パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

年賀状作りも気合が入る!

 2012年12月04日 18:01
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今朝の豊橋は、雷から始まりました。
冬場に、雷。
なんだか合わないです。(>_<)

確か去年も、12月に雷が鳴って、不思議な感じがしました。

今日は、天気の回復も早くってよかったです。
雨上がりの豊橋は、やっぱり風が強いです。(>_<)

教室では、年賀状作成が始まっています。
教室コンテストの掲示も本日から開始しました。
出来上がった年賀状は、5作品。

これから作成される皆さんの、参考となればうれしいです。(^-^)

カレンダーの作成をしている方も、年賀状を作成される方も教室では、とても気合が入って作成されています。

自分の思い通りの作品を仕上げるために、みなさん奮闘してらっしゃいます。

カレンダーを作成された方達は、みなさんカレンダーの余韻が覚めてないので、レイアウトに力が入ります。

色んな技を、私たちインストラクターから伝授されて、思い思いの作品が仕上がってきています。

作品を作っている時間は、いつもあっという間です。

気が付いたら、2時間が過ぎていた・・・。
そんな感じです。

ハガキは、そんなに大きな紙ではありませんが、意外といろんな操作をたくさんします。

今までに習ったことを駆使して、自分の思いの詰まった、オリジナル年賀状を作成しましょうね。

(^-^)

コメント
 5 件
 2012年12月05日 01:34  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

年賀状、たくさん作ってくださいね。

また、素敵な作品でコンテスト応募してくださいね。(^-^)

お父さん用も、しっかりと作っていただいて、この師走を楽しんでくださいね。

 2012年12月05日 01:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

年賀状も、皆さん楽しく作っていらっしゃいますよ。
年賀状講座を受けて、思い出してから作る方がほとんどです。

みいちゃんさんも、復習から入っていたいて結構です。

また、教室で会える日を楽しみにしていますね。(^-^)

豆知識の答え、確かになんだかわからないかもしれませんね。

意外と、皆さんんもそうなんじゃないかと思っていたりしてね。(^-^)
 2012年12月05日 01:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

雷、珍しいですよね。

普通夏ですよね。

今年も少しおかしいですよね。


カレンダー作成、コツコツやってくださいね。
素敵なものができますよ。(^-^)

週刊マメ知識
たしか、yahooのニュースにも載っていました。
そんなことがあるわけないのにね・・・。(^-^)
 2012年12月05日 01:29  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

年賀状を作成するのも楽しいですね。
元旦に年賀状がいっぱい来るのを、毎年楽しみにしているお父さんの為にも頑張って作っています。
 2012年12月04日 18:28  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

12月に雷とは、珍しいですね。
こちらでは、たいしたことなく
昼ごろには、晴れて来ました。

カレンダー作成、少しずつやっています。
自分の思い通りのが、出来るといいのですが。

ps
今週の、週刊マメ知識
答えを見て、笑ってしまったのは
私だけでしょうか。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座