イズミヤ西神戸教室
隼 さん
エクセル関数で、遊ぼ!!10の1
2012年12月07日 20:57



イフ関数の問題です。
チャレンジ課題2007エクセル・2011年6月の課題です
2007用の課題ですが、2010でも操作は同じです。
3つのイフ関数を重ねて、テストの得点の判定をします。
まずは、この課題をやって見て下さい。
まず、これが解答の正解式ですね!
(仮にこの式をAⅠ式とします)
=IF(B2>=90,
”優”,IF(B2>=70,”良”,IF(B2>=60,”可”,”不可”)))
しかし、この課題は、他にも多くの正解式があることは、
知られていました。
いくつあるのでしょうか???
考えていきましょう!(^^)!
今回はテストの得点なので整数です。
89,69,59を使っても式を作れますが、
ここでは、問題にしたがって90,70,60
この数字のみを使うこととします。
チャレンジ課題2007エクセル・2011年6月の課題です
2007用の課題ですが、2010でも操作は同じです。
3つのイフ関数を重ねて、テストの得点の判定をします。
まずは、この課題をやって見て下さい。
まず、これが解答の正解式ですね!
(仮にこの式をAⅠ式とします)
=IF(B2>=90,
”優”,IF(B2>=70,”良”,IF(B2>=60,”可”,”不可”)))
しかし、この課題は、他にも多くの正解式があることは、
知られていました。
いくつあるのでしょうか???
考えていきましょう!(^^)!
今回はテストの得点なので整数です。
89,69,59を使っても式を作れますが、
ここでは、問題にしたがって90,70,60
この数字のみを使うこととします。
隼さん こんばんは
エクセル、頭が痛いです。
せっかく習ったのに、復習しなければ
何にもなりませんね。
少しずつ、復習して
エクセルを使いこなせるようにしたいです。
エクセル、頭が痛いです。
せっかく習ったのに、復習しなければ
何にもなりませんね。
少しずつ、復習して
エクセルを使いこなせるようにしたいです。
隼さん
こんばんは(^_^)
頭が痛い~2007で習いました~全く忘れてます
答えはチョット待って~
いまはお酒が入ってて頭が回りません~<m(__)m>
自分の無能さをつくづく感じます~
せっかく習ったんですもの~復習します
いいきっかけを有難うございます
こんばんは(^_^)
頭が痛い~2007で習いました~全く忘れてます
答えはチョット待って~
いまはお酒が入ってて頭が回りません~<m(__)m>
自分の無能さをつくづく感じます~
せっかく習ったんですもの~復習します
いいきっかけを有難うございます
コメント
2 件