パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

正月気分は・・・。

 2013年01月03日 15:05
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

お正月も、3日目となりました。
お正月中は、毎日お天気も良かったですね。

一日二日は、風もなく穏やかでしたが、今日はしっかり晴れたけど、寒い日になりました。
冬らしい一日ですね。

今日は、久しぶりに一日中おうちでのんびりと過ごしています。

箱根駅伝も、しっかりテレビ観戦しました。

昨日は、熱田神宮と真清田神社&初売りに名古屋へ行っていたので、箱根駅伝は今日のみの観戦です。

みんな、今の結果もさることながら、次の結果もしっかりと見据えて頑張っていましたね。

伝統って、そういうものなんでしょうね。
次に引き継ぐ気持ちが大切ですね。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

昨日は、熱田神宮に朝から初もうでに行っていました。
着いたのは8時半。

御垣内参拝がお正月は千円でできるので、その開始時間に合わせていきました。
何せ、そのあとはデパ地下に福袋を買いに行きたかったので・・・。

そこで、私はお年玉をいただきました。

御垣内参拝券を、頂くために初穂料を払おうと思ったところへ、全く知らない方から声をかけられて、券が余っているから使ってくださいとのこと。

私も、それならば初穂料をその方に渡そうとしたら、
「それは、お賽銭としてください」と言われて、
私も、快くそうすることにして、お礼を言ってその方たちと、御垣内参拝をしました。

御垣内参拝券には、呈茶券もついているので、お抹茶をいただきに会場まで行き、その時に自分出した券が周りの人より小さいことに気が付きました。

頂いた券をよく見ると、それには「新年初神楽」と、書いてありました。
なんと頂いた券は、初神楽&ご祈祷もしていただけるという
大変ありがたい券でした。

頂いた方の姿ももうなく、私は遠慮なく初神楽もご祈祷もしていただいて帰ってきました。

お賽銭は、もちろん千円以上はしてきているのですが、これも熱田の神様の計らいなのかと思って、頂いた方に感謝して帰ってきました。

新年早々、お年玉を頂いた幸せ者の私です。(^-^)

私に、初神楽券を下さった方、ありがとうございました。
(感謝)
コメント
 8 件
 2013年01月04日 15:20  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
あらしさん こんにちは

今年もよろしくお願いいたします。

あらしさんは、豊川稲荷に行かれてんですね。
豊川稲荷も、すごい人だったんじゃないですか?
川と言ったら、いなりずしですよね。

いなりずし購入も、すごい人が並んだんじゃないですか?

おいしいお稲荷さんをいただけてよかったですね。

今年も、昨年同様によろしくお願いいたします。(^-^)
 2013年01月04日 00:14  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

日頃の善い行い・・・。
そんな、良いことはしていないように感じますが・・・。

何の、おかげかわかりませんが
本当に、うれしかったです。(^-^)

自分のできる範疇で、しっかりと皆さんに喜んでいただけるように
これからも精進します。

三輪明神大神神社
行ってみたいですね。
日本で一番古い神社ですよね。

6342さんも、ご加護にあやかってくださいね。(^-^)
 2013年01月03日 23:44  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

日頃の行いの善さが形として顕れたのですね。

これからも善き先生でいてくださいね。

三輪明神大神神社にお参りしてきました。
三輪明神の「神体山」三諸山
富士山本宮浅間大社の「神体山」が富士山の八合目から上だったんですね。
昨日初めて知りました。
 2013年01月03日 21:39  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

信仰心の厚い・・・。
そんなんでもないですが、みなさんよりはそうかもしれないですね。

なんで私の声をかけた?
それ、私が一番知りたいです。
でも、ちょうどその方たちがいる時にその場にいたのが、私だけだったからかな?

でも、本当に「ありがたや。ありがたや。」です。

受けた御恩は、誰かに返さないといけないですから、
みいちゃんさんに返しましょうかね(^-^)

好きな、東野圭吾原作「麒麟の翼」今、放送中です。
みいちゃんさんを思い出しながら見ています。(^-^)
 2013年01月03日 21:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

本当に、いいお正月になりました。

いいことづくめですね。

セブンさんのおっしゃる通り、これから勢いに乗れるといいです。

お手伝いをお願いしますね。(^-^)
 2013年01月03日 21:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんばんは

今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

とっても嬉しかったです。

そうですよね。

きっと神様だったんですよね。

もうきっとお目にかかることもないかもしれません。

豊橋教室も、明日から開講です。

また、新たなスタートです。
楽しみです。(^-^)
 2013年01月03日 16:36  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

お正月は、こちらもいい天気でした。

今年は、年始からいい事づくしですね。
日頃の行いが、ものをいったのでしょうか。

今年は、この勢いに乗って
いい事がありますように
お祈りいたします。
 2013年01月03日 15:32  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんにちは!!

それは、それは、良かったですね(^_^)

神様が現れたのでは、ないですか(*^^)v

明日からは、西明石教室も開講です。

また新たなスタートですね(^_^)v

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座