バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
新春プレミアキャンペーンクイズ終了
2013年02月03日 16:46
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
お天気が良いと、日差しが眩しいですね。
知らない間に、日差しが強くなっていました。
お天気の良い日中は、きっといい日向ぼっこができますね。
縁側で、お茶など飲みながら、まったりとしたいものです。
(^-^)
とうとう、本日が最終日です。
新春プレミアキャンペーンクイズ。
すでに皆さん、満点で終了されていますよね。(^-^)
泣いても笑っても今夜、23:59までとなります。
答え忘れの無いようにお願いしますね。
そして、いよいよ明日からは、
プレミアサイト年賀状コンテストの投票が始まります。
一次審査を通過した作品が明日公開されます。
その中からあなたのお好きな作品に、清き一票をお願いしますね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日は、節分です。
豆まきの日です。
でも、なんとなく知らないうちに、お寿司の日になっているような気がします。
“恵方巻き”
知らないうちに、豆まきよりも有名になっていないでしょうか?
お寿司は大好きだからいいのですが、テレビの宣伝の効果はすごいな~っと感じました。
とはいえ、神社仏閣では、年男さん・年女さんと豆まきをしているところもまだまだ多いです。
今年一年が、素敵な年になるように、お豆やお寿司に願いを込めてみましょうね。
(^-^)
お天気が良いと、日差しが眩しいですね。
知らない間に、日差しが強くなっていました。
お天気の良い日中は、きっといい日向ぼっこができますね。
縁側で、お茶など飲みながら、まったりとしたいものです。
(^-^)
とうとう、本日が最終日です。
新春プレミアキャンペーンクイズ。
すでに皆さん、満点で終了されていますよね。(^-^)
泣いても笑っても今夜、23:59までとなります。
答え忘れの無いようにお願いしますね。
そして、いよいよ明日からは、
プレミアサイト年賀状コンテストの投票が始まります。
一次審査を通過した作品が明日公開されます。
その中からあなたのお好きな作品に、清き一票をお願いしますね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日は、節分です。
豆まきの日です。
でも、なんとなく知らないうちに、お寿司の日になっているような気がします。
“恵方巻き”
知らないうちに、豆まきよりも有名になっていないでしょうか?
お寿司は大好きだからいいのですが、テレビの宣伝の効果はすごいな~っと感じました。
とはいえ、神社仏閣では、年男さん・年女さんと豆まきをしているところもまだまだ多いです。
今年一年が、素敵な年になるように、お豆やお寿司に願いを込めてみましょうね。
(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
みいちゃんさんもそう思います?
今日も、食品売り場前でチラシを配っていたのですが、
お寿司売り場に人だかりができていました。
豆まきよりもお寿司なのかしら?
でも、子供たちは豆まき大好きだから、きっと町内の子供会では豆まきをしたんでしょうね。
この時ばかりは、すごい勢いでみんな豆を拾っていますよね。(^-^)
我が家は、ヨーカドーで恵方巻きを予約してあったので、
仕事帰りに買って帰りました。
太巻きは、かぶれないので
細まきをかぶりましたよ。(^-^)
具は何であれ、お寿司と名のつくものは大好きです。(^-^)
みいちゃんさんもそう思います?
今日も、食品売り場前でチラシを配っていたのですが、
お寿司売り場に人だかりができていました。
豆まきよりもお寿司なのかしら?
でも、子供たちは豆まき大好きだから、きっと町内の子供会では豆まきをしたんでしょうね。
この時ばかりは、すごい勢いでみんな豆を拾っていますよね。(^-^)
我が家は、ヨーカドーで恵方巻きを予約してあったので、
仕事帰りに買って帰りました。
太巻きは、かぶれないので
細まきをかぶりましたよ。(^-^)
具は何であれ、お寿司と名のつくものは大好きです。(^-^)
セブンさん こんばんは
プレミアクイズ、一回で全問正解とは、さすがですね。
今週は、一番最後の問題はなかなかの問題でしたよね。(^-^)
豆まきは、確かに後片付けが大変です。
かつて、家の中にゴールデンレトリーバーがいたころは、良かったですよ。
彼女がちゃんと全部食べてくれましたから・・・。
外に巻いた豆は、次の日の朝すずめさんたちが食べてくれていました。
セブンさんは、生が苦手なんですね。
私も以前は苦手でした。でも結婚してからは、食べられるようになりました。
もっとも、恵方巻きは太巻きで十分ですからセブンさんも食べていますよね。
本当に、今年一年が素敵な年でありますように・・・。
プレミアクイズ、一回で全問正解とは、さすがですね。
今週は、一番最後の問題はなかなかの問題でしたよね。(^-^)
豆まきは、確かに後片付けが大変です。
かつて、家の中にゴールデンレトリーバーがいたころは、良かったですよ。
彼女がちゃんと全部食べてくれましたから・・・。
外に巻いた豆は、次の日の朝すずめさんたちが食べてくれていました。
セブンさんは、生が苦手なんですね。
私も以前は苦手でした。でも結婚してからは、食べられるようになりました。
もっとも、恵方巻きは太巻きで十分ですからセブンさんも食べていますよね。
本当に、今年一年が素敵な年でありますように・・・。
こんにちは
こちらも、暖かったです。
プレミアキャンペーンクイズ
すべて一回で全問正解で終了しています。(*^_^*)
豆まき、我が家でもやっています。
でも、あとかたずけが大変です。
お寿司は好きですが、生ものは苦手です。(>_<)
これから、今年一年が素敵な年になるよう
願い込めて、やりたいと思います。
こちらも、暖かったです。
プレミアキャンペーンクイズ
すべて一回で全問正解で終了しています。(*^_^*)
豆まき、我が家でもやっています。
でも、あとかたずけが大変です。
お寿司は好きですが、生ものは苦手です。(>_<)
これから、今年一年が素敵な年になるよう
願い込めて、やりたいと思います。
コメント
3 件