バロー豊橋教室
コーヒーゼリー さん
✿ 冬鉄線下向きに咲いていました
2012年11月22日 18:05


用事があり美容院へ~
少し前になりますが、冬鉄線アップしました。
花は下向きに咲くんですか?とありました。
冬鉄線が目に入り、下向きで綺麗に咲いていました。
蕾が沢山ついて、まだ楽しめそうでした。
写真撮らせていただき、確認でき良かったです。
後の花は、散歩のときに見つけた花です。
可愛い小さな柿は観賞用でしょうか?
少し前になりますが、冬鉄線アップしました。
花は下向きに咲くんですか?とありました。
冬鉄線が目に入り、下向きで綺麗に咲いていました。
蕾が沢山ついて、まだ楽しめそうでした。
写真撮らせていただき、確認でき良かったです。
後の花は、散歩のときに見つけた花です。
可愛い小さな柿は観賞用でしょうか?
michanさん こんにちは
10月末に美容院に行った時に写真撮り、アップしましたが
お花が下向きかと? の事でした。
用事でお店に行った時、沢山咲いていたのでまた撮らせていただき
下向きか確認でき、再度アップしました。
夏ごろ咲くテッセンしか知らなくて、
冬鉄線初めて効くお花です。
蔓になっているので柵に絡ませてありました。
緑の葉に、白いお花で綺麗でしたよ。
蕾がいっぱい付いてたから、暫く楽しめそうですネ。(^-^)
10月末に美容院に行った時に写真撮り、アップしましたが
お花が下向きかと? の事でした。
用事でお店に行った時、沢山咲いていたのでまた撮らせていただき
下向きか確認でき、再度アップしました。
夏ごろ咲くテッセンしか知らなくて、
冬鉄線初めて効くお花です。
蔓になっているので柵に絡ませてありました。
緑の葉に、白いお花で綺麗でしたよ。
蕾がいっぱい付いてたから、暫く楽しめそうですネ。(^-^)
kurotoさん こんばんは
夏の頃でしょうか、その時に咲く鉄線はもっと開いていますね~
10月末に冬鉄線と聞いた時、
今頃咲く鉄線があるんだと思いました。
テッセンの仲間かは、?です。
夏の頃に咲く鉄線よりは、蔓は結構しっかりしてましたよ。
ブログ始めるようになって、
花の事色々知るようになって、余り詳しくは知らないですが・・・(@_@;)
葉の緑の中に、白い可愛らしい花ですね。
好きになりましたよ。(*^_^*)
夏の頃でしょうか、その時に咲く鉄線はもっと開いていますね~
10月末に冬鉄線と聞いた時、
今頃咲く鉄線があるんだと思いました。
テッセンの仲間かは、?です。
夏の頃に咲く鉄線よりは、蔓は結構しっかりしてましたよ。
ブログ始めるようになって、
花の事色々知るようになって、余り詳しくは知らないですが・・・(@_@;)
葉の緑の中に、白い可愛らしい花ですね。
好きになりましたよ。(*^_^*)
みいちゃんさん こんばんは
冬鉄線左したのは、下から覘くようにして撮りました。
何年もお世話になっているのに、今年気が付き
ブログのお蔭で、色々と目に入る様になりました。
小さな柿です、可愛いので
何時も写真と思っていましたが、やっと撮ることが出来ました。
みいちゃんさんも風邪引かないよう、お気を付け下さいね。
ありがとう。(^o^)/
冬鉄線左したのは、下から覘くようにして撮りました。
何年もお世話になっているのに、今年気が付き
ブログのお蔭で、色々と目に入る様になりました。
小さな柿です、可愛いので
何時も写真と思っていましたが、やっと撮ることが出来ました。
みいちゃんさんも風邪引かないよう、お気を付け下さいね。
ありがとう。(^o^)/
コメント
3 件