バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
新しいオフィス「Office2013」
2013年02月07日 20:02
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!
あちらこちらで、春の息吹を感じる今日この頃。
梅の咲いた声も聞こえてきます。
地元、渥美半島では菜の花祭りも開催されています。
そろそろ、花粉のシーズンもやってくる頃です。
今年は、花粉+中国の大気汚染も気になります。
長い間外にいる時は、マスクを着用した方がいいのかもしれませんね。(>_<)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログの記事にしようかどうかさんざん悩んだ挙句
今日のブログのタイトルにしました。
そうです。
新しいOffice2013です。
Windows8を今日以前に購入された方の、オフィスは2010が搭載されていました。
皆さんが、教室で学んでいただいているワードやエクセルなどがオフィス2010です。
今日から、Windows8を購入されてOfficeが搭載されているならば、搭載されているオフィスは2013となります。
こんなことを書きながら、まだ本物は見ていません。
なんとなくの概要は、ちょっとだけ聞きました。
そんな程度で、ブログのネタにしていいものか・・・。
今度のオフィスは、保存先にSkyDriveが選べるらしいです。
SkyDriveご存知ですか?
インターネットサービスの一つです。
インターネット活用講座を最後まで受けられた方は、アカウントも持っていらっしゃいます。
授業の中で、利用もしていただいております。
この私も、最近はSkyDeiveに保存することにしています。
インターネットにつながっているパソコンなら、USBなんて持っていなくっても、データーを見ることも加工することも印刷することも、出来ちゃいます。
使ってみるとすぐれ物です。
そんな、SkyDrive皆さんも、興味があったらぜひご利用ください。
?
どうしたらいいのかわからない?
そんな方は、インターネット活用講座を受講してくださいね。(^-^)
併せて、3月から受講開始予定のWindows8の受講もお勧めします。(^-^)
あちらこちらで、春の息吹を感じる今日この頃。
梅の咲いた声も聞こえてきます。
地元、渥美半島では菜の花祭りも開催されています。
そろそろ、花粉のシーズンもやってくる頃です。
今年は、花粉+中国の大気汚染も気になります。
長い間外にいる時は、マスクを着用した方がいいのかもしれませんね。(>_<)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログの記事にしようかどうかさんざん悩んだ挙句
今日のブログのタイトルにしました。
そうです。
新しいOffice2013です。
Windows8を今日以前に購入された方の、オフィスは2010が搭載されていました。
皆さんが、教室で学んでいただいているワードやエクセルなどがオフィス2010です。
今日から、Windows8を購入されてOfficeが搭載されているならば、搭載されているオフィスは2013となります。
こんなことを書きながら、まだ本物は見ていません。
なんとなくの概要は、ちょっとだけ聞きました。
そんな程度で、ブログのネタにしていいものか・・・。
今度のオフィスは、保存先にSkyDriveが選べるらしいです。
SkyDriveご存知ですか?
インターネットサービスの一つです。
インターネット活用講座を最後まで受けられた方は、アカウントも持っていらっしゃいます。
授業の中で、利用もしていただいております。
この私も、最近はSkyDeiveに保存することにしています。
インターネットにつながっているパソコンなら、USBなんて持っていなくっても、データーを見ることも加工することも印刷することも、出来ちゃいます。
使ってみるとすぐれ物です。
そんな、SkyDrive皆さんも、興味があったらぜひご利用ください。
?
どうしたらいいのかわからない?
そんな方は、インターネット活用講座を受講してくださいね。(^-^)
併せて、3月から受講開始予定のWindows8の受講もお勧めします。(^-^)
みいちゃんさん こんばんは
今夜の話は難しいですか?
一度教室で説明しますね。(^-^)
そんな、ことはないですが、今使っているワードとエクセルの
新しいバージョンが登場したんです。
そのワードやエクセルで作ったものをパソコンの中でなくって
インターネットの中にしまえるようになったんです。
そんな話をしていたのです。
みいちゃんさんがわからなくなったのは、「英語」が入っていたからかな?
また、お話ししましょうね(^-^)
今夜の話は難しいですか?
一度教室で説明しますね。(^-^)
そんな、ことはないですが、今使っているワードとエクセルの
新しいバージョンが登場したんです。
そのワードやエクセルで作ったものをパソコンの中でなくって
インターネットの中にしまえるようになったんです。
そんな話をしていたのです。
みいちゃんさんがわからなくなったのは、「英語」が入っていたからかな?
また、お話ししましょうね(^-^)
隼さん こんばんは
そうなんですね。
オフィスパーソナルだと、パワポは入っていないですね。
私のは、ホーム&ビジネス何でパワポも入っています。
新しいオフィスは、8を買おうかな?っとおもっているので
新しいパソコンを手にしてからかな?
新しいものは、なんだかやっぱりいいですよね。
考えただけでも楽しみです。(^-^)
そうなんですね。
オフィスパーソナルだと、パワポは入っていないですね。
私のは、ホーム&ビジネス何でパワポも入っています。
新しいオフィスは、8を買おうかな?っとおもっているので
新しいパソコンを手にしてからかな?
新しいものは、なんだかやっぱりいいですよね。
考えただけでも楽しみです。(^-^)
セブンさん こんばんは
花粉の季節、セブンさんも花粉もちなんですね。
みいちゃんさんとおんなじですね。
私は、とりあえず今のところは大丈夫。
私の花粉は、イネ科です。
もう少し後です。
でも、最近ちょっと調子いいです。
去年も、大したことなく稲の季節が過ぎました。
今年も、気が付かないうちに過ぎていただきたいものです。(^-^)
オフィス2013私も未知数です。
でも、楽しみですよ。(^-^)
花粉の季節、セブンさんも花粉もちなんですね。
みいちゃんさんとおんなじですね。
私は、とりあえず今のところは大丈夫。
私の花粉は、イネ科です。
もう少し後です。
でも、最近ちょっと調子いいです。
去年も、大したことなく稲の季節が過ぎました。
今年も、気が付かないうちに過ぎていただきたいものです。(^-^)
オフィス2013私も未知数です。
でも、楽しみですよ。(^-^)
豊橋教室さん、こんばんは!!
オフィス2013、パワーポイント考えているのですよ。
隼のパソコンは、ビジネスモデルで処理速度は、早いのですが、
オフィスは、パーソナルなので、パワーポイント無し、、
この際に、2013を・と思っております(^_^)
パワーポイント新講座、リリースは先かな!?
オフィス2013、パワーポイント考えているのですよ。
隼のパソコンは、ビジネスモデルで処理速度は、早いのですが、
オフィスは、パーソナルなので、パワーポイント無し、、
この際に、2013を・と思っております(^_^)
パワーポイント新講座、リリースは先かな!?
こんばんは
そろそろ、花粉の季節ですね。
少し、鼻にきています。(>_<)
オヒィス2013、気になります。
でも、2010もまだ、十分に使いこなしてはいないので
2013はまだまだ先になりそうです。
そろそろ、花粉の季節ですね。
少し、鼻にきています。(>_<)
オヒィス2013、気になります。
でも、2010もまだ、十分に使いこなしてはいないので
2013はまだまだ先になりそうです。
コメント
5 件