パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

おひなさまを飾りました。

 2013年02月23日 21:38
午前中は、郵便物の整理をしました。

いつの間にか、沢山溜って・・何でも大事そうに

とっておく、癖のためです。

身辺整理をして置かなくてはと思いながらも出来て

おりません。

午後から、思い立って、お雛様を出しました。

一年ぶりのお顔です!  

段を組みたて,ひもうせん、内裏様お雛様、三人官女

並べます。 五人囃子の帽子の紐が、なかなか結べない(>_<)

右大臣、左大臣、刀、弓を手に・・お道具も並べていると、

父の顔が浮かんできました。

母が亡くなってから生まれた孫娘の為に、父が買って

呉れたお雛様、あれから随分経ちましたが・・・

こうして、毎年、お顔を見て、両親を思いだして

懐かしさに胸がいっぱいになりました。((+_+))
コメント
 5 件
 2013年02月24日 15:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは。

ひな祭り、お雛様は本当に飾るのも直すのを

大仕事ですが、色んな思い出も、蘇らせてくれ

懐かしいです。

ひな祭り、3月、春、いっぺんに明るくなって、

幸せを運んできますよね~\(~o~)/
 2013年02月24日 15:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ぷるちゃんさん

こんにちは。

そうですよね~。  ♪明かりを付けましょ雪洞に・・♪

この歌大好きです。すぐ、口ずさんでいます。

もう、年代物になってしまいましたが大事にして上げよう

とおもっています(^_^)
 2013年02月24日 15:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
スキップさん

こんにちは。

お雛様を飾るのは、大変な仕事になるので1日延ばしに

していたのですが、でもしはじめると、色んな想いが

よぎり、おっしゃる通り意見かおが有りますよね~(*^。^*)
 2013年02月24日 15:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ヒロチャンさん

こんにちは。

冠をかぶせたい、刀、弓・・など着けるのに時間が掛ります。

でも、していると、いろんな事が思い出されて・・

嬉しい様な、懐かしい様な、時間です。

抱き人形を作っています。身長1メートルあります。

並べて座らせたのですが、大きすぎました(^_-)-☆
 2013年02月24日 14:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは。

もう、ウン十年になります、雪洞の色も薄くなって・・
お雛様のお顔は、昔のままにこやかで美しいです。

子供の頃にかえって、いろんな思い出が浮かんできます(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座