イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
今日は寒かったです!
2013年02月17日 23:00
日曜日だけど、何も予定がありません。
さぁ~どうしょうかな~
近くのスーパーの行くことにしました。
外に出ると、風も冷たくって寒いです。早く買い物を
済ませて帰ってきました。
お正月には、いつも中国の方に教えて貰った大根餅を
作りますが、今年は作っていません。
思い立って、午後から作りました。干しエビ、焼き豚
だいこん、椎茸、ネギなど用意します。
こんな寒い日は台所で、好きな事をするのが1番です
かッリと焦げ目をつけて、酢醤油にラー油をいれて
食べましょう。白髪ねぎも添えて!!
さぁ~どうしょうかな~
近くのスーパーの行くことにしました。
外に出ると、風も冷たくって寒いです。早く買い物を
済ませて帰ってきました。
お正月には、いつも中国の方に教えて貰った大根餅を
作りますが、今年は作っていません。
思い立って、午後から作りました。干しエビ、焼き豚
だいこん、椎茸、ネギなど用意します。
こんな寒い日は台所で、好きな事をするのが1番です
かッリと焦げ目をつけて、酢醤油にラー油をいれて
食べましょう。白髪ねぎも添えて!!
ねこさん
おはようございます。
長男のお嫁さんが、大好きなんですよ~
以前お店で食べた大根餅は白くて、淡白な味でしたが
教えて貰ったのは、焼き豚、シイタケ、干しエビなどを
入れて、作ります。いろんな味がでておいしいです。
やはりお店に寄って味も違うのですね~2個で600円
ですか~ 高いのかな~(*^_^*)
おはようございます。
長男のお嫁さんが、大好きなんですよ~
以前お店で食べた大根餅は白くて、淡白な味でしたが
教えて貰ったのは、焼き豚、シイタケ、干しエビなどを
入れて、作ります。いろんな味がでておいしいです。
やはりお店に寄って味も違うのですね~2個で600円
ですか~ 高いのかな~(*^_^*)
michanさん
おはようございます。
私も大根餅、知らなかったのよ~ 何年か前に中華を食べに
行った時、お嫁さんが注文して・・で、そうなったら作って見たくなり
して、今では私の十八番になっています。
焼いたり、揚げたりはしますが、お鍋にはしていませんが~
寒い時です。お鍋もいいかもね~(*^_^*)
おはようございます。
私も大根餅、知らなかったのよ~ 何年か前に中華を食べに
行った時、お嫁さんが注文して・・で、そうなったら作って見たくなり
して、今では私の十八番になっています。
焼いたり、揚げたりはしますが、お鍋にはしていませんが~
寒い時です。お鍋もいいかもね~(*^_^*)
スキップさん
おはようございます。
そうです。お餅です。
大根を千切りにして、エビ、焼き豚、シイタケなどを炒めて
米粉を混ぜ,型に入れて、1時間ほど蒸しますのよ~
冷凍にもしています。美味しいよ~(*^_^*)
おはようございます。
そうです。お餅です。
大根を千切りにして、エビ、焼き豚、シイタケなどを炒めて
米粉を混ぜ,型に入れて、1時間ほど蒸しますのよ~
冷凍にもしています。美味しいよ~(*^_^*)
コメント
3 件