”を、持っている

 2013年03月14日 15:56
昨夜の“ナニコレ珍百景”見ましたか?
この番組は日本全国の方が見ていると思われます。が
ストロングは生憎と、この番組は見ていませんでした。

山口の娘からのメールで分かったのですが
鳴門市大津町の、県道12号線沿いにあるフルーツショップに
「“Ipad“を持った、二宮金次郎の像があるって。」
そして、「徳島県の珍百景に、登録されたらしいです。」と。

見に行ってきましたよ。嫁はんと二人で。
そして、彼の”ipad”を持った、二宮金次郎の写真も。

何故、本でなくて”ipad”なのか?
どうして、この店の駐車場に、二宮金次郎なのか?
この番組を見ていないストロングには、何もわかりません。

みなさん、見に行ってみたいと思いませんか?

鳴門市大津町、フルーツショップ周辺の地図です。
コメント
 9 件
 2013年03月19日 09:52  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
ストロングさん今日は☆☆

徳島面白いものがありますね・・

でもこれ良い子はまねしないで欲しいです
高校生たちが 携帯 スマホ を片手に
自転車に乗っている姿をこちらでもよく見かけます
あれ 危ないやめてください$$

ちなみにワシの通っている(咲きランド教室)は海を挟んで
徳島の隣 兵庫県ですこれからもよろしく(*^。^*)
 2013年03月15日 23:21  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
まめみさまへ

ナニコレ珍百景、ストロングは見ていませんでした。
娘からのメールで、チャンネルを変えた時には
もうすでに、違うところの珍百景が、流れておりました。

場所は大体の見当がついていましたので
すぐに分かりました。

スマホで撮影し、ブログにUPした次第です。
本当に”ipad”を、手にしていたものですから驚きです。

ホワイトデーのプレゼントは、みんなに喜んでもらえて
大変嬉しかったです。
又、来年も・・・の、リクエストも。

 2013年03月14日 22:55  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

二宮金次郎は、徳島の人ではありません。
はて?どこの県の出身なのでしょうか?
ストロングには、解りません。

僕たちの知っている二宮金次郎は、本をもっています。
でも、この石像の金次郎さんは、”ipad”を・・・
この石像の作者の方の、感性なのでしょうか。

何故か、「くすっ」と、笑いを誘いますね。
 2013年03月14日 22:47  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
コスモスさまへ

この地図を見てもらうと、すぐにわかりますよ。
ナニコレ珍百景の番組のお蔭で、知ることが出来ました。

二宮金次郎が、”ipad”をもって、立っている姿
どこか違和感?を感じながらも、「くすっ」と、笑ってしまいます。

この「二宮金次郎を観に行く」って言ったら、嫁はんも
「私も見に行くから、乗せて行って」と・・・
大体の見当はついていたので、すぐにわかりました。
是非一度、観に行ってきてください。

ホワイトデーのプレゼント、大変喜んでくれました。
喜んでくれたので、贈ったストロングとしても、嬉しいです。

 2013年03月14日 22:37  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yu-minさまへ

ストロングもこの番組は、見ていなかったのです。
娘からのメールで、初めて知りました。
娘のメールには「蕎麦屋の近くに、果物屋があるから」って。

そう、「蕎麦屋の近くの果物屋だと、あそこしかない。」
そのように判断して、ストロングは出かけてみました。
正解でしたよ。
二宮金次郎が、”ipad”をもって、立っておりました。
何故、”ipad”なのでしょうかね。
 2013年03月14日 22:30  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ねこさまへ

ストロングの通っていた小学校などでは
二宮金次郎は、本をもって学校の正門に立っておりました。

今の時代は、”ipad”で、勉強するのでしょうかね。
何故か、「くすっ」と、笑いを誘いますね。

大体の目標はわかっていたので、出かけてみました。
少しふっくら目の、二宮金次郎でした。
 2013年03月14日 22:23  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
michanさまへ

驚きです。
ストロングの家から10分(車で)くらいの所に
二宮金次郎が、”ipad”をもって、立っている事
全く知りませんでした。

ナニコレ珍百景の番組のお蔭で、知ることが出来ました。
この石像を作った人の、感性なのでしょうかね?
本当に驚きです。
 2013年03月14日 18:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロングさん 
こんばんは
すごい 斬新
徳島って ハイカラなんだ (*゚▽゚*)
金次郎さんは徳島の方なの?
本でなくて”ipad”なの
面白いね(*゚▽゚*)
 2013年03月14日 17:02  ららテラス川口教室  yu-min さん
ストロングさん

こんにちは。

私昨日見てたけど、これは見逃しました…トイレでも行ってたのかな~?

毎週見てるんです~犬や猫の面白い表情とか、自然によってできた木の形とか、面白いです

フルーツショップに二宮金次郎~ミスマッチでお客さんが足を止めるのでは~

Ipadとは、やはり今を表してますね…早速行ったとは~お陰さまで写真見れました(*^^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座