イズミヤ西神戸教室
隼 さん
エクセル関数で、遊ぼ!!ちぃママさん登場
2013年01月07日 20:49


ちぃママさんが、チャレンジしてくれました(^_^)
図1)ちぃママさんのアレンジと関数式です。
図2)アレンジは同じで、関数式を隼が作りました。
式の違いが分かりますか??
〇ひとつで論理式の展開が違ってきます。
ちぃママさんの考えたイフ関数の順序は、
対象のセルに〇があれば空白を表示、
そうでなければ、次の条件式に進む、
次の条件は、☓であれば正解のセルの値を選択表示、
そうでなければ空白を表示する。
隼の考えたイフ関数の順序は、
対象のセルが空白であれば、空白の表示、
そうでなければ、次の条件式に進む、
次の条件は、☓であれば正解のセルの値を選択表示
そうでなければ空白を表示する。
では、次回続きを説明します。
しかし、やっと遊んでくれる方が現れて、
隼もウレシイです(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
図1)ちぃママさんのアレンジと関数式です。
図2)アレンジは同じで、関数式を隼が作りました。
式の違いが分かりますか??
〇ひとつで論理式の展開が違ってきます。
ちぃママさんの考えたイフ関数の順序は、
対象のセルに〇があれば空白を表示、
そうでなければ、次の条件式に進む、
次の条件は、☓であれば正解のセルの値を選択表示、
そうでなければ空白を表示する。
隼の考えたイフ関数の順序は、
対象のセルが空白であれば、空白の表示、
そうでなければ、次の条件式に進む、
次の条件は、☓であれば正解のセルの値を選択表示
そうでなければ空白を表示する。
では、次回続きを説明します。
しかし、やっと遊んでくれる方が現れて、
隼もウレシイです(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
隼さん こんばんは✿
遊び相手が できてよかったですねぇ~。
丁々発止で いろいろ 楽しんでくださいませ。
外から 楽しませて いただきますね。
残念ながら お相手は とても 無理そうなので。(笑)
遊び相手が できてよかったですねぇ~。
丁々発止で いろいろ 楽しんでくださいませ。
外から 楽しませて いただきますね。
残念ながら お相手は とても 無理そうなので。(笑)
コメント
1 件