いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
鎌北湖紅葉まつり
2012年11月25日 16:34
今日は、鎌北湖の紅葉祭りで、行って来ました。
もちろん、飲食組合豚玉毛丼の販売。
天気は良かったんだが、いまいちの人出。
用意した豚玉毛丼も、200食で180食の販売に終わりました。
民謡踊りに、撮影会、地元高校生による和太鼓と催しものは有ったんだが、販売につきっきり、ほとんど見られませんでした。
もちろん、飲食組合豚玉毛丼の販売。
天気は良かったんだが、いまいちの人出。
用意した豚玉毛丼も、200食で180食の販売に終わりました。
民謡踊りに、撮影会、地元高校生による和太鼓と催しものは有ったんだが、販売につきっきり、ほとんど見られませんでした。
コスモスさん、おはよう。
そうです、こちらは山間部地域なのに人工林ばっかしで紅葉あまりありません。
でも、一万八千歩なんて半端な歩数じゃないよ。
上出来、これからは山歩きも心地良い季節、天気が良い日なんかおにぎり持って楽しいよ。
そうです、こちらは山間部地域なのに人工林ばっかしで紅葉あまりありません。
でも、一万八千歩なんて半端な歩数じゃないよ。
上出来、これからは山歩きも心地良い季節、天気が良い日なんかおにぎり持って楽しいよ。
ぶるちゃん、おはよう。
残念ながら、お祭り肝心なところはあまり見たこと有りません。
いつも、仕事のお手伝いで行くんでね。
今年の、鎌北湖の桜まつりのときは結構人出は有ったんだが、秋は一寸寒くってね。
それと、こちら山ばっかりなんだが、あまり紅葉する場所は有りません。
人工林ばっかりでね、それも影響してるんかな?
残念ながら、お祭り肝心なところはあまり見たこと有りません。
いつも、仕事のお手伝いで行くんでね。
今年の、鎌北湖の桜まつりのときは結構人出は有ったんだが、秋は一寸寒くってね。
それと、こちら山ばっかりなんだが、あまり紅葉する場所は有りません。
人工林ばっかりでね、それも影響してるんかな?
コメント
2 件