西武所沢教室
rin さん
昭和記念公園はひ・ろ・か・った
2013年02月12日 00:39
10日、雲一つ無い青空。二人で行く予定が何故か三人になって池袋で待ち合わせ。私、もちろん夜勤明けです。いつものことですが、待ち合わせ場所が見つからない。携帯が頼みの綱、見つけてもらいました。(m(__)m)あ~あ、自己嫌悪。
西立川駅を出るとすぐ前が公園の入り口でした。
地図を見ていると、ボランテアの方がお薦めのコースを教えてくださいました。さあ、スタート。
福寿草・ニホンズイセン・サザンカ
カンツバキ・ソシンロウバイ等・・・
友達「なんで、セツブンソウっていうの?」そばから「節分の時期に咲くからだよ」と答えが返ってきました。う~ん、なるほどね。おばさん 三人は納得。(^0_0^)
珍道中の一日でした。出口まではパークトレインに乗ってもどってきました。午後4時、お昼を食べるのを忘れてました。
結局、池袋で、早めの夕飯?
次は、どこに行こうかな?
西立川駅を出るとすぐ前が公園の入り口でした。
地図を見ていると、ボランテアの方がお薦めのコースを教えてくださいました。さあ、スタート。
福寿草・ニホンズイセン・サザンカ
カンツバキ・ソシンロウバイ等・・・
友達「なんで、セツブンソウっていうの?」そばから「節分の時期に咲くからだよ」と答えが返ってきました。う~ん、なるほどね。おばさん 三人は納得。(^0_0^)
珍道中の一日でした。出口まではパークトレインに乗ってもどってきました。午後4時、お昼を食べるのを忘れてました。
結局、池袋で、早めの夕飯?
次は、どこに行こうかな?
ほーちゃんさん、こんにちは。
昭和天皇のお墓があると聞いていたのですが、結局行きませんでした。
自然は最高ですよね。また、探して行ってきますね。
昭和天皇のお墓があると聞いていたのですが、結局行きませんでした。
自然は最高ですよね。また、探して行ってきますね。
kurotoさん、
セツブンソウです。:節分のころに咲くことからこの名前があります。花茎の先に白い花を一輪咲かせます。とコメントが書いてありました。でも一日では廻りきれません。雪山も作ってあり、子供たちが楽しんでました。時期によっていろいろな花や木を楽しめるところです。時期をずらして、また行ってみたいです。
セツブンソウです。:節分のころに咲くことからこの名前があります。花茎の先に白い花を一輪咲かせます。とコメントが書いてありました。でも一日では廻りきれません。雪山も作ってあり、子供たちが楽しんでました。時期によっていろいろな花や木を楽しめるところです。時期をずらして、また行ってみたいです。
rinさんこんばんは_(._.)_
インターネットでちょっと検索してみました
昭和記念公園はすごい広いんですね
天気も良く食事も忘れるぐらい楽しめたようでよかったね(*^。^*)
インターネットでちょっと検索してみました
昭和記念公園はすごい広いんですね
天気も良く食事も忘れるぐらい楽しめたようでよかったね(*^。^*)
コメント
3 件