バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
寒いですね。(>_<)
2012年12月08日 16:28
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日は、とても寒くなりました。
この冬一番の寒さです。
こんな日は、お鍋でフーフーがいいですね。
あまりの寒さに、体に力が入ってしまって、肩こりの私にはますます辛い状態です。
おまけに冷え性(>_<)
運動不足のたまものです。(>_<)
これから益々寒さが増してきます。
調子の悪い方もちらほら・・・。
インフルエンザの声も聞きます。
みなさんも、体を温めて、風邪などひかないように健康管理をしっかりとしてくださいね。
年末に向かって、あわただしくなってきます。
ゆっくりと落ち着いたお正月を迎えるためにも、くれぐれも風邪などひかないように・・・。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
教室では、年賀状作成が真っ盛り。
個性的な作品が、次々生まれています。
みなさんの、年賀状が本当に個性的で素敵です。
年賀状に悩んだときは、みなさんの作成された年賀状を参考にされると、
また、違った年賀状作れるのかも・・・。
年賀状講座も、ただ今実施中です。
年賀状に悩んだら、まっすく教室に来てくださいね。
(^-^)
今日は、とても寒くなりました。
この冬一番の寒さです。
こんな日は、お鍋でフーフーがいいですね。
あまりの寒さに、体に力が入ってしまって、肩こりの私にはますます辛い状態です。
おまけに冷え性(>_<)
運動不足のたまものです。(>_<)
これから益々寒さが増してきます。
調子の悪い方もちらほら・・・。
インフルエンザの声も聞きます。
みなさんも、体を温めて、風邪などひかないように健康管理をしっかりとしてくださいね。
年末に向かって、あわただしくなってきます。
ゆっくりと落ち着いたお正月を迎えるためにも、くれぐれも風邪などひかないように・・・。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
教室では、年賀状作成が真っ盛り。
個性的な作品が、次々生まれています。
みなさんの、年賀状が本当に個性的で素敵です。
年賀状に悩んだときは、みなさんの作成された年賀状を参考にされると、
また、違った年賀状作れるのかも・・・。
年賀状講座も、ただ今実施中です。
年賀状に悩んだら、まっすく教室に来てくださいね。
(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
お疲れ様でした。(^-^)
コメントが来ないので、どうしたのかな?
っと思っていました。
チビちゃんたちのご訪問は、やっぱり忙しくなりますよね。
忙しくても、楽しい時間ですよね。
珍しく、最後に英語が・・・。
今日のブログのコメントを見て、納得しました。(^-^)
お疲れ様でした。(^-^)
コメントが来ないので、どうしたのかな?
っと思っていました。
チビちゃんたちのご訪問は、やっぱり忙しくなりますよね。
忙しくても、楽しい時間ですよね。
珍しく、最後に英語が・・・。
今日のブログのコメントを見て、納得しました。(^-^)
6342さん こんにちは
ぬるめのお風呂にゆっくり入るのことが、この真冬にできない・・・。
逆に、集めのお風呂にゆっくり入るのが好きです。
ここがだめなのかな?
年賀状、完成とはさすがですね(^-^)
ぬるめのお風呂にゆっくり入るのことが、この真冬にできない・・・。
逆に、集めのお風呂にゆっくり入るのが好きです。
ここがだめなのかな?
年賀状、完成とはさすがですね(^-^)
こんばんは
昨日の夜も今朝も霙が降っていました。
少しぬるめのお風呂にゆったりとながめに入ると血行もよくなり肩こりも治ります。
寒い時は寝る前にもう一度お風呂に入ります。
暖かで直眠れますよ。
年賀状は出来ました。
昨日の夜も今朝も霙が降っていました。
少しぬるめのお風呂にゆったりとながめに入ると血行もよくなり肩こりも治ります。
寒い時は寝る前にもう一度お風呂に入ります。
暖かで直眠れますよ。
年賀状は出来ました。
konちゃんさん こんばんは
先日の、年賀状の作成方法で、間違っていませんでしたよ。
何かが、違うんでしょうか?
また、教室で聞いてくださいね。
地震は、私もまったく気が付きませんでした。
あまり揺れないでほしいですね。(>_<)
先日の、年賀状の作成方法で、間違っていませんでしたよ。
何かが、違うんでしょうか?
また、教室で聞いてくださいね。
地震は、私もまったく気が付きませんでした。
あまり揺れないでほしいですね。(>_<)
こんばんは。
本当に寒い一日でした。
今日は年賀状作りを・・・と言いたいけど
「貼り付け」が思い道理に行かず
私の操作は間違っていませんでしたよね。
デスクトップに保存して、使いました。
次回の教室の時に、また、お願いします。
昨日の地震、教室にいた時間なのに
私は気がつきませんでした。
皆さんはどうだったのかな?
本当に寒い一日でした。
今日は年賀状作りを・・・と言いたいけど
「貼り付け」が思い道理に行かず
私の操作は間違っていませんでしたよね。
デスクトップに保存して、使いました。
次回の教室の時に、また、お願いします。
昨日の地震、教室にいた時間なのに
私は気がつきませんでした。
皆さんはどうだったのかな?
コーヒーゼリーさん こんばんは
教室にいらっしゃって、謎を解決できてよかったですね。
いろんなことに挑戦すると、いろんな疑問も出てきます。
教室で、一つ一つ解決していってくださいね。
年賀状も、楽しく作成してくださって、ありがとうございます(^-^)
教室にいらっしゃって、謎を解決できてよかったですね。
いろんなことに挑戦すると、いろんな疑問も出てきます。
教室で、一つ一つ解決していってくださいね。
年賀状も、楽しく作成してくださって、ありがとうございます(^-^)
セブンさん こんばんは
セブンさんは、おでんがお好きなんですね。
私も、厚着をしたり靴下を2枚はいたりしています。
知らない間に、風邪をひいてしまうので
手洗いや、うがいをしたほうがいいですよね。
温まりすぎもよくないですしね。
年賀状は、根気よく楽しみながら作成してくださいね。(^-^)
完成したら、コンテストにご応募もお忘れなく・・・。
セブンさんは、おでんがお好きなんですね。
私も、厚着をしたり靴下を2枚はいたりしています。
知らない間に、風邪をひいてしまうので
手洗いや、うがいをしたほうがいいですよね。
温まりすぎもよくないですしね。
年賀状は、根気よく楽しみながら作成してくださいね。(^-^)
完成したら、コンテストにご応募もお忘れなく・・・。
こんばんは
今日は有難うございました。
カレンダー作った時、重なっている
背景透明にする操作がどうしても出来なくて・・・
開けるところは、開いたんですが・・・(>_<)
行間の幅なども気になり教えていただきました。
また少し、年賀状で楽しめそうです。(*^_^*)
今日は有難うございました。
カレンダー作った時、重なっている
背景透明にする操作がどうしても出来なくて・・・
開けるところは、開いたんですが・・・(>_<)
行間の幅なども気になり教えていただきました。
また少し、年賀状で楽しめそうです。(*^_^*)
こんにちは
お鍋より、おでんの方が好きです。(^_^)
寒さ対策、厚着をしたり靴下を二枚はいたりしています。
健康管理、しっかりしときますね。
年賀状、少しずつやっています。
自分が、納得をする物を作りたいです。
お鍋より、おでんの方が好きです。(^_^)
寒さ対策、厚着をしたり靴下を二枚はいたりしています。
健康管理、しっかりしときますね。
年賀状、少しずつやっています。
自分が、納得をする物を作りたいです。
コメント
9 件