パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋の行楽
    • お買いもの
    • 秋の長雨
    • 特別レッスン
    • 激励に感謝
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー深谷教室  1011イズミ さん

自己の充実

 2011年01月15日 15:24
 私は今年66歳になります。
 所謂、高齢者です。高齢者になると物忘れも激しくなります。
 でも、高齢化になる中、自分自身を磨き上げること大切なことだと思います。
 そのためには、普段から、いろんなことに挑戦する意欲です。
 パソコンにしてもしかり、また、色々な人達と交友したり、色々な趣味のグループに参加して自己の研鑽に努めることは、脳の活性化に大いに役立ちます。
 若いからと言っても、油断は大敵です。
 脳は使い過ぎることはありません。
 若い人も、高齢者も何事にも挑戦し、自己の充実に努めましょう。
 
コメント
 1 件
 2011年01月16日 12:00  イトーヨーカドー深谷教室  イトーヨーカドー深谷教室 さん
イズミさん、こんにちは。

そうです!そのとおり!( ̄^ ̄)ノ
若かろうがそうでなかろうが脳への刺激は大事です!

パソコンももちろんですが、タイピング!
指先を使う事は、脳の活性化につながっているのです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座