パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

「啓翁桜」届きました。ももAKB。

 2012年12月28日 05:52
注文してあった山形の啓翁桜が届きました。

早速箱からだし窓際に置きお正月に花を咲かせたいです。

さくらんぼで有名な山形農協でお正月に花咲くように

室にいれて育てた桜です。

暖かい部屋で2~3日

玄関など比較的寒い所で1週間で咲くと言われています。

寒い所で咲かせた方がピンクの濃い花がです様です。

今年は辛い事があり、玄関にも床の間にも正月花は飾らず

桜を楽しみます。


もも散歩していたら小学低学年の子供達寄ってきて

「ももちゃんAKBだぁ」ですって。

何何??と思っていたらAKBの子達が着ている洋服と

似ているそうです。子供にはついていけませんでした。
コメント
 15 件
 2012年12月29日 10:19  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

おはようございます

今年も残り少なくなりました

お母様がお正月には帰って来られてmichanさん達と

お過ごしにその時桜花満開になっていると良いですね♬

ももちゃんAKBですか??私今の若いタレントさん解りません(>_<)

今年はmichanさんにお会い出来て嬉しかったです

此れからも宜しくお願いします年開けて落ち着いたら又
お邪魔します

お正月お母様と楽しくお過ごし下さいね♬
 2012年12月28日 22:37  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんばんは

啓翁桜、初めて聞きました。
お正月頃咲くとか、開花した啓翁桜をネットで見て来ました。
可愛いピンクのお花を付けるんですね。
生け花用ですか?
お正月が楽しみですね。

ももちゃん、たくさん衣装を持っていますね。
どれも可愛い服ばかり。
ももちゃんのファッション、楽しんでいます。

冬の登山はアイゼンや上着など持ち物があり、大変かな?
-6℃ともなると寒いですが、動いていれば思ったほど寒くないです。
むしろ景色や樹氷の美しさに魅かれます。
ハイキング程度の山で樹氷が見れるので、登山者が多いですよ。
来年もよろしくね。


 2012年12月28日 22:25  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
michanさん、こんばんは。
キレイな桜ですね(*^◯^*)
種類は沢山ありますが、始めて聞きました。
新年を迎えるに相応しいですね。

ももちゃ〜ん、本当に可愛らしい事^o^
正しくAKBです!
癒されますね。

自分のブログ更新は中々出来ないのですが、
こうしてコメントをしても丁寧に返してくださって有難うございます!
いよいよ年末を迎え何かと忙しくなります。
来年もよろしくお願い致します。


今日は、仕事納めで京都で宿泊して羽を伸ばしています。
バイキングで食べまくり動けずホテルで寝ております。
【後悔先に立たず】食べ過ぎが悔やまれます(-。-;
 2012年12月28日 21:29  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

珍しい桜ですね、お正月に咲いてくれるなんて

一足早く、春が来るようですね、桜の花って、可愛いですよね

ももちゃんのお洋服可愛いですね、今年も元気を貰いました

来年もよい年でありますように、そして、来年もよろしくね(*^_^*)
 2012年12月28日 19:25  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんばんは

啓翁桜て言うんですね、初めて見ます。

桜も沢山の種類があるんですね。

蕾がいっぱい付いているから、咲いたら
それはそれは綺麗でしょう~

お母様も喜ばれることでしょう。

写真アップお願いしますね。

ももちゃんAKBですねぇ~

お洋服いっぱいで羨ましいですよ。(^-^)

今年もあと4日になりましたね。

来年も宜しくお願いいたします。m(__)m

 2012年12月28日 18:43  ダイエー北野田教室  オニオン さん
michanさん こんばんは

啓翁桜お正月に咲くのが楽しみですね。
今年はつらい事があって大変だったと思いますが
それを乗り越えて来年は素晴らしい年になりますように。

振り向き方がとってもかわいいモモちゃん
AKB見たいですよ。(*^。^*)
 2012年12月28日 16:13  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

こんにちは(^.^)

桜とは思い付きましたね~キットお正月に咲いてくれるでしょう
優しいピンクの桜に出迎えられると嬉しいですね

1年はあっという間ですね~いつも心温まるコメントを有難うございます
ももちゃんに癒されてます~ガッティーもまだまだ頑張るようですよ!
AKBの一員になれるわね(*^_^*)♫
寒さ厳しい毎日、元気で今年を乗り切りましょうね
来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
 2012年12月28日 16:10  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは!(^^)!

桜 最初は春しか咲かないと思い
2月に河津桜が秋に10月が咲く事を
徐々に知りました
啓翁桜 初めて知りました
桜も種類沢山ありますね

啓翁桜 淡くて可愛らしいピンクですね
辛い年だったことでしょう
まだ痛みは癒えていらっしゃらないと思います
ももちゃんがいますね
時間はかかると思いますが
ブログのお仲間が癒してくれます
私も助けられました
お正月はお母様がいらっしゃるのですね
ゆっくりお過ごしください

ももちゃんAKBですか
言われてみれば同じお洋服かもしれませんね
今の子の発想は面白いです(^_^;)
 2012年12月28日 10:58  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは !(^^)!

  晩秋に咲く 十月桜や匂い桜
  新年に咲く 河津桜は知ってますが
  この啓翁桜は 初めて聞く名前です
  貴女は 今年辛い事がありましたものね
  この桜が花開いたのを 是非見せて下さいね

  あ~らっ AKBは このような服を着てるの?
  私も知らないわよ 若い子との会話に近頃ついて
  いかれないのは 私も同様よ・・・  
 2012年12月28日 09:28  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
michanさんこんにちは

ももちゃんAKBだぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~♫
きゃわゆい~~~❤チュッ((●-з)(ε-●))チュッ
ももちゃんおしゃれ~~~
声かけられたらどうするwwwwwwwwww(笑)
 2012年12月28日 09:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

ほんとだ~ 赤いチェック ももちゃん AKBだ~ (^_-)-☆
いつも 衣装もちの michanさん家の ワンちゃん 倖せ!
サクラ? これから 咲くんですね 蕾がいっぱいある (^^♪
お正月に 合わせて 綺麗に 咲くんでしょうね。 (^O^)/
 2012年12月28日 08:15  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん お早うございます。

ケイオウ桜山形から取り寄せたのですね。

正月にはやさしく咲いてくれそうですね。

気持ちを和ませてくれるでしょう。

正月には神社にもいけず、亡き人をしのんでください。

私も喪中ですので、両親のことを思い出します。

来年もよろしくお願いします。
 2012年12月28日 07:55  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん」おはようございます(^^♪

本当に辛い事が有りましたよね

でも前向きに明るくお母様に接しておられます

お正月はお母様も帰って見えますのよね

この桜を見せてあげて下さい

私もブログの皆さんに助けられました 感謝です


ももちゃんホント“AKB”だね あまり良く分からないのですが

こんな洋服見た事あります
 2012年12月28日 07:22  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます

今年は色々有りましたね
啓翁桜咲かせて心を和ませて下さい

今日でブログ更新を正月休みとします
今年は色々お世話に成りました
来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
 2012年12月28日 06:12  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michan さん
おはようございます
お正月のお花がなくても
優雅な桜 嬉しいですね
優しい色で和めますね
いろんなことがあった年でしょうが
楽しいこともね
心がゆったりとももちゃんとね
うめちゃんもいっぱい
教えて貰えました
また いっぱいしんどさを助けて貰えました
ブログのお仲間って本当に
不思議な存在ですよね
あと4日で新しい年を迎えます
「ももちゃんAKBだぁ」は 楽しいね(*゚▽゚*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座