パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプを楽しみました
    • 楽しみました (*^_^*)
    • 3月末、スマホイベントに
    • 月が変わってしまいましたが・・・
    • お久ぶりです~
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「セブン」さん より

パソコン日記

 バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん

♪ 紅型衣裳を見に・・・

 2012年11月21日 19:44
頂いたチケットが25日迄なので、昨日松坂屋美術館に行ってきました。
琉球王朝の時代に沖縄で生み出された、紅型衣裳だそうです。

入口壁に首里城、写真をどうぞと書いてありました。

一度行ってみたかった首里城、6年前に行く事が出来嬉しかった場所です。

11月3日より11月25日まで、一度衣裳が入れ替わっているようで、200枚以・・・

大人用から子供用にと、可愛らしく作り直したのもありました。

随分と古いのに、色がとても綺麗でした。
柄も細かくて関心するばかりでした。

目の保養ができました。(^-^)

2枚目、高島屋にX’MASツリー、三越では入口に絵がありました。
コメント
 3 件
 2012年11月22日 19:15  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
みいちゃんさん  こんばんは

沖縄に行った時は、楽しく遊ぶだけでしたが
改めて衣装など見に行くと、歴史少し勉強できます。

ツリー大きく、綺麗でしたよ。

ドアに、絵が書いてあるの見るの初めてで
何回も見返してしまいましたよ。(*^_^*)
 2012年11月22日 12:54  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんにちは

琉球王朝の時代に作られた、優品を一堂に集めたようで・・・

だから、色、柄が良い衣裳が見る事できました。

大きなツリー綺麗でしたよ。

子供たちが、声を出して喜んでいました。

お孫さん達の、クリスマスプレゼント
色々見ながらのお買いもの楽しいですね。(*^_^*)
(今では欲しい物、リクエストがあるんですね~)
 2012年11月22日 07:55  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
サラっちさん  おはようございます

初めまして(^-^)

紅型の着物素敵でしたよ。

学生さんでしょうか、名称などが書かれた場所があり
熱心に記入されていましたよ。

和裁を学ばれていたようで
着物などは、懐かしく思われるでしょうね。

大きなツリーで、綺麗でしたよ。
年の行った私でも、綺麗で笑顔になってしまいました。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座