パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

タイピングコンテスト結果発表!!

 2013年01月22日 21:02
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!

お待たせいたしました。
今回のタイピングコンテストの結果発表!!

日本語コンテスト 2位

日本語模擬コンテスト 2位

アルファベットコンテスト 3位

アルファベット模擬問題  3位

そんな結果となりました。

今回は総合一位に、ショッパーズプラザ海老名教室がかがやきました。

オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

日本語コンテストはあと771文字
模擬問題では、あと474文字までと迫りましたが、インストラクターの先を読む力のなさからあえなく2位となりました。

豊橋教室の皆さん、(*_ _)人ゴメンナサイ

次回は、このようなことの無い様にもっとしっかりと数字を読みますね。

次回も、皆さんと一緒にがんばります。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

長いようで、あっという間の一週間が過ぎました。

今年最初のタイピングコンテスト、皆さんの仕上がりはいかがでしたか?

今日も、一日皆さん真剣に取り組んでいただきました。

今回は、多くの方が進級されました。

自分の目標を持って、タイピングに向き合っていただき、結果もそれに伴って成果となって現れた方もたくさんいらっしゃいました。

また、次回への布石をちゃんと打って、今回のタイピングを終了された方もたくさんいらっしゃいました。

今日は、最高3時間も、タイピングと向き合った方がいらっしゃいました。

「もう、疲れたんじゃないですか?」とお伺いしたら、

「うん~ん。なんだか文字数が上がってきて正解率も上がってきたから、楽しくなってきちゃった。もう少しやってく・・・。」

そんな、素敵なタイピングをされていました。
結果は、進級されました。

「苦節何年だろう?」

そんなことをおっしゃいながら、笑顔でご帰宅されました。

今回のタイピングコンテストも、「楽しかった~。」と言う声をたくさんいただきました。

本当に有り難うございました。(*´∀人)ありがとうございます♪

次回は、4月になります。又一緒にがんばりましょうね。
コメント
 8 件
 2013年01月23日 16:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
めろんぱんさん こんにちは

豊橋教室の団結力はやっぱりすごいですか?
確かにそうですよね。
エビのカツどんなんて、ほとんど作らないですよね。(^-^)
しかもお願いなんてしていなくても、みんなゲン担ぎするのも
確かに普通じゃないですよね。

豊橋教室の皆さんは、どなたも素直な素敵な方が多いという事なんですね。
しかも、タイピングコンテストが楽しくなっちゃうのは、豊橋教室だけだと思います。

いつもなら、2時間で帰るところを「もっとタイピングをしたい・・・。」なんて
言ってもらえて、とっても嬉しいです。

次回も、みんなで楽しくコンテストしましょうね。(^-^)
 2013年01月23日 01:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みっちゃんさん こんにちは

タイピングコンテストご参加、ありがとうございます。

そして、メッセージもありがとうございます。

タイピングコンテスト最終日。
気がせくところを、ぐっとこらえて、タイピングをしていただきありがとうございます。

口で言うことは簡単なんですが、実行することは難しいです。

そこのところを、しっかりと実行していただき結果が残せてよかったです。(^-^)

「急がば回れ」そう、急いでいる時こそゆっくりと行動することが大切です。

きっと、カラオケも同じようなことがあるように思います。

これからも、ますます楽しんでいただけるように頑張りますね。(^-^)
 2013年01月22日 22:49  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんばんは

応援ありがとうございました。

今回は、一等賞になれませんでした(^^ゞ
あんなに、皆さんに頑張ってもらったり応援していただいたのに・・・。

本当に、申し訳ないばかりです。

あと一人。

誰かが来てくれたらね・・・。

エビカツどんも、朝から作って食べましたが、今回はエビがおいしかったようです(^-^)
エビに食われちゃいました(^^ゞ

また、次回4月には、追いつけるように頑張りますね。

隼さんも、頑張ってくださいね。(^-^)
 2013年01月22日 22:45  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

今日は、ありがとうございました。
楽しくタイピングしていただけましたか?
良かったです。
鬼インストも役立ちましたよね。(^-^)

ちょっとしたことに気を付けるだけで、皆さんはどんどん昇級もしていただけます。

次回も、楽しく頑張りましょうね。

今日は本当にありがとうございました。<(_ _)>

誕生日のメッセージもありがとうございます。
 2013年01月22日 22:41  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

ブログ拝見おめでとうございます。(^-^)

よかったです。目標達成できて。

やっぱり、最後まであきらめてはいけないんですね。

私たちも、最後まであきらめませんでしたよ。

昼間から、電卓片手に「あと、何点。あと何点。」てね。

昼間の時点で、2000点以上離れていたので、普通ならあきらめがちですが

最後までわからない。っと思っていました。

でも、もう少ししっかりと計画してコンテストに臨めばよかったです。(>_<)
大反省。

次回は、もっと皆さんのためにもしっかりとがんばります。

セブンさんも、また一緒に頑張りましょうね(^o^)丿
 2013年01月22日 22:32  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんばんは

ありがとうございます。
めろんぱんさんのブログ見ました?
私とメロンパンさんのところの娘さんは同じ誕生日なんですよ。
昨日だったんです。(^-^)
だから、めろんぱんさんも思い出してくださったんです。

今日も、タイピングありがとうございます。

みなさんも、チョコさんがいらして喜んでいましたね。

私たちも、楽しかったです。(^-^)
みなさんが、楽しんでコンテストに参加いただけてうれしいです。

次回に向けて、私たちも頑張ります。

次回も、よろしくお願いいたします<(_ _)>

今日も本当にありがとうございました。
 2013年01月22日 22:17  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

お疲れ様です!!

2位おめでとうございます(^_^)

スゴイ追い上げでしたね(@_@)

あの差をここまで・・

海老名教室さん、緒戦からのリード守りましたね!?

そして、海老名教室さんに『おめでとう』の言葉を贈る

やっぱり、全力で頑張った相手を尊重する、この姿勢ですよね(^_-)-☆





 2013年01月22日 21:27  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

お疲れ様でした。
これだけの、結果が出せたのだから
たいしたものです。

皆さんが、頑張ったかいが
ありましたね。

私も、今日だめもとで
最後の悪あがきをして来ました。

結果は、ブログを見てくださいね。

最後まで、あきらめないで
やった結果だと思います。

次回も、お互い頑張りましょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座