パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日はサンキューの日

 2013年03月09日 16:07
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

は~るのうららあの~♪♫~
と歌いだしたくなるような陽気。

教室に入ってくる皆さんの一言目は、「外はとってもあったかいよ~。」でした。

教室は冷たいコンクリートなので「ちょうどいい感じの気温」とのことでした。

この調子だと桜の花も早く咲くんじゃないの?
なんて声もしました。

それに伴い、今日は花粉が大変なようですね。
花粉症の皆さんは、さぞかしおつらい季節でしょうね。
花粉対策をしっかりして下さいね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今日は、文字通り 3・9 サンキューの日です。

皆さんは、誰かにサンキューしましたか?

日ごろお世話になっている方や、沙汰が途絶えた方など思い出してみましょう。

思い出せたら、日ごろの感謝の気持ちを形にしてみるのもいいかもしれませんね。

今日は、感謝の日でもあります。

卒業・入学シーズン到来!!
別れと出会いが交錯する時期です。
感謝の心をいつも忘れずにいたいものですね。

そうすると、きっと素敵な出会いもたくさん訪れるでしょうね。(^-^)

あなたは誰にサンキューしますか?

コメント
 10 件
 2013年03月10日 19:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

花粉症は、お出かけしないと調子がいいですね。

この時期御天気が良い日は、自宅でのんびりしていたほうがいいんですんね。

早くすっきりするといいですね。


 2013年03月10日 19:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんばんは

こちらこそありがとうございます(^_^)
いつもコツコツ頑張って下さって。
そして、続けていただけることもありがとうございます。

パソコンの楽しみに気づいて頂けて良かったです。
これからもよろしくお願い致します(^_^)


 2013年03月10日 11:43  ライフ国分教室  6342 さん
こんにちは

昨日はパソコン教室以外は外に出なかったので花粉症は楽でした。

感謝の日なんですね。
私以外の人みんなに感謝ですね。
自分を振り返り感謝できるこのブログにも感謝。
 2013年03月10日 10:14  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんにちは

いつもお世話になっている

教室の先生方に感謝

いつもありがとうございます。

 2013年03月10日 09:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんにちは

教室のブログへのコメント、ありがとうございます。
そうですね。
礼儀に関しては、若者も大人も微妙ですよね。
私もきっとその仲間です。
きっと、心にゆとりがないんですよね。
ゆとりがあれば、お礼も言えるしぎすぎすすることも少ないような気がします。
感謝を感じられることも、きっと心のゆとりがあるといつもよりもまして感じられるんでしょうね。
教室のワンちゃん。お疲れモードでしたか?
きっと、持ち主さんを待ち焦がれているんでしょうね。(^-^)

源太郎さんがコメントくださるは、ひょっとしたら初めて???
これからも、時々お願いしますね。(^-^)
私もちゃんと覗くので…
 2013年03月10日 05:49  海老名マルイ教室  源太郎 さん
     イトーヨーカドー豊橋教室  イトーヨーカドー豊橋教室 さん

  最近大変結構な日が誕生いたしましたね。
  総理府にお願いして国会で承認されて来年度のカレンダーに記載したいものです。
  最近の若者初め昔のように礼儀を重んじなくなりました。

  10月8日は豊橋教室の豊橋の日と命名致しましょう。
  伊勢原教室のコンテスト入選者景品ドックはお疲れの様でチョット横向きでねむそうな眼を
  していました。  
 2013年03月09日 22:16  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん いつもありがとう(^-^)

そして、お母さんのお誕生日おめでとうございます。
これからも、元気で長生きして頂きましょうね(^-^)

毎日ブログをかけるのも、皆さんのおかげです。
コメントをいただけるのは、皆さんの愛のあかしですね(*^_^*)

みいちゃんさんのおっしゃる通り、いつも感謝の気持ちを忘れないようにしないとね(^-^)

当たり前と思う気持ちが、感謝を忘れさせるそうです。

何かをしてもらって、当たり前と思ったら危険です。
いつもしていただけて、ありがとうございます。ですよね。(^-^)
 2013年03月09日 22:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん いつもありがとうございます。

セブンさんのおっしゃる通りです。
両親がいなければ、自分はいませんもんね。
セブンさん同様、五体満足でなおかつ健康で本当にありがたいです。

私も私に関わる人たちみんなに、感謝感謝です。

毎日更新する、教室ブログにもコメントをいただけ
コメントをいただかなくても、読んでいただいている皆さんも
本当にありがとうございます。

皆さんのおかげで、教室のこのブログも存在出来るんですね。<(_ _)>

これからもよろしくお願いいたします。

セブンさん、お返事ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
 2013年03月09日 22:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん いつもありがとう(^-^)

春と言えば、タイピングコンテスト?!ですね(^-^)

満員の教室は結構熱気ムンムンですよ。
今日も気が付いたら教室に12人も生徒さんがいました。
気が付かなかった私もなんですが、土曜日の午後とは思えませんでした。

明日から、お出かけなんだ~いいな~。
っと言いながら、私も明日はお休みをいただけました。
月曜日は大阪出張なので、なんだか連休みたいな感じです。

4日間か・・・。
帰ってくる頃には、水玉の赤い服が似合っていたりしてね。
しっかり楽しんできてくださいね。(^-^)
 2013年03月09日 17:33  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは(^_^)

こちらも、暖かな日でした。

今日は、サンキューの日
まずは、両親に感謝でしょう。
五体満足で生んでくれたことでしょう。

そして、日頃お世話になっている人たち。
もちろん、豊橋教室の皆さんも同じです。

PS
先生、みいちゃんさん
先日は、教室ブログにコメントありがとうございます。
返事が書いてあります。
気が向いたら、見てくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座