パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プロぐの楽しみ
    • 今年の桜最高!
    • 今日の感想
    • 昨日の出来事
    • 秋の行楽
    • 「メリー」さん より
    • 「こうちゃん」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「こうちゃん」さん より
    • 「めいちゃん」さん より

パソコン日記

 海老名マルイ教室  miki さん

世田谷のボロ市へ

 2011年01月15日 18:59
突然知人から誘われて、初めて世田谷のボロ市に行ってきました。430年以上の伝統を誇るボロ市ということで、人・ひと・人の多さにびっくり。歩行者天国というより、通勤ラッシュの時間帯の駅の構内のようでした。掘り出し物の品物もゆっくり見られませんでしたが、みよおばあさんの手作り帽子のお店や、いろいろの露店も多く、古着(着物)も500円からあったり楽しく散策して参りました。ご興味ある方は、明日までやっていますので東急世田谷線の「世田谷駅」又は「上町駅」から3分位です。午前中に行かれますことお勧めします。代官餅も早く行くとあまり並ばずに購入できるかも!!
コメント
 2 件
 2011年01月17日 20:35  海老名マルイ教室  miki さん
本当にお祭りのようでした。アンティークな品や、骨董品も多かったです。
人がまだ少ない午前中にさっと周りお目当てを探し、あとゆっくり見て回るのが良いかと
今回思いました。機会がありましたら、是非!!海老名から豪徳寺で乗換上町下車が便利かもわかりません。
 2011年01月16日 18:26  海老名マルイ教室  海老名マルイ教室 さん
なんだかお祭りみたいで楽しそうですね♪
私の友人も骨董品やアンティーク調の家具が好きで、
そういう品物を扱っているお店に連れて行ってもらったことがあります。
とても味があって良いですよね。
骨董市とかも面白いと聞いていたので、また機会があったら行ってみようと思います!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座