パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

あっという間にこの時間

 2013年02月20日 18:42
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!

連日の寒さ、いかがお過ごしですか?
まだまだ暖かい食べ物がおいしい季節です。

ダイエットに興味ありの方、お鍋はダイエットには最適なお料理だそうです。

お鍋料理で、スリムになりましょう(^-^)
ただし、油の多いスープの飲むのは控えましょうね!

***************************

気が付けば、またまたこの時間・・・。

一日が、とっても早く過ぎていきます。

テレビの宣伝ではないですが、みんな平等に同じ時間が流れているのに、感じ方が違うんです。

ちょっと不思議ですよね。

この感じ方は、年をとればとるほど時間感覚は短く感じられるそうです。

それは、新しく知ることが少なくなるから。
興味を持って、することが少なくなるからだそうです。

では、いかに時間感覚を若い人と同じにするか。

それは、新しいことにいつも挑戦することだそうです。

知らないことを知る。
やった事のないことを体験する。

自分の初めてをたくさんするといいんだそうです。

普段から、ついつい「もう歳だから・・・。」
なんて、年に格好つけて何もしなくなっていませんか?

今からでも、チャレンジできることはたくさんあります。
ぜひ、今日から始めてみませんか?

さて、何が出来るのでしょうか?

大したことでなくてもいいのかもしれません。
一大決心することなのかもしれません。

春が間近です。
何かに、トライするのもいいですね。(^-^)
コメント
 7 件
 2013年02月21日 12:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

遅くまで、お仕事ご苦労様です。<m(__)m>

発表会の期日が迫ってきているんですね。
迫った期日を考えると、「本当に時間よ止まって!!!」と感じますよね。

寝ないでいる方法なんて、ないですよね(>_<)

寝る時間も惜しいのはわかります。
でも、ちゃんと寝てくださいね。
睡眠不足では、いいアイデアが浮かびません。
良い睡眠を上手にとってくださいね。(^-^)
 2013年02月21日 02:31  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

セブンさん お誕生日おめでとうございます。

21日になってから帰ってきました。
23日の研究発表会の優勝狙って頑張ってます。
年度末迄にする事がいっぱいあり時間が足りません。
最近眠らないで過ごせたら良いなと思うこの頃です。
時間が止まって欲しいです。
 2013年02月21日 01:53  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

課題にチャレンジされていて、良かったです。
ちょっとした時間に、練習が出来ていいですよね。

忘れていることもあり、また知らないこともありです。
確かに、解答編を見ると頭がぐるぐるしちゃうこともあるので
私も、まずは自力で頑張っていただくことをお勧めします。

それでも、わからないときは解答編を見るか私たちに質問してくださいね。

これからも、コツコツとゆっくり練習してみてくださいね。(^-^)
 2013年02月21日 01:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

お誕生日おめでとうございます。

(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。*

コメント書く時間を、ちょっとずらしてみました。

セブンさんが読んでくれる頃は、すっかり21日ですよね。(^-^)
昨年は、セブンさんにとっても検定合格など、良い年だったのではないでしょうか?

そして、今年一年もさらなる飛躍の年になりますように・・・。

まずは、春間近なのでダイエットが目標ですかね?

これまた、いい結果が出ますように(^-^)
 2013年02月20日 23:07  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

今日も寒い日でしたね。

先生、色々有難うございました。
再度、チャレンジしてみます。

昨年の12月のプレミア学ぶのレッスンに
参加してから、課題チャレンジに
興味を持ち、時間があれば作成を…
楽しんでいます。解答編を見ると
解り難くなるので、なるべく自分で
出来る処まで頑張っています。
途中でやめた~~と ならないように…
 2013年02月20日 22:08  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

本当に、寒いですよね。

日差しは春めいているのに、吹く風は冷たいです。
まだまだこの寒さが続くらしいので、風邪なんてひかないように・・・。

パソコンのスキルアップも、ダイエットも始めてみましょう(^-^)

三日坊主も、始めるからこそ三日坊主です。
チャレンジしなかったら、三日坊主にもなりません。

三日坊主でも、チャレンジしてみてくださいね。(^-^)
ひょっとしたら、今回は四日坊主くらいにはなれるかもね(^-^)
 2013年02月20日 19:57  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

確かに、時間の過ぎるのは早いです。
知らないことを知る。
大事ですね。

今から、チャレンジ出来るもの。
ダイエットですかね。

すこし、お肉が付き過ぎていますから。
春まじか、すこしダイエットにトライしてみますか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座