パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

もうお済ですよね?

 2013年01月27日 17:44
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!

毎日寒い日が続きます。

風邪なんてひいていませんか?

みなさん、インフルエンザも流行っているようなので気を付けてくださいね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さん、もうお済ですよね?

何だと思いますか?

連日お願いしているプレミアキャンペーンクイズ?
それもそうなんですが、ワンポイントレッスン動画のチェックです。

岡崎教室のブログでも紹介されていましたが、今週から連続3回、みなさんも興味のあるあれが紹介されています。

あれ。アレです。

Windows8です。

そう、Win8の紹介をしています。

Win8の講座は、3月からスタート予定です。

それまでは、しっかりと動画のチェックしてみてください。

Win8が触ってみたくなっちゃいます。

教室にも、Win8は準備されています。

触ってみたい方は、遠慮なく教室の先生に声をかけて見てくださいね。

今から、楽しみです。

では、まだ見ていない方、ぜひ今から確認してみてくださいね。(^-^)
コメント
 5 件
 2013年01月27日 22:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

6342さんも霜焼けできるんだ・・・。
耳の霜焼けは、とっても辛そう(^-^)

霜焼けも、温かくなるとかゆくなるし、冷たいままだと良くならないし。
厄介ですよね。
早く、暖かい春を迎えたいですね。

お湯の中に足を入れるのは、結果が出たので覚えています。
あとは、靴下の中へ唐辛子を入れるとか聞いたこともあります。

効果は・・・。

霜焼け持ちの皆さんが、早くすっきりと出来ますように・・・。

 2013年01月27日 22:11  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

みいちゃんさんも霜焼けが出来るんですね。
私も毎年できます。
息子が中学校の時一緒に夜、家の周りを走りました。
その時、耳に霜焼けが出来ました。
それから毎年耳に出来ます。
お風呂上りは毛糸の帽子をかぶっています。

霜焼けは先生が書いておられる通り、水に足を10秒お湯に10秒と交互に5回ほどつけると治ります。
耳はなかなか上手くいきません。
寒くないけどお風呂上りは気をつけています。
 2013年01月27日 20:22  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

本当に毎日寒いですよね。
今も、指先も足先も冷たいです。(>_<)
明日からの、クイズお楽しみに・・・

しもやけは、私の知っているのは、というか私がしもやけになったときにしていたのは
お風呂で、冷たい水と温かいお湯の中に、交互に足を入れたり手を入れていました。
血行を良くするためですよね。
数日間繰り返すと良くなりました。

思ったんですけど、みいちゃんさんは、冷え症でない分ひょっとしたら暖かくしていないのでは?
私は、自宅では靴下3枚なんて日もあります。
お風呂上りもすぐに暖かソックス着用です。
冷たくしないことも大切なんではないでしょうか?
 2013年01月27日 20:14  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

明日からの、プレミアキャンペーン最終週をお楽しみくださいね。

Win8は、購入しなくてもさわってみるといいですね。

楽しいですよ。

かまた先生の動画のチェックもしっかりとしてみてくださいね。

楽しいですよ。(^-^)
 2013年01月27日 18:01  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

プレミアキャンペーンクイズ、完了済みです。
明日からの、キャンペーンクイズ頑張ります。

Wim8、興味しんしんです。
でも、買い替えるのは当分先です。

それまで、動画のチェック、シッカリしときますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座